goo blog サービス終了のお知らせ 

Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

EDには必需品

2008年02月04日 | ショップ スタッフ
皆さんこんにちはオフタ担当のつかです
さて、オフロードの世界にはあまり季節は関係なく・風・台風などどのシチュエーションも楽しめて?しまいます
よって、バイクにかかるダメージは想像も出来ないことが起こり得ます
先日も勝浦にあるコースにKLX250で来られた方がいて一緒にアタックコースを回っていると何やらエンジンの下からオイル?水?みたいなものが出ているのを発見。
最初はラヂエータークーラントが噴出しているのかと思いましたが、良く見てみるとなんとエンジンオイルでした。普通はドレンボルトが外れない限りあんなに勢いよくオイルは出てこないので下を覗いてみるとな、なんとエンジンの中心に近いところに大きな穴が開いていて、そこからオイルがダラダラ漏れてきていました
という事にならないためにも最初からガード類は装着しておいた方が良いと思います。
写真は「'08 KLX450R」で、車両によっては全体をカバーできるガードもあります。※写真はアンダーガード・ウォーターポンプ別売りタイプ。
自分の車両はアンダーガード・フレームガード・ハンドガードの三点はすべてのマシンに装着しています。(これによって何度助けられたことか…)
みなさんも今一度下回りをチェックしてみてちょっと不安な時はご相談ください。メーカーによっては取り付け出来ない物もありますので…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする