goo blog サービス終了のお知らせ 

「りんぷうの会」 公式ブログ

会長:神田佳明(能楽写真家)
能楽撮影教室・能楽舞台撮影会は現在、休止中です

冬将軍にはまだご遠慮願いたいですね。。。

2013年11月18日 | 秋の京都写真

11月も半ばを過ぎてしまいました
皆様いかがお過ごしでしょうか

この週末は比較的 穏やかな陽気で助かりましたが
それでも季節は変わり 深まる秋を堪能する前に早くも冬到来という感じで
ちょっと残念ですね

ということで出し惜しみ(?)していた伊東功一氏撮影の京都写真を
本日はお届けします

京都の落柿舎(らくししゃ)のスナップだそうです

オレンジ色の柿と同系色の紅葉と
いかにも晩秋らしい季節感ある いい絵ですねー


さて
りんぷうの会では12/3(火)の能楽撮影会に向けて
準備が加速中であります

チケット申込みの皆様へのお届けにつきましては
もう少々お待ちください

11/27(水)には三浦裕子先生による撮影会直前 特別講座 の予定もございます

撮影曲である能「山姥」と「玉葛」の曲趣理解を深め
撮り所チェックに最適の講座内容となっておりますので
今からとても楽しみです

※三浦先生の能楽講座への参加申込みはすでに締め切らせていただいておりますが
詳細はお問い合わせください

12/3(火)の能楽撮影会につきましてはこちらをどうぞ↓

◆りんぷうの会 能楽撮影会◆
日時:2013年12月3日 (火) 13:00~17:00 ※開場は12:30より
場所:横浜能楽堂  横浜市西区紅葉ヶ丘27-2 (JR桜木町駅 最寄)
出演:出雲康雅師 (シテ方 喜多流能楽師)
演目:能「玉葛」 / 「山姥」
解説:三浦裕子(武蔵野大学客員教授/りんぷうの会副会長)
指導:神田佳明(JPS会員/能楽写真家協会会員/りんぷうの会会長)
座席:全席指定S席のみ 通常料金21,000円(会員は20,000円)
主催:りんぷうの会 



お問い合せにつきましては、当ブログのコメント欄をご利用いただくか、
お手数ですが、りんぷうの会のホームページ内のお問い合せフォームからお願い申し上げます

●りんぷうの会 ホームページのお問い合せフォーム●
http://rinpoo.com/mailform.html

会員優先予約によりチケット残席わずかとなっております
恐れ入りますが、お早めにお問い合わせください




↓ランキングに参加しています クリックしていただけると嬉しいです
写真教室・講座 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村