社会不適応者の箱庭。

ハイったり鬱ったりしながら生きているイキモノ・五十海(いかり・♀)の適当な日々を綴った『どうでも』なシロモノ。

02月19日。広告のプッシュに乗せられて。

2011-02-19 | お料理のこと
 朝の連続ドラマ小説『てっぱん』の効果なのか、スーパーの広告にやたらと毎週の如くプッシュされるお料理。
 その名は『鉄板焼き』。
 ご丁寧にも、大阪バージョンと尾道バージョンの両方の作り方まで掲載されている。
 と言う訳で、我が家の夕食はお好み焼きに決定

 我が家の物はどちらかというと大阪バージョンに近い。
 最初に全部混ぜたのを焼く方が手間がかからないからだ
 しかも、豚肉でなくベーコンなのも、焼き上がりを片っ端から食べる奴等に対抗する為の手段(豚はちゃんと焼かないと危険だし、わざわざ先に焼くておくのも手間だし)・・・。
 焼き手はこうでもしないと食べ損ねる(他の人間に食わせる為に焼いてばかりいるから、ちょろまかして食べるのに一苦労)。
 4人分の材料として・・・
 具材がキャベツ(大玉なら3/4個)、ベーコン(長いのが7,8枚)、干し海老(1袋)、テンカス。
 トッピングは青海苔、紅しょうが、かつお節、ソースとマヨネーズ。
 生地は市販のお好み焼き粉(鰹節粉とか、何とかエキスとか、出汁のしっかり入ってるやつ)と、それに書かれた玉子とお水、更に大和芋(なかったら長芋でも代用可能)。
 ・・・、何か前にも書いた気がする。

 作り方
 ①キャベツは千切り、ベーコンは12等分に切ってばらす(くっついたまま入れると、混ぜるのが大変なので)。
  玉子も準備。気になる人は1つづつ割って中身の確認と、白いとこ取ったりしてね。
  大和芋は、痒くならないように酢を手に付けて下準備。ピーラーで皮を剥いて、擂り卸しておきます。
  ケトルに必要分のお水を入れて、お好み焼き粉は味噌漉しか何かで振るう。
 ②振るったお好み焼き粉に少しずつお水を入れて、ホイッパーでダマにならないように少しずつ混ぜていきます。
  玉子も入れながら、ゆっくりと。
  時間かかるし、疲れるけど、ダマダマになったお好み焼きは美味しくないので重要ポイントです
 ③規定量のお水と玉子を全て入れたら、次は大和芋の出番。
  粘りで一気に生地が重くなるので、ホイッパーよりは木べらとかの方が混ぜやすいと思います。
 ④生地が全部混ざったら、次は具材を投入。一番手はキャベツ(理由:混ぜても壊れたり千切れたりしても大丈夫だから)。
  次いでベーコンと干し海老、最後はテンカス。
 ⑤ホントは少し生地を置いたほうがいいとか(なじませるのに)言うんだけど、夕食の時間に合わせてホットプレートで焼いちゃいます。
  お玉に軽く1杯が1枚の目安。
  大きいと枚数焼けないので、雛鳥の様に大きく口を開けて待ってる人達から顰蹙を買う我が家・・・。
 ⑥作った生地が残った場合、とりあえず全部焼いちゃいます。
  フライ用のバット(網がついてるヤツ)なんかに冷ましながら乗せてしまいます。翌日に食べるならこれでOK。
  冷凍するのなら、くっつかない様に1枚1枚ラップで包んで保存でいいのではないかしら。
  でも、早めに食べきるのはお約束よ

 しかし、お好み焼きを食べた後って、どうしてあんなに咽が渇くのかしら・・・

02月12日。冒険する少年達。

2011-02-12 | 日常
 昨日見つけた、巨大滑り台。
 道路にまで飛び出す少年達。
 最初はこの裏側に当たる、傾斜も距離もないけど安全なところで滑っていたのだけれど、車も来ないし挑戦したくなっちゃったんだろうね。
 写真中央の天辺部分から手前の道路側に向かって、しゅるしゅるしゅーーーーーーーーーーーざりざりざりー。
 最後は道路の上ですよ。
 しかも横断してる。
 チャレンジャーだなー

02月11日。今日の料理は何だしょう。

2011-02-11 | お料理のこと
 『何だしょう』って何だよ、自分・・・。
 しょっぱなからつまずいた事に気付きました、五十海です
 3連休が始まりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 今日も夕食の準備の追われて、食べてから気付くのよね『写真~』って。
 つー訳で、今夜のメニューは

 豚肉と長ネギの塩炒め。

 材料(4人分):豚肉(安売りしてるので十分)中パック、長ネギ3本、塩、油、お好みで味○素なんかを。

 作り方
 ①豚肉は食べやすいサイズに、長ネギは斜め切り。
 ②フライパンに油をしいて豚肉を炒め、色が変わってきたら長ネギ投入。炒めます。
 ③味付けに塩を振り、出来上がり

 炒める事によって長ネギが甘くなって美味しいです。
 冬の長ネギで作るほうが甘い気がする、夏よりも。
 材料が2つだけなのも魅力ですが
 ごま油を仕上げに入れたりとか、キムチが残ってたら投入しても美味しいかも。

02月06日。お料理は理科の実験。

2011-02-06 | お料理のこと
 いくら料理当番を任されても、『料理=理科的実験』感の拭えない五十海です。
 因みに、本日の料理は

手羽元と大根の煮物。

 ええ、題名の通りです。
 『手羽元』を『鶏肉』や『豚バラ』に変えても美味しいですが、鳥だと皮と肉の間にコラーゲンが(笑)。
 その証拠に、煮こごりが出来ますよ~。
 コラーゲン含有の証拠です(サメを煮ても出来るよね、煮こごり。サメの煮たの大好き、正月ぐらいしか食べれないけど。フカザメはフライにするとカジキマグロみたいで美味しいの
 手羽元より鳥唐揚げ用のお肉が安ければ代替OKってことです。
 ゆで卵を一緒に煮ても美味しいです
 五十海の家では豚バラバージョンの時には長ネギのぶつ切り(3センチくらい)を多めに入れます(長ネギ2~3本消費)。
 旨いです、長ネギ

 材料(4人分)
  手羽元(豚バラ、唐揚げ用の鶏肉でもOK)8本
  大根(縦4分の1にして乱切り=早く煮える)1本
  臭み消し用の生姜 4切れ(好みで増やしてOK、五十海はこの生姜が大好きv)
  (長ネギの青いところ 1~2本分:豚ばらバージョン)
  だし汁(水+出汁の素で代用可)600cc
  砂糖 大匙1&お醤油・お酒・みりん 各大さじ3&だしの素適量(好みで調整して下さい、お醤油の代わりに麺つゆでも美味しいの、出汁が利いて
    
 作り方
  ①手羽元の骨に沿って切れ込みを入れます(豚バラは食べやすい適当なサイズに切る)。
  ②フライパンに油を入れ、手羽元を皮目から焼き、全体に焼き目を付けます(後で煮るので神経質にならなくてもOK)。焼けたら煮込む用の鍋に入れます。
  ③乱切りにした大根を②のフライパンに入れ、大根に油が回ったら、鶏肉同様煮込む用の鍋に入れます(2人分用だったら、フライパンに鶏肉を戻しいれて、次の作業をフライパンでして下さい)。
  ④出し汁、調味料を入れ、灰汁(&気になるようでしたら油)を取りながら煮ます。沸騰したら落し蓋(無かったら、真ん中に穴を入れたアルミホイルで代用)をして3~40分煮ます(煮汁が足りなくなったら出し汁を足して煮る)。
  ⑤照りを出すように鍋をゆすり、煮汁が少なくなったら出来上がり。

 辛子を付けても美味しいですね。
 大根が甘くなる冬にお勧めメニューですが、うまく出来なかったからといって、苦情は受け付けかねます
 五十海の料理は化学実験。
 五十海の舌はマズしんぼ。
 日々のお味噌汁の濃さにさえてこずる初心者。
 まるで『信じるか、信じないかは、あなた次第です』の都市伝説ランク。

 冒険するかしないかは、あなた次第です!!
 

02月05日。恐るべし、医者の処方箋。

2011-02-05 | 日常
 先週、口唇ヘルペスと乾燥肌で医者にかっかった五十海です
 飲み薬&塗り薬で劇的に良くなりました。
 口唇ヘルペスは特に
 乾燥肌は長い付き合いになるものなんですが、『こけた後の傷』状態のような『組織液グジュグジュ』状態から、『色素沈着はあるものの一応皮膚』状態に改善。
 ストッキングやタイツがはける状態になりました(カサブタが出来てもストッキング&タイツが傷の表面をこする、→傷口がまだ出来る→カサブタが出来てもストッキング&タイツが傷の表面をこする→エンドレスが治まりました)。
 凄い進歩です
 が、かゆみ止めの薬を飲んでいるのですが、それでも痒いものは痒いです。
 腰(つーか胴回り)や胸周辺&背中、両肘は下着や服でこすれるので、超痒い。
 尾てい骨の5センチぐらい上に出来たのも超痒い!!
 ある日突然カユミのスイッチが入るのでたまりませんよ。
 今日も、思わず右肩をかきむしって内出血を起こしてしまいました
 痒いと我慢できない時がありますね。
 でも、乾燥肌は『搔くのは厳禁』なんですね。
 悪化するから
 でも痒い!!
 堪らない循環です。
 か、悲しい・・・