本日は12/16(土)に開催される武蔵野大学能楽資料センター開設45周年記念特別講座
『ようこそ幽玄の世界へ ― 能楽の魅力と研究の過去・現在・未来 ―』のご案内です。
武蔵野大学能楽資料センターは1972年に誕生。
能楽に特化した研究機関としては大変珍しいそうです。
(他には法政大学能楽研究所があります。)
発足以来、能楽の研究所・アーカイブ・図書館・教育機関の貴重な役割を果たし、
これまでにも積極的にその研究成果を外部へ発信し、
また、能・狂言の魅力をより広く伝えるために、
毎年、ユニークな公開講座や狂言鑑賞会が開催されておりますが
開設45周年の記念の節目を迎えるにあたって
今回の特別講座が開催されるとのことです
能楽研究家として著名な羽田 昶(はた ひさし)先生と三浦 裕子先生、
つまり新旧の能楽資料センター長のお二人と
武蔵野大学副学長で法学部長、社会連携センター長の池田 眞朗(いけだ まさお)先生による鼎談で
「この機会に武蔵野大学能楽資料センターの研究・社会活動の理念を
知っていただきたいと存じます。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。」との三浦先生のメッセージです。
開催日時が土曜日の午後14時半開始なので
平日お勤めがある方でも参加可能です。
事前予約は不要、入場無料。
交通アクセスはこちらからどうぞ↓
https://www.musashino-u.ac.jp/musashino/
◆武蔵野大学能楽資料センター開設45周年記念特別講座
『ようこそ幽玄の世界へ ― 能楽の魅力と研究の過去・現在・未来 ―』
日時 12/16(土)14:30~16:00
会場 武蔵野大学 武蔵野キャンパス1号館1102教室
協力 武蔵野大学社会連携センター
語り手 武蔵野大学客員教授・元能楽資料センター長 羽田 昶
武蔵野大学文学部教授・能楽資料センター長 三浦 裕子
聞き手 武蔵野大学副学長・法学部長・社会連携センター長 池田 眞朗
お問い合せ先 武蔵野大学 能楽資料センター 武蔵野キャンパス1号館3階
TEL 042-468-9742(開室日:月~木曜日)※講座当日は利用できません
耳寄り追加情報
実は同じ日の同じ会場で13:00〜14:15まで、
三浦裕子先生による狂言鑑賞会の事前講座が行われます
上記45周年記念特別講座と合わせて連続聴講というのも、よろしいかと思います。
今年の狂言鑑賞会は12/19(火)に開催で人間国宝の野村万作師や野村萬斎師がご出演です。
狂言『萩大名』『朝比奈』『法師ヶ母』『蝸牛』など。
会場は武蔵野大学の武蔵野キャンパス内にある雪頂講堂で入場は無料ですが、
事前に往復はがきで申込みが必要で抽選になります。
今年の〆切は11/22(水)必着とのこと。
皆様、急いでご応募を。
※お問合せ先 武蔵野大学 能楽資料センター(月~木)TEL:042-468-9742
にほんブログ村
アートフォト ブログランキングへ