goo blog サービス終了のお知らせ 

Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

KTM 390 CUP に挑戦!カスタムクラス奮闘記 Vol.16

2016年05月04日 | KTM 390 CUP

YOです!

今日の情報は内緒の内緒でお願いします!
遂にエンジン関係の補器パーツに手を付けてしましました・・・シー。。。(笑)

先ずはKTM系を含めたコンピューターのサブコンとして有名なRAPID BIKEを装着しました。
しかもまだスモールデュークには新しいRACINGバージョンなんです!・・・シー。。。

RAPID BIKEには大きく3種類のサブコンが有り、

  • パワーとトルクを落とすことなく、エンジン効率と燃費を改善>RAPID BIKE EASY
  • トータルインジェクションコントロール>RAPID BIKE EVO
  • エンジンブレーキ・スピードリミッター・RPMリミッター調整可能>RAPID BIKE RACING

が有ります。YOYO RC390 CUP はもちろんRACINGをチョイス!

そしてもう一つはエアークリーナーです!ノーマルの蓋を外してご覧の様に開口部の大きいスポンジ
タイプ(ノールはろ紙)に変更。


商品名はMWRでオランダ生まれの次世代エアーフィルターで、こちらも3種類あります。

  • パフォーマンス・・・スタンダード
  • ハイエフィシエント・・・ロード&レース
  • フルレース・・・毎回お手入れのレース専用

もちろん!YOYO RC390 CUPはRACINGのフルレースをチョイス!

詳しくはYOも現在勉強中!現時点でノーマルマフラーですが、4馬力アップとなりました・・・シー。。。
さてさて、パワーパーツのアクラボビッチマフラーとの組み合わせで、更に〇〇馬力アップと
期待しちゃいますね! このパーツ何時装着したのかって?・・・シー。。。

詳しくは徐々にご紹介していきますのでお楽しみに!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KTM 1190 ADVENTURE-Rで林道... | トップ | オートバイが大好きだから!... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キキ)
2018-04-20 23:40:25
楽しく拝見させていただいております。
エアクリーナーの件ですが、交換後エアクリーナーボックスの蓋は付けましたか?それともエアクリーナー剥き出しですか?
返信する
お問合せ誠にありがとうございます。 (YOです!)
2018-04-21 22:25:03
エアークリーナ剥き出しです!^_^
このカスタムでかなり元気になりました!是非ともチャレンジしてみて下さい。ご用命がありましたら、info@rlyoyo.co.jpまで宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿