こんばんは、ぶちおです。
左膝痛でしばらく控えてた筋トレを再開しました。今回は知多市のトレーニング室でトレーニングをする事にしました。
膝痛前は、時間やお金の節約や自重でもそれなりに負荷が掛けれるだろうと思っていました。しかし、器具を使わず自重でするという事は、動きを自分でコントロールしなければならない。特にキツくなってくる後半では、体がブレる事が多々ありそれが膝に変な負担を掛けてしまっていたのではないか?という疑問があります。
今日は、トレーニングというより器具の使い方を思い出すのとどのくらいの負荷で今後やって行くかの見極めをしてきました。
シクロクロス対策として、ランニングも今回からメニューに加えて行きます。
今オフは、面倒くさくでもトレーニング室に通って筋トレをして行こうと思う。
まずは三日坊主にならないように頑張ろう。
左膝痛でしばらく控えてた筋トレを再開しました。今回は知多市のトレーニング室でトレーニングをする事にしました。
膝痛前は、時間やお金の節約や自重でもそれなりに負荷が掛けれるだろうと思っていました。しかし、器具を使わず自重でするという事は、動きを自分でコントロールしなければならない。特にキツくなってくる後半では、体がブレる事が多々ありそれが膝に変な負担を掛けてしまっていたのではないか?という疑問があります。
今日は、トレーニングというより器具の使い方を思い出すのとどのくらいの負荷で今後やって行くかの見極めをしてきました。
シクロクロス対策として、ランニングも今回からメニューに加えて行きます。
今オフは、面倒くさくでもトレーニング室に通って筋トレをして行こうと思う。
まずは三日坊主にならないように頑張ろう。