福寿草
3月に入りました。
寒くていつまでも冬を引きずって縮こまっていた庭の草花も
目覚め始めたようです。
(写真は昨日3月3日のものです)
にこにこ顔の福寿草 あれから茎や葉が伸びて
花3個から6個~いや~もっとあるよ~増えたんだね~♪
さ^^てと~
そういえばウチのクリスマスローズどうなってるかな?
このバイカラーのクリローさんはいつも一番早い~
他のもどんどん咲きそう~☆
この辺りにはルーセブラック、ルーセイエロー、ダブル、ピコティー
数種 クリスマスローズの小道になるハズ
我家は全部地植えだから咲くのが遅いけれど
ゆっくり楽しみます。
そうそう、これ”植木屋さんに踏まれたダブル、咲いたね~☆
これからクリスマスローズのUPで忙しくなるね~
♪~♪~♪
ラッパ水仙
思ったより寒さに強い ストックとリナリア
ストックって一年草?去年から咲いてるのよ。
日本水仙も今年は遅い~今頃花盛り、
~~~♪
あの宇宙のバラも
まるまるもりもり おまじないだよ
つるつる てかてか にっこりえがお~♪