goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

road to JAPAN MASTERS 2012 その1

2012年04月13日 23時09分19秒 | road to JAPAN MASTERS
いやぁ~今年もこのタイトルが登場するようになりましたね~。

そうですよ~。JAPAN MASTERS 2012!

まだ要項は来てませんけどね。

今年は千葉国際総合水泳場。

要項は届いていませんが、出場するなら早めに行動を起こさねばなりません。

なにせ、北海道から出場するには、

航空券、宿泊と必要になりますから。

出来るだけ経費を抑えるためには早めに予約。

で、今日で3ヶ月前となったので、早速宿泊予約完了しました!

↑ここに宿泊予定。

千葉国際から1駅らしいです。


航空券は2ヶ月前ですね。

忘れないようにしよっと。


初めてJAPANに出たのは2年前。

他チームの人などもお誘いして辰巳へ行きました。

去年はたった1人でなみはや。

今年は3回目なので、だんだん要領も分かってきました。


でも千葉国際はもちろん初めてのプール。

どんなかな~。

宿泊、航空券だけじゃなくって地図とか、

路線とか調べなくては。

そうそう、千葉のお土産って何が有名なのか?なんてね。



肝心の要項は今日辺り発送になっているよう。

出場種目はこれから決定しなきゃ…。







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kiku)
2012-04-14 11:27:13
千葉県国際総合水泳場では一度だけ泳いだことがあります。
駐車場が地下にあって人工的な感じの強い建物でした。
プールそのものについてはあまり印象に強くありませんがまあそこそこだったのではないでしょうか。
泳いだ帰りに売店で北島康介モデルのゴーグルを買ったのを覚えています。
クッションなしタイプのものでしたが、私が使うと水が入ってしょうがなく使うことをあきらめました。
一流選手ってみんなクッションなしを使っていますがあの方が水の抵抗とかが少ないのでしょうかね。キャップを二重にかぶって飛び込み時のずれを防ぐとかも聞いています。

今日からオーストラリアもマスターズのナショナルタイトルが始まりますが私はエントリーしませんでした。

費用をかけていくのですから楽しんできてください。
返信する
Unknown (チームO.K!)
2012-04-15 00:02:14
ジャパンマスターズをやるくらいだから大きなプールなんでしょうねぇ。
北島モデルのゴーグル、私愛用してま~す。
私はクッションありの方が合わないんですよ。それにクッションがあると上がった後ゴーグルの跡が長く残っちゃいますし。
オーストラリアは今日からですか?ほう。秋にやるんですね。
ジャパンまで3ヶ月、行くまでの準備段階から楽しみたいと思いま~す!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。