今日もMF。
この連休、5回目だ。
そろそろサンコウチョウが来てるのではと期待して行ってみたが結局は今日もいなかった。(^^;)
でも今日はエゾムシクイの写真を撮る事が出来た。
これは大収穫。

最初高い所で鳴いていて、みんなで探したがなかなか見つからなかった。
しばらく粘ったらようやく低い所に下りて来てみんなで大撮影会。

色はエゾムシクイっぽく撮れていないが頭央線がないのが判る写真が撮れた。
鳴き声と嘴の動きが連動しているのも確認したし、エゾで間違いなし。
そもそもムシクイ類なんてセンダイすら容易に撮らせてくれないのにエゾが撮れたなんてこれは結構嬉しい。
.
今日の森は昨日とは全く違ってキビタキがあちこちで鳴いている。
今シーズンようやく初撮り。

撮りやすい場所にはなかなか出てくれないが・・。

.
オオルリ
背中しか撮れなかった・・・

オジロビタキみたいに尾羽を立てた。

こんな事しないでいいから正面に向き直って欲しかった。
.
昨日に引き続きコルリはいたみたいだがこれは期待薄なのでパス。
.
今日は自転車なので田んぼ巡りをして帰る。
オジロトウネンが数日前からいると聞いていて何度か探したが見つけられなかった。
今日もノロノロ自転車を走らせながら教わったポイントを探したがどうもいない。
諦めて帰ろうとしたら「あそこにいるよ」と・・・・。
え、いたの?? そこ見たのに・・・。
ともあれジロネンGET。

教えていただき有難うございました~。m(_ _)m
.
さて、これで撮りたかったのは大体撮れた。
あとはサンコウチョウか。
でも連休は残り2日、MFに行ける確率は、、、、極めて低い。(^^;)
.
【本日の走行記録】
走行時間 2時間31分
走行距離 51.99km
平均時速 20.5km/h
消費カロリー 760.0kcal
.
イヤーリストはエゾムシクイとジロネンが増えて174種。
.