赤いジダンのブログ

鳥やら虫やらのブログだったはずが、今や釣り一辺倒・・。

引越し

2010年03月30日 12時45分23秒 | その他

昨日無事埼玉に引越してきました。

大阪で見送ってくださった皆さん、本当に有難うございました。(ToT)/~

埼玉の皆さん、これから宜しくです。m(_ _)m

まだネット環境も整ってませんのでブログ更新やメールチェックは当分先になりそうです。

(今昼休みなので会社のパソコンで打ってます)

ここ暫くネット見てなかったらキヅタフィーバーとか。

1月に振られた鳥だ。

タイミング悪すぎ!!

当分行けそうもない・・・(泣)

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送別会@大阪

2010年03月22日 17時26分19秒 | サッカー

昨日「親父の会」で送別会を開いていただいた。

こちらの勝手な都合で連休の中日になってしまったが多くの方たちに集まっていただき感謝感謝。

あっという間の7時間だった。

.

4月からは部署も変わるので出張もないだろう。

なので何とか都合をつけて年に一度くらい家族で大阪に遊びに来たいと思っている。

昨日頂いた送別の品は

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

Photo

Photo_2

休日の行動を完全に把握されているので....「 これから夏に向かってトンボ探しで藪漕ぎするでしょうから虫除け対策を 」....とモスキートネットやポイズンリムーバー、それからキーホルダーに付いてるのは緊急時?のホイッスル。

有難うございます。きっと活躍するでしょう。(笑)

それからワインも頂いた。

高級ワインらしい。(背景が引越しのダンボールですみません)

引越しが終わったら女房と2人でいただきます。

.

大阪に丸5年。

とても熱い5年間だった。

子供達もそうだが親もすごく良い経験をさせてもらった。

箕面に住んでよかった。

皆さん本当にありがとうございました。 m(_ _)m

.

できれば子供達がサッカー続けてくれて、どこかの大会で再会を果たす・・・なんて最高。

そして親父の会は・・・

    「永遠に不滅」、 ですよね? 会長っ!

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風中止

2010年03月20日 23時19分58秒 | 

来週はいよいよ引越し。

4月以降はもう来られるかどうか判らない。

なので今日は最後の船上調査になるだろう。

最近ヒレアシシギなども見られ始めているみたいだし今日はどんな鳥が出てくれるのか。

期待に胸に港に着いてみると・・・

なんと今日は強風につき中止。

(ToT)  (ToT)  (ToT)  (ToT)  (ToT)

ショック。

午後はますます風が強くなるらしい。

まさか最後にこんな結末が待っていたとは・・・

でも船が出ないなら仕方ない。スパッと諦めよう。

風が強いのなら城ヶ島から見ててもなんか飛ぶだろう。

ということで集まったメンバーみんなで城ヶ島へ向かった。

.

着いた当初はそうでもなかったが段々風が強くなってきてとうとう後ろに下がらざるを得ない状態になってきた。

案の定強風のお陰でオオミズナギドリは途切れることなく近くを流れていく。(バラツキがあるが多いときは1分間に50羽以上)

1

2

.

ウミスズメ類も結構飛ぶ。

中でも今日はカンムリウミスズメが多い。(自分では記録とらなかったが30~40羽くらいは飛んだでしょう)

ウミスズメとウトウもそこそこ。

トウゾクカモメが比較的近くを飛んでくれた。(4~5羽?)

アビ類も近い。

1_2

2_2

3

近いとは言っても毎度の事ながらトリミングしてこの程度。

ベントストラップが写ってるような無いような・・・・

まっ、一応シロエリオオハム(推定)ということで。(^^;)

.

定番の鳥はこれで大体出揃った。

でもなんか物足りない、、、というか全然物足りない。

強風で期待するといえば、

そうアホウドリ類。

最後の城ヶ島でライファーのタダアホウ見て締めくくりたい。

まあアホウドリは無理でもコアホウ・クロアシアホウなら・・・

この風ならコアホウやクロアシアホウが出て然るべきだが今日は何故か誰も見つけられない。

このメンバーで見つけられないという事は・・・・、つまり飛んでない。

絶対出ると信じて2時まで粘ったが結局出ずじまい。

不完全燃焼のまま終了となった。(T T)

.

4月以降、来られるようならまた来たいところだが、ひとまずここで城ヶ島は卒業だ。 (涙)

それにしても素晴らしい場所だった。

そして素晴らしい人たちに出会えた。

たくさん勉強させてもらった。

海鳥の魅力を十二分に味わえた。

ここでお世話になった皆さん、本当にありがとうございました。m(_ _)m

またお逢い出来る日を楽しみにしています。

.

ちなみに余談ですが・・・

4月から部署異動があるので昨晩会社で送別会をしてもらった。

その際に送別の品としてもらったのがこれ。

Photo

かなり嬉しい。 (^^)v

.

.

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハズレ

2010年03月14日 18時25分13秒 | 

頭の真っ黒なズグロカモメを撮ろう。

そう意気込んで出掛けた海。

浅瀬の海にするか、それとも干潟にするか、ちょっと悩んだがヒメハジロの撮り直しもしたいので海の方を選択。

これが間違いだったかも。(^^;)

潮が引いてヒメハジロがいつもいる湾内も干潟が出現し潮干狩りの人たちがたくさん入っている。

水上スキーも入ってる。

なので鳥は極めて少ない。(ToT)

ほとんど湾の外に出てしまっているみたい。

ヒメハジロはもちろん、コクガン・ビロキン・ホオジロガモ・シノリガモの姿もない。

.

砂浜を回ってみる。

とりあえず端から端まで見渡したがズグロカモメの姿はない。

やっちまった。

やっぱりYATSUにしておけば良かったか。

.

ブログネタがなくなるのでとりあえずその辺にいる鳥を…

.

まずはダイゼン

08

.

ヒドリガモ飛翔

01

.

ハジロカイツブリ夏羽

34

.

ホイグリン系

05

.

葦原でセッカ

今日は撮るものが少ないのでセッカが大人気。

13

.

ハジロコチドリは陽炎がきつくって…、と言い訳しておこう。(^^;)

13_2

まあ、こんな日もあるさ。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風の城ケ島

2010年03月13日 21時55分36秒 | 

目覚めたら8:30。

昨晩は遅かったのでまあ仕方ないな。

さて、窓の外は・・・・・

おっ、久々に晴れ。

そして強風・・・。

.

晴れ?

しかも強風?

ゲッーーーーーー!!!!!   しまった!!!! 

またとない状況やんか!!!

のんびり寝てる場合ではない。

そそくさと準備して早速出動。

.

現地着が11:00。(涙;)

Photo

でもいい感じの風と波。

早速観察開始。

波飛沫をかぶるので突端から200mくらい下がったところからスコープを覗く。

オオミズナギドリが比較的近くを途切れることなく飛んで行く。

アビ類の夏羽が飛んで行く。(多分オオハム)

大型ウミスズメ類も1羽。(多分ウトウ)

いい感じ。

.

と いきなりトウゾクカモメ!

近い!!

とはいえ一眼で撮れる距離ではないが。

でも岩場の突端まで行けば・・・・

行ってみよう。

カメラ掴んでダッシュ。

ダッシュのつもりだったけど結局1分近くかかってたんだろうな。

トウゾクはすでにいなかった。(先週も同じことしたような・・・)

.

この場所からだとオオナギもこの程度には撮れる。

1

2

3

4

5

6

.

ミツユビカモメも多い。(多分さっきのトウゾクはこれくらいの距離だっただろうな)

1_2

餌を咥えてるのもいた。

2_2

.

ウミウも撮っとこうか。

Photo_2

良かったのは最初だけ。

結局トウゾクカモメもあの個体以外近くを飛んではくれなかった。

アホウドリ類も期待したが出なかった。(少なくとも近くには)

スタート時間が遅かったのが悔やまれるなぁ。

観察時間が短かったせいもあるけど結局今日は成果がほとんどなし。(^^;)

早々に13:30には撤収した。

スコープも双眼鏡も三脚も潮と砂でベトベトザラザラだ。

耳の穴も砂だらけ。

こういう日に長時間いるのはいつも以上に根性がいる。

.

帰りがけ公園に寄ってみた。

Photo_3

まだいた。

確か2年前は4月に入ってもまだいたよな~。

毎年いつ頃までいるのだろう。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の城ケ島

2010年03月07日 17時28分06秒 | 

今日の船は強風のため中止。

昨日の夜、早々に連絡がきた。

強風???

ならば陸からでもいろいろ見られるのでは・・・

Dscn5998

と言う事でちょっと期待しつつ出動。

先週同様、庇の下での観察。 

誰か来てるかと思ったら誰もいなかった(^^;)

.

鳥はそこそこ飛ぶがお祭り騒ぎになるほどではなかった。

オオミズナギドリが増えてきた。散発的に飛ぶ。(10羽+)

カンムリウミスズメも比較的近めを飛んだり浮かんだり。(17羽)

ウミスズメ(10羽)

ウトウ(5羽)

その他ウミスズメ類(11羽+)

トウゾクカモメ(1羽)

クロトウゾクカモメ(1羽)

その他トウゾクカモメ類(2羽)

ミツユビカモメ(5羽+)

岩場から比較的近い所にアビ類の夏羽っぽいのが1羽浮かんでいた。

でもこの場所からはそれなりに遠い。暗いし波も高いのでよく判らない。

とりあえずデジスコで証拠画像を撮ろうとしたが無理がある。

1

何枚か撮った中に何となく頭の形がアビ類っぽく写ってるのがあったのでトリミング。

2

オオハムかシロエリオオハムのどちらかだろうが、そのどちらかを知りたい。

岩場からなら近く撮れるだろうと雨の中えっちらスコープ担いで岩場の先端まで行ってみたが直線的には行けないので迂回しながら行ったら10分近くかかってしまった。

そして鳥は既に飛んでしまっていた。(ToT)

止むなく再び庇のあるところまで下がる。

今日はマラソン大会とかで橋は11時まで通行止め。

帰ろうと思っても帰れないので結局11:30まで観察して撤収。

アホウドリ類を期待したんだけどそう甘くはなかった。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2珍

2010年03月06日 18時18分24秒 | 

ここのところ雨が続く。

なかなかいい写真は撮れないだろう。

でも見られるだけで嬉しい鳥。

去年、北海道で見たがまさか2年続けて見られるとは・・・

1

一眼では遠い距離。

.

デジスコ画像は何となく色が変だと思ってたけど雨のせいだろうと気にしなかった。

家帰ってパソコンで見たら完璧に色が変。

ホワイトバランスが蛍光灯モードのままだった。

ショック!!!

2

3

補正してもあまり変わらず・・・・(ToT)

青すぎる~~

.

さて今年は珍鳥の当たり年??

こいつは3年振りの再開。 通算3度目の出逢いだ。

1_2

2_2

3_2

4

次はいつ会えるのだろう?

.

その他の鳥たち。

Photo

Photo_2

Photo_3

ハジロカイツブリは夏羽が撮りたかったけど近くに来なかったので換羽中の個体で我慢。

.

カモメ色々

Photo_4

Photo_5

Photo_6

2w

Photo_7

.

おまけ

たまにはと定食屋に入ってみた。

Photo_8

あなご丼。

出てきたとき思わず「デカっ・・」とつぶやいてしまった。

(かなり引いて撮ったけどフレームアウト)

味はとても旨かった。

でも揚げ物は全部同じだと最後飽きてきてちょっと辛かった。(^^;)

.

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする