今までの写真をあれこれ。
12日の冷奴。

某CMと暑さの為に夕食メニューとした冷奴。
茗荷、生姜、かつお節、オプションで貝割れ大根。
かけるのはお醤油でも、ポン酢でも。
夏の風物詩よね

新聞の記事より。
『甘酒の甘みはブドウ糖であり、アミノ酸やビタミン、ミネラルも豊富だ。癌に抗する成分も含まれていると言うから、もはや単なるドリンクではない。『飲む点滴』と表現されて久しい』。
江戸時代、伊達に夏場に売られてないっすね。
と言うわけで、夏バテ五十海は現代の利器『フリーズドライ』の甘酒を購入。
炎天下頑張る殿&姫達にも飲んでもらいたいですね。

夜の月。
コンパクトじゃなくて、一眼レフならもっと綺麗に撮れたと思うけど。
五十海は夜の月も大好きです。
ただ、コンパクトのデジカメだと綺麗に月が撮れない。
性能の差ですがね。
でも愛着があるこのデジカメを簡単には手放せないのも事実。
手になじんでるし、機能をある程度把握しているから覚えなおすのも面倒くさい。
突き詰めると五十海のアナクロさが判る。
12日の冷奴。

某CMと暑さの為に夕食メニューとした冷奴。
茗荷、生姜、かつお節、オプションで貝割れ大根。
かけるのはお醤油でも、ポン酢でも。
夏の風物詩よね


新聞の記事より。
『甘酒の甘みはブドウ糖であり、アミノ酸やビタミン、ミネラルも豊富だ。癌に抗する成分も含まれていると言うから、もはや単なるドリンクではない。『飲む点滴』と表現されて久しい』。
江戸時代、伊達に夏場に売られてないっすね。
と言うわけで、夏バテ五十海は現代の利器『フリーズドライ』の甘酒を購入。
炎天下頑張る殿&姫達にも飲んでもらいたいですね。

夜の月。
コンパクトじゃなくて、一眼レフならもっと綺麗に撮れたと思うけど。
五十海は夜の月も大好きです。
ただ、コンパクトのデジカメだと綺麗に月が撮れない。
性能の差ですがね。
でも愛着があるこのデジカメを簡単には手放せないのも事実。
手になじんでるし、機能をある程度把握しているから覚えなおすのも面倒くさい。
突き詰めると五十海のアナクロさが判る。