goo blog サービス終了のお知らせ 

「りんぷうの会」 公式ブログ

会長:神田佳明(能楽写真家)
能楽撮影教室・能楽舞台撮影会は現在、休止中です

【会期終了】川島あつ子さん主宰「アトリエ Angers(アンジェ) 糸とあそぶ手織展」のご案内

2011年09月13日 | 管理人・オガタより
前回、ご案内した川島あつ子さんの「アトリエ Angers(アンジェ) 糸とあそぶ手織展」詳細です。

川島さんは、りんぷうの会・会員で素晴らしい能楽写真を撮影され、
また、二科展会友の写真家としても活躍されていらっしゃいますが、
本職は手織作家の方で、長年、お教室も継続され、
これまでも日本橋の高島屋、銀座松屋、高輪プリンスホテル等で展示会を開催されたそうです。

来る28日より、横浜市の大倉山記念館で手織作品の展示会を開かれるとのこと。

実は、今年の3月に開催されるはずだった展示会で、
3/11の東日本大震災のため延期になっていたということでした。

川島さんのお教室では、何か被災地のために出来ることはないかと模索され、
4ヶ月間、皆さんでマフラーを織られたそうです。

マフラーと一緒に義援金を送る計画があり、展示会の会場でも募金を受付されるとのこと。

どうぞ、皆様、展示会にお越しください。
ご協力いただけましたら幸いです。

何卒、よろしくお願い申し上げます。


■「アトリエ Angers(アンジェ) 糸とあそぶ手織展」■ ※会期終了です。

会期:2011年9月28日(水)~10月3日(月)10時~17時まで 
会場:横浜市 大倉山記念館 横浜市港北区大倉山2-10-1
交通:東急東横線 大倉山駅下車 徒歩7分

会場地図・アクセスについてはこちらをどうぞ→http://o-kurayama.com/access.html

   

川島あつ子さんの二科展出品作品と「アトリエ・アンジェ 糸とあそぶ手織展」について

2011年09月13日 | 会員写真ギャラリー
昨夜はお月見でしたね。きれいな月に見とれましたオガタです。
が、各地で熱帯夜だったようで、熱帯夜の「中秋の名月」は8年ぶりだったそうです。
朝晩はだいぶ涼しくなりましたが、
秋と言うにはあまりに暑い今日この頃で閉口します

ということで、冒頭写真は、涼しく可愛らしく
りんぷうの会・会員の川島あつ子さん撮影のアザラシちゃんです。

目元の表情が何とも言えず魅力的と思います。

川島さんは、先日、開催された二科展(東京での展示は9/12終了、各地を巡回予定)に
会友として作品を発表されておられます。

こちらが、出展作品です。


オガタも先週、りんぷうの会の有志と会場まで拝見に伺いましたが、
多数の出展作品の中でも、趣深く印象的な作品でひときわ輝いていたと思います。

ブログだとリサイズしてしまっているので、
オリジナル・プリントより、ややおとなしい感じになってしまい恐縮ですが、
本物はもっともっと素敵な作品でした。

そのままで一流ファッション・ブランドのイメージ・カットになるのではないかと
思うほど、完成度の高い作品です

実は、川島さんはプロの手織作家の先生でもいらっしゃいます。

写真だけでなく手織もなさるとは…というか、手織が本職でいらっしゃるわけですが、
芸術的な才能に恵まれていらっしゃるということですね。
「すごいマルチ人間」と本当にビックリします。

今月の28日から横浜市の大倉山記念館で手織作品のチャリティ展示会を開かれるそうです。
詳細につきましては、次の記事をご覧ください。
よろしくお願いいたします。




にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村