*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

梅雨入りしましたね~♪

2019-06-08 | 季節の庭の様子

     

梅雨入りにウキウキしている人はそういないと思いますが

日本に住んでいる私たちにとっては避けては通れないもの

雨が降り続くことでもたらされる恵みもいっぱい

恵みの雨に感謝しながら梅雨を乗り切ろう!

 

~~

さて、今日の花は ?

この家に25年間住んでいながら初めて見た花です

 

築山のてっぺん(溶岩のような石)に絡みついて咲いていました

側を通るとジャスミンに似た香りがして

いったい何だろうと気になっていました

 

初めハツユキカズラと思い込んでいましたがどうも葉っぱが違う

で、やっとたどり着いた名がテイカカズラ

 

                               (スマホで撮影)

 テイカカズラとは強健な常緑つる性植物

気根で壁面を這い登り、巻きひげで樹木やポールにまきつく

芳香のある直径2cmほどの白い花をたくさん咲かせ花が咲き進むと黄色っぽくなる

これだ~!

 

 それで、色々この花について調べているうちに

こんな素敵な盆栽仕立てを見つけました これを見ると テイカカズラの魅力が増しますよ

 ↓ 

盆栽遊楽

私には絶対無理な世界ですけど少しでも真似事ができないか?

(ヾノ・∀・`)ムリムリ、だって義父の盆栽殆どダメにしちゃったものね!

 

 

梅雨の風物詩といえばアジサイ

アナベルは確か0さん印 

 

 

 

ピンクアナベルも欲しくて去年買ったのですが未だ株も充実していない様子

 

 

 

義父が植えたブルーのアジサイ

 

5年ほど前に植えたヤマアジサイ 小輪で大好きです

 

表通りのアジサイは濃いピンク

今年はたわわに姿も理想通り

 

このガクアジサイの花付きが悪いのは短く剪定のしすぎでしょうね?

場所が悪いので移動させようかな?

でも大株になりすぎると掘り起こすのも億劫になります

ということで紫陽花は全部で6種類もあったんですね!

 

 

そして ウチの庭中に増え続けているホタルブクロも種類が豊富

嫌いな花でないのでいっぱい咲かせていますが

抜いても抜いても地下茎増える増える!

清涼感たっぷりの白

 

咲き進むと白にうっすらピンクが入るんです

 

子どもの頃近くの土手に咲いていた懐かしいピンク色~♪

 

最近息を吹き返した澄んだブルー のホタルブクロ

サラストロ(カンパニュラ・サマルカンデンス)という特別な名あるようだ

これ!絶対増やしちゃおう!

 

 紫

 

 

 濃い紫

 

 

この色もいいな~!

 

ホタルブクロって切り戻すとまた蕾が上がってきて

夏が終わって秋まで結構咲いていたりする^^

そいいえば山アジサイとホタルブクロの寄せ植えが園芸雑誌に載っていて

 

これならできそうだわ!

 

朝活ガーデニングは寄せ植え

庭にあるもので、ホタルブクロ、アスチルベ、

白い花はドクダミ、ブルーの花穂はナミキソウ、盆栽鉢は茶色などの土に近い色で

植物を引き立たせるのがコツだそうです

ホタルブクロとアスチルベが咲くとまた華やかになることでしょう~

これからの季節こんな寄せ植えを楽しむのも良いね~♪

 


エンジェルフォール&フォンドメモリーズ

2019-06-04 | 季節の庭の様子

 

私のblogではもうお馴染みのバラ~!

このバラで春の一番花はお終いです

 エンジェル フォールベネズエラの滝)

房咲きの小花がびっしり降り注ぐように咲いています

 このバラの中にバロン・ジロ・ドウ・ランがチラホラ咲き!

バロンは赤に白覆輪の個性的なバラなので

この中で引き立つことが狙いだったハズ

いつになっても白覆輪がはっきり出ないのは居心地がわるいのかな?

 

枝替わり発見!

ここはステンレスの針金三本を雨樋に張ってバラを誘引しています

壁面にバラを這わせるのに猛反対だった主人に3年だけの期限をもらい植えたのですが

 

今年外装工事の予定も無しになったので

暫くこのまま持続できそうです!

 

 

ルージュロワイアル薫乃は毎年ブラインドで調子悪く

京成バラ園のガイドツアーで買ったこの2つ

バラ園ではそれは見事に咲いていたのに

ウチではさっぱり

私と相性が悪いみたい^^

 

プリンス・ドウ・モナコ


追記・6月6日のモナコ

 

ハニーディジョン

モナコとディジョンもバラゾウムシ被害で切り戻したので今頃になってしまい

花が小さいです

 

追記・スノーグース

もちょぴっと遅咲きでした

 

 

地植えのミニバラ・Haruka

わずか2㎝の小輪ながらもなかなか整った形とニュアンス色でお気に入りです

 遅咲きも含めこれでほぼ全部の一番バラが咲いたことになります!

 

。。。。。

 

お馴染みと云えば  

私でもこんなに咲かせられる クレマチス

フォンド・メモリーズ(フロリダ系)

春先の大きする花よりこの時期の方が凛として良い感じ

弁端の濃紫色から中心に向かって白いぼかしが何ともロマンチック~☆

 

挿し芽で3本の苗なので不滅のクレマチスです

 

この他も花付きは別として 咲いてます

アメイジング・グレイス

油断していたら蕾から虫被害 +_+)))

 

マダムジュリアコレボン

みーちゃんからいただいた挿し芽苗から早くも花が咲きました~!

やはり多花性だけある  

これも一夜にして虫被害に遭って慌ててオルトラン

。。。。。 

 

ホスタ(ハルシオン)も梅雨ならではの花です

 

 

 

出ました!

このにゅにゅ~と尖がった花穂   個性的でしょ~!

テウクリウム ヒルカニカム  Teucrium hircanicum 
 
10回唱えると口元の老化防止、ほうれい線エクササイズになるんだわ ~

 

 今日はピカピカの晴れ、湿度もそれほど気にならない

撮影日和でした。。。

 

 

 


初夏の草花

2019-05-27 | 季節の庭の様子

華やかなバラのシーズンもお終いと云いたいところですが

まだあるんだわ!

それにブラインドやバラゾウムシの食害に遭って切り戻したバラがスタンバイしています

でも気持ちの上ではバラは終わっているので

これからは花壇を彩る草花が主役です

 

チドリソウ(ラークスパー)

沢山ある花から先ずは何を載せようかと迷いに迷い

今回はバラが一段落した頃咲きだす爽やかな花 チドリソウ

さして珍しくも無い花ですが。。。

 

 

毎年こぼれ種で定番にしていたところ去年は白色が虫の食害で種採りできず

新たに種を買ってばら蒔きました

 

 

やっぱりブルーが強いみたいで白より多いです

 

これに似たもっとゴージャスなデルフィニウムにも憧れるけど

ウチみたいな素朴な庭にはこちらの方が似合うようです

 

 

 庭を見渡すと今年は可なりの数だわ!

種袋にはピンク色もあって混植グラデーションを夢見たいたのに

ピンクは1本も現れず?

でもどれも虫食いも無くきれいな花穂なのでしばらくこのまま楽しもうと思います

 

ウチの花壇には花穂の植物が多いのですが

前回も載せた これ↓

 バーバスカム・ウェディングキャンドル

大きな花穂に小花がびっしり

白花で紫色の花芯とのコントラストが美しい品種ですよね

種まきから2年目の(2年草)です 種まきっ子なのでこれも庭中いたるところに生えてます

以前ピンク色のビオレッタ、ブロ友さんの種から黄色のシックスティ―キャンドルも

育てたことがあります

去年の花巡りの清里の旅では道路の脇にもいっぱい咲いていたほど野生化しているのに

ウチの庭では宿根しないので種で更新していくしかないようです

 

 

 

スイトピー

くっきり明るいローズピンク色のも咲きました 

 

 

やさしい薄ピンク、ブルー、濃紺、ローズピンクと

これで4色揃いました

(種欲しい方云ってくださいね)

 

 

 

白いホタルブクロ

 

ニゲラの涼し気な趣には癒されます

この花を初めて知ったのは確かパッチ仲間のIさん家

もう20年程前になります

 

 

 

。。。。。

そしてしつこくまたまたバラです

アルベルティーヌ

 

バレリーナ

 

シンデレラ

 

白い覆輪がチラッとしか出ないバロン・ジロー・ドウ・ラン

ネット情報によると もっと日向に植えるべきとか? 挿し芽するとバロン様に成るとか???

本物バロン様になるにはどうしたら良いの?

だれかおせえてください!

 

 

nonちゃん印のベラドンナ 

こういうニュアンスのバラは雨に弱いんだな~!

でも蕾の段階も美しく

 

香りもブルーローズ独特の良い香り

名の通りイタリア美人

 

いつか絵にしたい雰囲気たっぷりのバラです

 

 

アッ! 今日27日は私の誕生日です 

昨日は長男宅で同じ5月生まれのりーちゃんと一緒にお誕生会をしてもらいました

風薫る5月もあふれる陽光も近頃は真夏並み

暑いのは苦手です 今からバテないよう

早寝早起きで頑張ろう!

 


美しい聖代(牡丹)

2019-04-27 | 季節の庭の様子


いよいよ大型10連休スタート!

このところ定まらないお天気が続き
今日は暖房をつけるほど冷え込みました



そんな中
我が家のもう一つの牡丹・聖代が咲き始めた

聖代は4年前に主人が植えた薄紅色の牡丹で

毎年2輪、牡丹の中では遅咲きです





今年の牡丹は雨にも負けず

いつまでもキリッとして美しい~☆

やはり牡丹は花の王
豪華で気品がある
絵に描かれ詩歌に詠まれ尊ばれてきた花だけあるな~!






花は季節のバトン
そろそろバラも咲き始め





庭は緑でいっぱいになり





白やブルーの花が次々と咲いてきました





紫のオダマキはHaruさん印




西洋オダマキ・ブラックバロウ、生き残っていました





ミヤコワスレ





ヒメウツギ 手前はピンクのタツナミソウ





オルラヤ





ネメシアメーテル・ともえ(みーちゃんの種から)






ネメシア・メロウ






サルビア・チェリーセンセーション(さし芽で冬越し)






フワフワの穂がかわいいトリフォリウム・アルヴェンセ Trifolium arvense
別名  ラビットフットクローバー


~~~♪



やっと咲いたチューリップ 



フレミングパーロット

この配色、目立ちすぎ!





パンジーも見納め




さて、平成も残すところあと3日となりました

と云っても何も変わらぬ我が家ですが

皆さんのご予定は?


オダマキとイカリソウ

2019-04-16 | 季節の庭の様子



もう少し咲き進んでからにしようと思いましたが
苧環(オダマキ)いきま~っす(*^^)v

このお上品な薄ピンク色、ステキでしょ~♪



北軽のアンちゃんからいただいた種から
2年越しの開花




4月20日




発芽率が結構好くお友達にもおすそ分けして
余ったものも全部庭のあちこちに植えました

すると、あら?まァ~ 予想もしない色

そこがオダマキの不思議というか魅力ね!




これはブルーの花で花付きバッチリ!





背がちょっと小っちゃいこれがミヤマオダマキっぽい!
葉っぱの形も上のブルーと違います



山野草に詳しいお向かいのご主人によると原種のミヤマオダマキは背が低いそうです


ということでまだまだ開花してないものもあるので
後のお楽しみ~☆




楚々とした和花が風に揺れる様は
爽やかで美しい眺めです





毎年約束通り咲いてくれる和花・イカリソウ






そして日本サクラソウ


どちらも大切にしています



さぁ~!

幸せな花の季節がやってきました~♪

追っかけが忙しくなります (*^^)v