りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

ラン展

2011-11-20 | 中央植物園
県中央植物園で開催されている<秋のラン展>に出かけました。

正面は、優秀作品が並んでいました。


協会長賞
     

素敵なランの数々をアップしてみます。

東洋ランコーナー


洋ランコーナー
     



懸崖の菊も飾られていました。


外は冷たい雨です。


駐車場のトウカエデの紅葉が見ごろでした。
     

今晩の<ダーウィンが来た>は「ハヤブサ一家 高層ホテルがマイホーム」 サポートクラブもできて<街のアイドル>となっているハヤブサ家族の一年興味深く観ました。
<鳥と人の絆> うらやましかったですね。

そのあとの<江>で、家康の鷹狩りシーン オオタカも登場でしたね。

私のハヤブサとオオタカ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤツデの花

2011-11-19 | 花・木
朝から、一日暖かい雨でした。

咲きだした庭のヤツデの花が雨に濡れています。


花をアップ 1つの花が雄性期→雌性期に変化するのだそうです。これは雄性期ですね。今度雌性期も撮ってみたいです。
    

葉痕(葉が落ちたあと)面白い形になっています。葉痕は、葉の柄が枝に着いていた部分です。また、葉は枝との間で、養分や水分をやりとりします。この養分や水分の通り道(維管束と言います)も痕が残ります。葉痕の中にいくつかの点となっていて、樹によっては目鼻や口に見えたりします。
 

何にみえましたか。

この時季、樹木の冬芽とともに葉痕調べも楽しいですね。

雨が上がり、夕焼けがきれいでした。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴの植え替え

2011-11-18 | 日常
曇りながら南風が吹く暖かい日、畑のイチゴの苗を植え替えました。
     

葉っぱが赤く紅葉しています。


向こうの畑の枯れ木の上に、ホオジロが囀っていました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカゲラ

2011-11-17 | 野鳥
昨日、野鳥観察のはしごをしました。

アカゲラ(赤啄木鳥)キツツキ目キツツキ科 L24センチです。
      

ダイサギ(大鷺)コウノトリ目サギ科 L90センチ が樹の上にいました。


今日も良いお天気、モミジバフウ(紅葉葉楓)マンサク科フウ属の街路樹の紅葉が青空に映えていました。
      

冬前ののどかな風景も


家の近くにも<皇帝ダリア>
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥の里(コハクチョウ)にアメリカコハクチョウの家族

2011-11-16 | 野鳥
近くの病院に用事があり、針原<白鳥の里>:水田んぼを訪ねました。

200羽あまり渡来してきているとのことですが、昼間は近くの田んぼに餌取りに出かけています。


残っているのもおります。



中に、去年一羽で来ていたアメリカコハクチョウが、今年は家族五羽(幼鳥3)で来ているとのこと(地元の人に教えてもらいました)。
嬉しいですね。3羽が畔の上で 。黒い嘴に注目!


羽繕いもお母さん(かな?)と一緒!


残りの二羽は田んぼの中で、こちらを向いています。ちょっと画像が甘いです。


今朝は気温が低かったです、白い立山連峰が青空に映えていました。毛勝三山(左) 剱岳(早月尾根がしっかり見えますね)


夕方、水田んぼに帰ってきます(安全のため、近くで狐を見たことがあります)

雄大な立山連峰(剱岳)をバックに。




どうしたのか?用水に一羽いました??



ところで、昨晩から、「国内初の氷河断定へ」立山・剱の氷体移動確認(こちらの新聞トップ記事)のニュースが。
カルデラ博物館の福井学芸員さんの調査結果。素晴らしい発見(氷河の南限を変える)になるようですね。

横浜のけんちゃんから、立派な<皇帝ダリア>の写真が届きました。名前ののように立派ですね。
  

        
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日

2011-11-15 | 野鳥
寒気の吹きだしとなる筋状の雲が南下し日本列島を覆っていましたね。いよいよ寒くなりました。

時折、日差しが射した庭に、キジバト(雉鳩) ハト目ハト科 L33cm が座っていました。地面からの湯気で暖かいのかな?


買い物途中、ノスリ(鵟)タカ目タカ科 L 55cmです。辺りを窺っていました。


孫が通う保育所玄関飾りも、晩秋バージョンです。手のこんだ縮緬手芸 上手にできていますね。
     
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンムリカイツブリ:今冬初見

2011-11-14 | 野鳥
宅配扱い所に荷物を持って行き、そこから海が5分あまりなので、暖かい陽気に誘われて海に向かいました。

波間に浮き沈みしているのは、


カンムリカイツブリ(冠鳰)カイツブリ目カイツブリ科 L56cm W85cm  ちょっと遠いですが証拠写真。




後ろ姿 頭は黒く、冠羽があります。


ウミネコ(海猫)チドリ目カモメ科 L47cm W120cm 


ヒメアカタテハが陽気に誘われて、日向ぼっこ。


海岸には、ハマギク(浜菊)が咲いていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ

2011-11-13 | 野鳥
午後から、古洞に散策に行ってきました。出会ったものたちをアップします。

ジョウビタキ♂(尉鶲)スズメ目ツグミ科 L14cm 冬鳥です。我が家にはまだ姿がありません。





エナガ


ヤマガラ


ジョロウグモの網にかかったアキアカネ


○○カエル冬眠前の散歩かな?


暖かいのでタニウツギの戻り花


サルトリイバラの実がきれい


ムラサキシキブ。


カワウの群れがねぐらに帰ってきました。


今朝、11月9日(水)から平成23年11月15日(火)までの7日間秋の火災予防運動週間にちなんで、当校下で消防・防災総合訓練が行われ、消防・防災ヘリも活躍していました(夫がバケツリレー班で参加)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の紅葉

2011-11-12 | 花・木
庭のサクラが紅葉し始めました。

栽培種ノソメオヨシノは一度に紅葉した葉は一緒に落ちるようですが、このヤマザクラ系の葉っぱは順番に紅葉し落ちていきます。

ハナミズキも紅葉が始まっています。
     

今日は、愚息の保育所の時の役員仲間での年一回(今年が30回目)の集まりでした。久しぶりに話が弾みました。

夕方から開かれた当校下のいつもお世話になっているお方の<○○会長就任祝賀会>に出席。

アトラクションで本場のおわら踊りを堪能しました。

さすが、手つきもしなやか。     
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼鳥

2011-11-11 | 野鳥
今日は、’11年11月11日と1がなんと6ヶ並ぶめでたい日ですね。

ピンクの八重の大文字草でお祝いです。

田尻池のオオハクチョウの幼鳥に、嘴がピンク色のこんな幼い鳥がいました。






シベリアのタイガ地帯から、何日かけてやってきたのでしょうか? たくさん餌を食べて大きくなってほしいですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする