
リンゴがなってるの、分かりますか~?
携帯写真なのでちょっと分かりづらい。
これでどうかな??

この街道では道路の真ん中、中央分離帯にず~っと、
リンゴの木が植えてあります。
今は真っ赤なリンゴがいっぱいなっているんですよ。
片側3車線もある大きな通りで、結構な街中だというのに。
さて、父の通っている写真教室の写真展があります。
というか、もう始まっています。
昨日から来週の20日まで。
父の復帰を祝って、行かねばなりませんね~。
いつ行けるかな~。
札幌市中央区 山口中央ビル5階 アートスペース201
で、やっています。

携帯写真なのでちょっと分かりづらい。
これでどうかな??

この街道では道路の真ん中、中央分離帯にず~っと、
リンゴの木が植えてあります。
今は真っ赤なリンゴがいっぱいなっているんですよ。

片側3車線もある大きな通りで、結構な街中だというのに。
さて、父の通っている写真教室の写真展があります。
というか、もう始まっています。
昨日から来週の20日まで。
父の復帰を祝って、行かねばなりませんね~。
いつ行けるかな~。

札幌市中央区 山口中央ビル5階 アートスペース201
で、やっています。

観光地を巡るバスに 半日ほど乗り いろいろなところに行ったんですけど
そのときに 道路に 赤いリンゴが成っているのを 見ましたよ。
これ 誰でも取っていいのかな?とか 考えてました。
父上さま 写真展は 一年の中でも 大きなイベントなのでしょう?
出品作品を コレにしようかアレにしようか と 選んでいる間は 悩ましいけど一番楽しい んでしょうね。
写真展、まだ行ってませんが、また写真を楽しめるようになったことが娘としてはうれしいです。