がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

盛岡遠征

2024年05月15日 21時46分48秒 | 水泳

先週末は盛岡に遠征に行ってきました。

盛岡遠征は3回目です。

札幌から盛岡への行き方はいろいろと考えられますが、今回は仙台経由で。

仙台だとLCCが使えるし、仙台観光もしたかったというのもあります。

空港に着いたらまずこれです。

牛タン。

前回、仙台に来たとき、どこのお店も行列だったという経験があるので、この遠征で牛タンを食べそびれることのないように、まず押さえておこう。(笑)

でも、帰るときももう1回食べるつもり。

このあと仙台駅まで行って、新幹線に乗る前に寄ったのが、笹かまぼこのお店。

ちょっと笹かまぼこを送りたいところがあったのです。

来たついでに、

笹かまぼこの焼き体験。300円なり~。

数分で焼けます。そしてその場で食べられます。焼きたて、美味しかったわ。

さらに、お店の横にあったひょうたん揚げも。

これも300円。揚げジャガイモのかまぼこ版?みたいな。

かまぼこ好きなので、これも美味しかった。

立て続けに食べてますね~。お腹いっぱいだわ。

あぁ、それなのに、

ずんだたい焼き。

これ持って、新幹線に乗りました。(笑)

 

はい。盛岡までグルメ旅に来たわけではないのです。遠征です。遠征。

次の日、ちゃんと泳ぎましたよ。

3度目の盛岡総合プール。泳ぎやすいし、更衣室も広いし、駅からわりと近いので好きなプールです。

1日目は午後3時スタートで、私は400m自由形と25m自由形に出場しました。

いや~、なかなかよかったです。

400フリーは去年より6秒あげてSCの北海道新でした!(もちろん年齢枠で)

今回の自分の目標だったので満足です。

50mのラップが我ながらすご~く安定してたし、最近の課題だったリアクションタイムも改善されたのがよかった。

ま、すごい曲がって泳いでたのがちょい減点。

あ、それにいつもながらターン後の浮き上がりも課題ですかね。

25m自由形も長岡の大会より0.04あげて大会新でした。

2位だけどね。(笑)

この前の結果はたまたまじゃなかったのか。よきよき。

でもなぜ25mの調子がよいのかはわからないわ~。

結果がよかったので夕飯も美味しい。

ぴょんぴょん舎で冷麺食べました。

美味しかった~!!

という感じで、大会1日目は終わったのでした。

2日目の結果はまた、次回!

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだまだ雪が残ってました! | トップ | 盛岡遠征2日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水泳」カテゴリの最新記事