赤いジダンのブログ

鳥やら虫やらのブログだったはずが、今や釣り一辺倒・・。

山へ

2011年11月27日 21時50分11秒 | クモ

フィールドノートを見てみると一番最近の鳥見記録は10月10日。

なので今日はなんと1ヵ月半振りの鳥見となった。

07

らーしょんさんと山へ。

到着時、気温は-4℃。

でも日が高くなるにつれてどんどん気温が上がり14℃に。

ダウン着てたら暑かった。

04

鳥の方はいろいろ情報はあったものの巡り合わせが悪く結局のところどれにも逢えず。

まあ良くある事。

.

ツグミ。

実は今季初認。(1.5ヵ月鳥見してないのだから当然と言えば当然・・・)

01

カラの混群は各所で。

コガラ・ヒガラ・シジュウカラ・ゴジュウカラ・エナガ・コゲラ等。

ヒガラは比較的近くに来てくれて愛想がいい。

02

久し振りのゴジュウカラ。

10

アカゲラはなかなか近くでは撮らせてくれないが綺麗な♂だった。

02_2

川にはマガモとミソサザイ。

03

05

大きい猛禽やら、小さい猛禽やら、見たいものはいくつかあったけどまたの機会にお預けとなった。

この場所定番の2種も見られず全体的に鳥は少な目(24種)といった感じだったが、澄んだ空気と綺麗な景色を堪能できたのでまずまずかな。

リハビリにはちょうど良かったカモ。

さて次回はどこに行こうか。

.

P.S.

昨日、野鳥クラブの忘年会に行く前に撮ったハエトリ。

(オイオイ結局最後はハエトリかい、、、という声が聞こえてきそう・・ )

シラホシコゲチャハエトリ。

自宅近所にて。

05_2

見たかったんだ~、これ。

12

一人で何度も行って探せなかったが、らーしょんさんが探すと一発で見つかる。

さすが師匠!

感謝。

これでようやくハエトリは18種目。

まあ10月から本格始動した割にはいいペースかな。

.

コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅でハエトリ会

2011年11月20日 20時38分11秒 | クモ

昨日とは打って変わって快晴。

今日は上尾シティハーフマラソンの日。

晴れて良かった。

Photo

本来ならばここにらーしょんさんの画像が来るはずだったが、いつ来るかいつ来るかとファインダー覗きながら待っていて気が付いた時にはもう目の前に来ていて、あまりにもドアップになり過ぎたのでさすがに掲載できなかった。(笑)

らーしょんさん、お疲れ様でした~。

.

そして午後、そのらーしょんさんとクモ女王(笑)ことnoriさんが我が家の庭にやってきた。

目的は、、、勿論先週発見したカタオカハエトリ。

.

まずは、せっかく来てもらうのに一匹もいないとまずいと思って午前中一匹ゲットしてケースに入れておいた。

1

でもそんな心配はよそに複数個体がみつかってホッとする。

2

3

さあこの子達が春になってあの綺麗な成体になってくれてるだろうか。

楽しみだ。

.

近所の人が見たら異様な光景。(^o^)v

Photo_2

お二人さん、春、また見に来てね。(^^)v

.

さてその後は近所の公園巡り。

エキスは健在。

Photo_3

初めてストロボ使って撮影して見た。

光沢が更に引き立ち美しい。

.

続いて別の公園。

これは?

Photo_4

先生方、識別できたら教えて下さいね。(笑)

.

時間が過ぎるのは早いもの。

もう暗くなってきた。

Photo_5

あ~、また来週のお楽しみ。

.

コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレスコマイクロ

2011年11月17日 19時41分34秒 | その他

某クモのサイトでNikonクールピクス995+テレスコマイクロのセットでクモ撮影しているというのを読んだ。

ん、?  995?   テレスコマイクロ? 

どこかで聞いた品番。

なんだ、そのセット自分も持ってるじゃん。

そもそもクールピクス995は鳥を見始めた頃、デジスコ用カメラとして大いに活躍してくれた機種だ。

.

なので早速出して来て、試しに使ってみた。

とりあえずセットはこんな感じ。

Dscn3853

Dscn3852

Dscn3851

かなり大袈裟。(笑)

テレスコマイクロ(単眼鏡)も、もともとは鳥用に買った訳だが、結局鳥には使い物にならず殆ど使わずじまいだった。

なのでこれにクローズアップレンズがついてたなんて事も知らなかった。

(と言うか、知ってたとしても鳥には使い道がなかった)

さあ、これをハエトリに使ったらどんな感じなんだろう。

.

 

.

まずはアリグモを撮ってみた。

05

ノートリでこの大きさ。

そのまま撮ったのでケラレたけど、迫力ある!

ただ被写界深度が浅すぎるが・・・

.

さて次はネコハエトリ。

ちょっとズームかけて。

03

お~、自分が眼に映ってる~~。

.

09

17

被写界深度が浅い上に、スローシャッター(この写真は1/4秒くらい)。

カメラを持つ手は床に付け、レンズの先端も床に付けて、極力ブレないように頑張ったがシャッター押したときにちょっとぶれたんだろう。

カッチリとした写真にはならなかったが、でもかなり迫力のある写真が撮れる事に感動。

動かない被写体には使い道あるかも・・・

.

サイトで見たカメラの画像にはレンズの先端まで伸びるディフューザーがセットされていたが、まぁあそこまでは無理なのでストロボ無しで頑張るか、もしくは多少工夫してストロボ撮影してみようか。(帽子のツバにレフ板付けるとか)

問題はもう結構古いカメラなので2個ある電池の寿命がかなり短い事。

それと嵩張ることかな。

.

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ泥沼か? (^^;)

2011年11月13日 23時25分17秒 | クモ

息子の剥離骨折がまだ完治しないので塾やら模擬試験やら入試説明会やらで送り迎えが必要。

なので車は使えない。・・・と言う事を理由に自転車で近場をクモパトロール。(^^;)

.

近所の森ではエキスがまだ健在。

1_4

2

これは・・・?

デーニッツだそうだ。

A_3

.

前回もいた不明のやつ。

1_5

これも確かクモ・・・

Photo

カメムシもいっぱい。

Photo_2

このほかもエサキモンキツノカメムシやアカスジキンカメムシ5齢幼虫もいっぱい。

セミもまだいた。

ツクツクボウシ♀

Photo_3

.

こんな街灯に、 (これは昨日だけど・・)

03

こんなハエトリが、

08

普通は葦やススキだろうよ。

10

まぁ楽して餌獲れるんだろうけど。

.

さてさて今日の午前中、庭の草むしりをしていたら小さなハエトリが現われた。

遂に自宅の庭でハエトリ撮影。(^^)v

A

Ab02

B1

C

D

E

でも名前がさっぱり。

早速師匠にメールしたところどうやらカタオカハエトリの幼体らしい。

2枚目以外は全部別個体なのだが、とにかくカタオカなんて見られるなんて思ってなかったので超嬉しい。

是非とも来週はらーしょん師匠を自宅庭にご招待してレクチャーを受けないと・・・。

ハエトリ、いよいよ泥沼に嵌ってきたようで。

.

コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展終了

2011年11月06日 21時20分12秒 | その他

10月29日から開催していた秋ヶ瀬野鳥クラブ第7回写真展「秋ヶ瀬の鳥たち」が今日無事終了した。

夕方16:00からみんなでわいわい言いながら撤収作業。

多くの方達にお越しいただき、誠に有難うございました。

この場をお借りして御礼申し上げます。

来年は個人的にもう少しレベルアップした写真を展示したいものだと・・・

そのためには多くフィールドに出る事でしょうが。

そう言いながら、最近はクモに御執心。

.

実は今日も午前中、飽きもせずちょっとした時間を見つけてハエトリ探し。

エキスハエトリは杉の木にいるとらーしょんさんに教わり探したらいるわいるわ。

杉の木一本に一匹ずつと言うのも大袈裟ではないくらい。

A1

A2

A3

A4

昨日までの苦労は何だったのか。

.

そんな中、未見種を1種ゲット。

チャイロアサヒハエトリ。

A1_2

なんともこの透明感が美しい。

場所はこんな感じのごく普通の公園。

A01

.

場所を変え別の公園の杉の木でも探してみる。

ここにもいた。

結構普通種なんだ。

その中で「ん?」と思う個体が一つ。

A1_3

A2_2

これもエキス?

ちょっと違う気がする。

でも個体差の範囲かな?

.

午後、写真展撤収前の時間にnoriさんとMFでエキスを探したら同じ杉林なのにいない。

楽勝と思ったのに・・・

なぜ???

局所的なのか。

とまだまだ知らないことの多いハエトリの世界であります。

.

それはそうと、そろそろ鳥も、、、ね。

.

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつこくハエトリ

2011年11月06日 01時25分07秒 | クモ

もう完璧にクモモード。

今日も自転車でご近所回り。

金がかからないのが尚いい。

.

アリグモ

10

最近はパッと見で蟻かアリグモかが何となくわかるようになってきた。

.

今日はエキスハエトリを綺麗に撮りたいと思っていた。

森の杭を何往復かしているうちにようやく出てきた。

07

11

虎ロープの下に潜んでいるようで、ちょっと出てきてはすぐまたロープの下に入ってしまう。

しかも小さすぎて何度撮ってもピントが合わない。

辛うじてトリミングに耐えられるのが数枚。

疲れる・・・

.

それに対し愛想がいいのがカラスハエトリ。

02

結構こいつは綺麗な個体だ。

19

この後、カメラに飛び乗ったのは言うまでもない。

.

前回ヤハズハエトリを見つけた場所でもう一度探してみたら、今度は幼体が見つかった。

05

かなり敏感ですぐ葉の裏に隠れてしまう。

手で葉を裏返してもう一枚。

03_2

こうでもしないと撮らせてくれない。

.

午後は懲りもせず近所のチクニハエトリのポイントへ。

02_3

この杭を片っ端から見て回ったが今日もだめ。

なにか見やすい条件があるのだろうか。

.

その他の虫たち。

名前は知りませんが。

Dscn3271

Dscn3420

Dscn3419

.

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたハエトリ

2011年11月03日 19時43分42秒 | クモ

日曜日は出勤したので昨日の午後を休みにして今日と合わせて1.5連休。(^^)v

二日とも自転車乗ってまたまたクモ探し。

クモに照準を合わせているので双眼鏡も一眼も、当然スコープも持たず、コンデジ一個で気軽にクモ&サイクリング。

まずは昨日の画像から。

らーしょんさんに教えてもらったヒトリコゲチャのポイント。

いるいる。

09

11

04

4個体Get。

.

場所を変えて。

自分では識別できなかった種。

01

エキスハエトリだそうだ。

初見種とは思わず適当に3~4枚だけ撮って移動しちゃった。

小さいからピントが合ってるかどうか現地ではわからずちょっと残念。

まあ近場だからまた撮りに行こう。

それにしても金属光沢が美しい。

.

午後は更に場所を変えて以前チクニを見たポイント。

改めてチクニ探すが、、、いなかった。(泣)

.

でも別の種類を探すと、・・・

まずアリグモ。

結構デカイのが2個体。

14

気にしてなければただのアリ。

でも紛れもなくハエトリ。

その証拠に・・

21

ちょっと脅かしたら糸出してぶら下がった。

そして凄い牙。

29

結構カッコいい。

.

イナズマハエトリはお尻の金色がとっても綺麗。

02

この写真お気に入りなので今パソコンのデスクトップの壁紙を飾っている。(笑)

家族からは不評を買っているが・・・

.

未だにしっかり識別ができないネコハエトリ。

いつもらーしょんさんにお世話になりっぱなし。

02_2

このあとカメラのレンズに飛び移った。

03

まぁ良くあること。(笑)

.

ミスジハエトリの♂は初めて見たかも。(♂であってるかな?)

02_3

.

そして今日。

昨日自分の勘違いで行けなかったMFに。

目当てはチクニハエトリ。

昨日もまだいたそうだけど。

今日は、・・・いない。

なのでアオオビでお茶を濁す。

06

かなり小さい。

幼体ってこと?

青いオビは生意気にしっかり出ている。

.

シラヒゲ。

08

成体の近くにいたけどこれもかなり小さい。 これも幼体?

.

なかば諦めかけた時、ようやく1頭あらわれた。(^o^)/

チクニハエトリ!

3時間待ったぜ。

03_2

体長3mm以下。

すぐまた木の裂け目に入って再び出てくる事はなかった。

観察できたのは時間にして1分弱。

でも前回よりはいい写真が撮れたかな。

それにしても外さなくて良かった。

.

帰りがけ、森の駐車場でこんな自転車を見た。

Dscn3234

ちょっとビックリ。

二人用だ。

思わず声をかけて写真撮らせてもらった。

Dscn3235

折りたたみ式だった。

これで車に積んで移動するそうだ。

ご夫婦で乗っておられる様子。

自転車も色々な楽しみ方があるものだ。

.

明日一日会社行ったらまた二日休み。

さあ今度の週末はどうしようかな。

.

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする