19日のブログで紹介したように最近はクールなバイクがYOYOの店先を飾っています。
駅にも会社にも中途半端な自分はいまだに自転車を買えないでいるのですが最近携帯電話AUのアプリでRun&Walkなるものに出会い約1.5Kmの駅までの道のりを記録したりして楽しんでいます。(携帯の機能は凄いですね、メールや5Mカメラは当たり前で定期券、ミュージックプレーヤー、電子マネー、ナビなどなど最近はその機能をありがたく利用させてもらってます。)
歩いた距離(本来はジョギングなどで使うのでしょうが)時間、平均速度、ペース、地図などが記録できて苦痛になりがちな駅までの歩きが目標を立てることによってちょっとした楽しみになってます。この半月ほどで40Kmくらいになりました。
めざせ100Kmです。
摂取カロリーの高い自分にとってこの程度ではメタボ対策にはなりませんが靴屋さんの景気対策に一役...かえるかな?
駅にも会社にも中途半端な自分はいまだに自転車を買えないでいるのですが最近携帯電話AUのアプリでRun&Walkなるものに出会い約1.5Kmの駅までの道のりを記録したりして楽しんでいます。(携帯の機能は凄いですね、メールや5Mカメラは当たり前で定期券、ミュージックプレーヤー、電子マネー、ナビなどなど最近はその機能をありがたく利用させてもらってます。)
歩いた距離(本来はジョギングなどで使うのでしょうが)時間、平均速度、ペース、地図などが記録できて苦痛になりがちな駅までの歩きが目標を立てることによってちょっとした楽しみになってます。この半月ほどで40Kmくらいになりました。
めざせ100Kmです。
摂取カロリーの高い自分にとってこの程度ではメタボ対策にはなりませんが靴屋さんの景気対策に一役...かえるかな?
