赤いジダンのブログ

鳥やら虫やらのブログだったはずが、今や釣り一辺倒・・。

豪華な顔ぶれ

2012年05月27日 20時18分51秒 | 自転車

今日は海鳥定例会だったが、山の神様がたまには山にもおいでと言うので今日は山の水場に。

さすが神様がおいでと言うだけあって豪華な顔ぶれだった。

楽しませてもらいました。

まずは定番のオオルリ・キビタキ。

1

2

Photo

アカハラ

Photo_2

2羽同時に

2_2

クロツグミ

♂は撮れなかったけど♀は愛想良し。

Photo_3

カケスも入念な入浴。

Photo_4

その他もろもろ

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

.

何とヤマドリが水場の上を飛び、やがて・・・!

現われた!!

1_2

2_3

驚いた。

まさかヤマドリが出るなんて。

.

そして最後の締めはマミジロ。

残念ながらマミジロは一瞬だったので写真は撮れなかったが今日は大当たりだ。

.

【水場で見た鳥】

ヤマドリ♀

コゲラ

ビンズイ

ヒヨドリ

ミソサザイ

マミジロ♂

クロツグミ♂♀

アカハラ

センダイムシクイ

キビタキ♂♀

オオルリ♂♀

エナガ

コガラ

ヒガラ

ヤマガラ

シジュウカラ

ゴジュウカラ

メジロ

ホオジロ

カケス

【声のみの確認】

ジュウイチ

アオゲラ

アカゲラ

コルリ

ウグイス

イカル

.

先週は海の神様にお世話になったが今日は山の神様にお世話になった。

.

せっかく山に来たので虫も探してみたがこっちはまだ早春の様相。

コツバメやツマキチョウ・ビロードツリアブが飛ぶ。

ハエトリは発見ゼロでちょっと残念。

.

その他の虫。

Photo_9

Photo_10

Photo_11

Photo_12

Photo_13

.

午後は車に積んだ自転車でちょっとしたヒルクライム。

久々の登りでしんどかった。(^^;)

Photo_14

またまた充実した週末だった。

.

.

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー部保護者会と・・

2012年05月26日 20時55分24秒 | クモ

今日は息子の高校のサッカー部保護者会。

最初なのでどんな感じか知りたくて出席してきた。

1年生の保護者はお母さんが10名前後、お父さんは自分ともう一人で2名だった。

おとうさん、ちょっと少ないんじゃない?

と思ったら、お父さんの応援はいつも少ないので今後是非試合を見に来て下さいと言われた。(^^;)

.

応援グッズの販売あり。

ロゴ入りの赤いTシャツ2,000円 ・タオルマフラー1,000円・携帯ストラップ1,000円。

とりあえずタオルマフラーだけ購入。

Photo

2年・3年の保護者の方達は揃って赤いTシャツを着ていた。

まあTシャツは様子を見てそのうち・・・

残念ながら練習風景は時間が合わず見られなかった。

これもそのうち。

.

.

さて我が家の庭。(また庭かよ・・・笑)

メダカの卵が孵ったので今回はしっかり隔離。

Photo_2

今までは何にもしなかったので稚魚たちは多分親たちの餌になっていたはず。(^^;)

隔離用睡蓮鉢に発生していたボウフラは網ですくって親たちの方へ。

親達大喜び!

.

イチゴが収穫時期。

Photo_6

小さいけど味はまずまず。

.

 

.

さあクモ達はと言うと。

遂に庭はパラダイス化してきた。

今日一日でハエトリ6種。

アリグモ・カタオカハエトリ・キレワハエトリ・シラホシコゲチャハエトリ・ヒトリコゲチャハエトリ・マミジロハエトリ。

まずカタオカ。

Photo_3

そしてキレワ。

Photo_4

お初のヒトリコゲチャ。

Photo_5

前回見たアオオビハエトリを入れてじぶんちの庭リスト7種に。

.

そして今日も見つけたヒゲナガツヤグモ。

今日は撮れた。

1

.

腕にとまった蚊を叩いて下に捨てといたら、たまたまその横を通過。

蚊よりも小さいのが判る。

3

4

庭で一日楽しめる。

いいのか悪いのか・・・。

.

.

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金環日食

2012年05月21日 22時01分06秒 | その他

ちょっと早出して天体ショーを観察。

専用メガネは買ってなかったけど運よく?雲がうっすらかかって、うまい具合にフィルターになってくれた。

肉眼でも見られた。(^o^)v

Dscn6017

Dscn6049

Dscn6088

Dscn6127

コンデジ持って行って良かった。

雲のお陰で写真も良く撮れた。

なんか幻想的。

.

それにしても月曜日から超早起きしたので一週間が長そうだなぁ・・・。

.

.

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aleutian Tern

2012年05月20日 21時38分47秒 | クモ

全長32~34cm  翼開長75~80cm。

アジサシとは違い額と眉斑は白い。

次列風切後縁が黒い。

.

コシジロアジサシ。

ようやく逢えた!

1

2

3

まれな旅鳥だが日本では毎年少なからずどこかで見られている。

今年こそと思いつつ、もう何年経っただろう。

感激だった。

アジサシのライファーは2010年のクロアジサシ以来。

海の神様と同行の皆さまに感謝。

.

オオハムの夏羽。

これも綺麗だった。

1_2

2_2

アカエリヒレアシシギは丁度移動時期に当たって各所で群れが。

1_3

2_3

ハシボソミズナギドリは少なめ。

Photo

そのうちハイイロミズナギドリをこれくらいの近さで撮りたいもの。

.

あ~、やっぱり海は止められない。

.

.

海鳥の事ばかり考えていたので今年今頃になって初めてトンボを撮った。

サラサヤンマ

B1

B2

B3

サラサは今まで相性悪く、止まっているところを一度見たきり。

これでようやく鬼門を突破したかな。

.

ついでにハエトリ。

アリグモ

A

マダラスジハエトリ

A_2

カラス幼体かな?

A1

A2

.

ちなみに我が家のカタオカとシラホシコゲチャは今日も健在だった。

.

.

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルハマにふられて

2012年05月13日 19時22分43秒 | クモ

まさかこの週末までいるとは思わず諦めていたがまだいるらしいと・・。

夏羽のサルハマシギ、もう何年見てないだろう。

調べたら2004年5月以来。

よし今日見に行こう。

そしてGW一度も自転車乗らなかったので今日は自転車で行こう。

.

が、この自転車というのが間違いだった。

らーしょんさんからは今朝もいると連絡をもらっていたので楽勝だと高をくくっていたが、着いたら誰もいない。

勿論鳥も。

らーしょんさんに電話を入れたら飛んだと・・・・・。

しかも15分ほど前に。

あ~~、車だったら見られたのに。

.

.

最近出遅れて見られなかったというパターンがあまりにも多い。

なんかやる事が増えすぎてフットワークが悪すぎる。

一つ増やすなら一つ減らすくらいの気持ちがないとこのパターンは続くんだろうな。(^^;)

(結局、もう一つの行き来している方の田んぼでも見られなかった。)

.

さて、その後のMFでは相変わらずキビタキが各所で鳴いている。

ツツドリやコルリの声も聞こえる。

今日は♂のサンコウチョウもいたとか。

いろいろ入ってきたようだ。

それにしても昨日のヨタカは今頃はどこにいるのだろう。

見たかったなぁ。

鳥見歴12年目にしてまだ見てない鳥のひとつなので・・・。

.

午後はクモの師匠をお二方ご招待して我が家の庭でクモ撮影会。

ご招待したのはまたまたこのお二方。

Photo

3人で探すと良く見つかる。

.

♂のカタオカは2個体程度かなと思ってたらなんのなんの、あちこちから出るわ出るわ。

どうやら我が家は一大繁殖地のようだ。(笑)

1

2

3

オレンジの脚がたまらない。

.

その他のクモ達もコンスタントに出るようになった。

昨日上手く撮れなかったキレワハエトリ。

今日は撮れた。

こいつも複数いた。

1_2

2_2

.

そしてきょうはシラホシコゲチャハエトリも発見。

1_3

2_3

♀も。

3_2

我が家の庭に活気が出てきた。

今日の鳥は不発だったがクモに救われた。

最後に帳尻あって今日はまずまずの結果という事で。

.

.

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂にカタオカ成体!

2012年05月12日 18時46分32秒 | クモ

自宅庭。

待望のカタオカハエトリ♂成体。

遂に発見。(^o^)v

ヤッター。

Dscn5773

オレンジの脚が綺麗~~。

なかなか止まらずピントが合わせづらいが・・・

Dscn5762

Dscn5777

Dscn5779

意外に前肢が長い。

Dscn5784

.

庭で初めてその他のハエトリも発見。

Dscn5760

これは多分初めて見る種類だ。

これ以外にアオオビハエトリもいて庭で3種確認。

.

こんな虫も。

結構綺麗だ。

Dscn5752

口の形状から肉食系かも。

オサムシやゴミムシの仲間かな。

.

.

さてさて自転車置き場。

ひとまず今日完成。

Photo

意外にせまくて2台でいっぱい。(^^;)

ま、いっか。

あとは地面をなんとかしないと・・・・

.

.

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大盗賊

2012年05月04日 22時58分15秒 | サッカー

今日は実家に行く用があったので単独での海。

.

Photo_3

今シーズンは今日でもう4回目。

そして今日も最初からついていた。

と言うのも駐車場から歩いて海に出る手前のホテルの近くで「ツキ・ヒ・ホシ・ホイホイホイ」と鳴く声が。

ラッキー!! 海鳥観察開始前からサンコウチョウ(しかも♂) に会えるとは・・・・。

残念ながら写真には撮れなかったが今季初認なのでかなり嬉しい。

.

さて海はと言うと今日もオオミズナギドリが多い。

視界も良好で目印のブイも良く見える。

Photo

鳥山を作るオオナギ。

Photo_4

.

さあ今日は何が出るかなと道具をセットして観察開始すると何といきなりオオトウゾク。

今年は3回連続の登場だ。

そして今日はその後もオオトウゾクが結構飛び、結局自分のいる時間(7:30~11:00)だけで8個体(?)出た。

しかも今日は頭の白い「淡色型」と羽根の白斑以外真っ黒の「暗色型」が並んで飛んでくれた。

かなり珍しい光景だろう。

遠かったので写真に撮れなかったのが残念。

.

その他トウゾク類はタダトウもクロトウも飛んだ。

Photo_2

(写真は伊豆半島をバックに飛ぶタダトウ)

そしてシロハラトウゾクだけは今日も出なかった。

なかなかグランドスラム達成は難しい。

あ~、早く見ておかないとシロハラのシーズンが終わってしまう。

.

その他の収穫はアカアシミズナギドリをじっくり観察できた事。

オオナギと同じくらいの大きさで全体が黒い。(オオナギは下面が白い)

そしてクチバシだけが白っぽく見える。

ちなみに名前の由来である赤い足は飛んでいる時は見えない。

あ~、スッキリした。

今日も楽しい海だった。

.

p.s.

ところで昨晩、大阪時代のOyajiesから電話があった。

いつもの場所でみんなで集まって飲んでいるとか。

話題の中心は息子達のサッカーだろう。

みんなそれぞれの高校に進んでサッカーを続けているようだ。

そして最近我が息子のサッカーの記事が全くないとご指摘を頂戴する。

高校に進学した息子がまだサッカーを続けているのかさえわからないと・・・。

確かにそうだわな~。

一度息子の試合か練習を見に行っとかないと。

皆さん、そのうち報告しますよ~。

いま暫くお待ちを。

m(_ _)m

.

とりあえず今こんな感じです。(笑)

Photo_6

では。

.

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車置き場 その2

2012年05月02日 21時14分01秒 | 

朝から小雨が降ったり止んだり。

午後からは本降りになると言うので午前中にできるところまで。

Dscn5692

Dscn5694

なんとか骨組みまでは終わった・・・。

でも組んだ後、良くチェックしたらかなり歪んでいた。

後日調整が必要だな。

午後は予報通りザーザー降り。

晴れるのを待って、屋根付けて目隠しのラティス付けたらひとまず完成だ。

あそうそう、最後に地面も何とかしないと・・・・。

.

当初一日で完成させるつもりだったが、結局その3に続く。

.

.

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする