社会不適応者の箱庭。

ハイったり鬱ったりしながら生きているイキモノ・五十海(いかり・♀)の適当な日々を綴った『どうでも』なシロモノ。

12月29日。冬の空。

2008-12-29 | 日常
 買い物の帰りに気が付いて、赤信号で待っている間にパチリ。
 なので、構図もクソもないですが。
 鰯雲だか、鱗雲だか、名前はまったく判らないのですが、雲が凄いなーと思って撮りました。


 読んでくださった方、ありがとう。
 皆様、良いお年を!!

12月26日。多肉ちゃん、新入り。

2008-12-26 | 植物のこと
 また買ってしまいました(チーン)。
 センピルビウム属の『巻絹(まきぎぬ)』ちゃんです。
 古くから日本の玄関脇などに植えられていた品種だそうですが、ヨーロッパ中南部の山地が原産の外来種。
 親株の脇から子株が、その脇から孫株が・・・と言う風に増えていくらしい。
 高温時の多湿が苦手と言うことで、夏は気をつけなければ。
 うふふ、かわいい。

12月21日。冬至のとんだ落とし穴。

2008-12-21 | 日常
 冬至です。
 かぼちゃを食べて柚湯に入る日です。
 一年で1番夜が長い日です。

 かぼちゃは鶏肉と一緒に『そぼろ煮』にして食べました。
 んで、お風呂上ってから柚を入れるのを忘れたことに気付きました。
 なんてこったい。
 1週間も前からかぼちゃは食べないようにし、柚を入れるための不織紙の袋も用意していたのに!!

 柚湯~!!!

 なんかショックです。
 仕方ないので明日お風呂に入れようと思います。
 うう、悲しい。

 

12月20日。年賀状の作成。

2008-12-20 | 日常
 年賀状、クリスマスまでに出すと元旦に着くらしい。

 ・・・と言う訳で、葉書の半分だけ出来上がっていた年賀状に、真剣に取り組まねばなりません。
 タイムリミットは24日の夜。
 一筆書いて、はんこを押して、あて先&リターンアドレスも忘れずに。
 それに年賀欠礼のチェックもね。
 個人的には楽しさ80%、苦しみ10%、ああどうしよう10%な感じ。
 出す人の顔とか浮かぶしねぇ、『あー、この人と今年会えなかったなー』とか、『今頃、こんなかなー』とか、『そー言えば昔、こんなことあったなー』とか色々、『でもそんなコト書けないしー』って悩む。
 そんなコトばっかで作業が進まなかったり。
 それも楽しいけどね。
 あー、頑張れ自分。

12月19日。アホな事故。

2008-12-19 | 日常
 先日、どうしようもない事で青あざを作りました、五十海です。
 お買い物から帰り、買ってきたものを冷蔵庫にしまっていたときのことです。
 冷蔵庫に缶酎ハイを入れようと思って、指3本で上の部分を持って、立ち上がりがてら腕を上に振り上げたんです。

 ゴッ。
 激痛。

 痛くて、暫くどうも出来ずに固まったぐらいです。
 暫し後、あまりの痛さに冷蔵庫に当り散らしましたよ。
 どうやら腕を振り上げた時に、勝手に(!!)閉まってきていたドアの下部分に、思いっきりぶつけたらしく、缶とドアの間に挟まってしまった人差し指の根元に激痛が走ったようなのです。
 『痛いよー痛いよー』とか言いつつ、残りの食材達を冷蔵庫にしまい、やっぱり痛くてその部分には触れられずに周りを適当に撫でていたんです。
 んで、暫くたってその人差し指の根元を見てみると、青あざ。
 缶酎ハイとドアに挟まれて青あざ!!
 なんてアホ!!!
 我ながら、自分のアホさ加減にちょっと呆然としました。

12月13日。大きくなーれ。

2008-12-13 | 植物のこと
 11月16日にも写真を載せましたが、あの『朧月』の方の多肉ちゃんの芽が大きくなってきました。
 『朧月』は発芽、『千代田の松』は発根が先と個性的に大きくなろうとしてた奴等です。
 この子達はまだ1センチにも満たない大きさですので、お水はあげてません。
 同じ頃に発根した『千代田の松』は、2つあるうちの片方が、やっと芽が5ミリ弱の大きさになってきました。
 見た感じ、『千代田の松』は成長が遅れ気味っぽく感じますね。
 コレは種類の違いから来る個体差なんでしょうけど。
 でも、やっぱり『猿蟹合戦』のかにさんの気分。

 大きくなーれ、大きくなーれ、早く大きくならないと・・・。

 切りませんけどね。 

12月12日。お菓子のはまりモノ。

2008-12-12 | 日常
 ジョロキアちゃんに続き、最近のヒットは「きなこもち」!
 コンビニのレジ付近でよく見かけるチロルチョコの。
 なーんか考えてみたら、夏頃からよく食べてるのよ、このチョコ。
 最近は黒蜜バージョンも出てますが、小袋で売っている所為か、こちらの方を良く食べてます。
 キナコって普段そんなに食べないんですどね。
 おはぎもそんなに好きって訳じゃないし、いっぱい付いてると唾液を奪われて口の中がえらいことになるし、うーん。
 何?キナコ味は好きだけど、キナコの粉部分が好きじゃないの?
 何なんでしょう?
 不思議。

12月07日。残雪。

2008-12-07 | 日常
 昨日の夕方あたりからゆっくりゆっくり降った雪が、日差しを浴びて溶けています。
 日は当たってるけど、寒い!
 なのでコートを引っ張り出して、取り外し可能なファー部分をはずして(ファーが付いてると、本当に『冬支度』っぽくなるんだもん、コートが。)着用。
 ふー、ぬくい。
 お陰で野外撮影も苦にならないあたりが、我ながらゲンキンです。
 手袋も出せばよかったかなぁ。
 車のタイヤとか換えた人も結構いるのではないかしら?
 後はクリスマス頃にもう1回降るかなぁ、例年通り。
 で、年末はコートにマフラー&手袋姿で、市で年末のお買い物をするハメになるのよ、きっと、雪が降りそうだーとか何とか言いながら。
 うわぁ。
 クリスマスで浮かれてる場合じゃないわ。
 クリスマスの楽しい雰囲気の中、年末の買い物をして回らなくっちゃいけないわ。
 わー、微妙にテンション下がるー。
 年賀状でも楽しく作って、乗り切れることに期待しましょう。

12月06日。お花が咲きました。

2008-12-06 | 植物のこと
 多分『荒波』だと思われる多肉ちゃんのお花の、2輪目3輪目が咲きました。
 面白いのは『午後3時くらいから咲き始める』と本に書いてある特性。
 おまけに種が取れるのは『花が咲いた翌年の夏』。
 お花が秋から冬に咲いて、種になるのは翌年の夏って、花が咲いてから種ができるまで早くても半年かかるって事か・・・。
 遅ッ!!!
 朝顔みたいに、夏に咲いて秋冬に種ができるようなスピード選手から比べると、物凄く遅く思える。
 でも、春に花が咲いて、秋に収穫する果物を考えればそう遅くもないんだよね、実は。
 時期がすごくずれてるからそう思うだけで(普通冬にはなってあんまり咲かないし)。

 多肉植物は種から育てるのはとても難しいらしいんですよ。
 持っている本には花が咲く季節や花色は書いてあっても、種のことまで書いてなくて、何でかなーと思ってもうちょっと真面目に読んだら(オイ…)、そのようなことが書いてありました。
 そんな育てにくいタネよりも、葉ざしやさし芽(穂)で増やす方が簡単で増えやすいから、五十海も『種ってどんなかなー、見てみたいなー』ぐらいの期待度で来年の夏を待つことにしました。
 種、判り易くついてくれるといいんだけどなー。