赤いジダンのブログ

鳥やら虫やらのブログだったはずが、今や釣り一辺倒・・。

鳥図案の風景印

2007年03月24日 14時14分43秒 | 風景印

2月に一度「風景印」という郵便局で使用されている絵入の消印を紹介しましたが、あれから鳥の図案の風景印を郵便で依頼して何局か集めてみたので一挙公開~~。

まずは北海道編(キレンジャク・エゾライチョウ・シマフクロウ・フクロウ・エトピリカ・クマゲラ・ヤマセミ)

Photo Photo_1 Photo_2 Photo_6

Photo_3 Photo_4 Photo_5

続いて東北編(ヤマドリ・コシアカツバメ・オオセッカ・クマゲラ・イヌワシ)

Photo_7 Photo_8 Photo_9

Photo_10 Photo_11

甲信越編(トキ・チョウゲンボウ・チョウゲンボウ繁殖地)

Photo_12 Photo_13 Photo_14

東京と兵庫(アカコッコ・コウノトリ)

Photo_15 Photo_16

九州・沖縄編(ルリカケス・ヤンバルクイナ)

Photo_17 Photo_18 

番外・昆虫編(ヒメチャマダラセセリ・ヨナグニサン・ミカドアゲハ・タイワンウチワヤンマ・ギフチョウ・ヒメギフチョウ)

Photo_20 Photo_19 Photo_22

Photo_23 Photo_24 Photo_21

結構マニアックな鳥や虫もいるでしょ。

最近郵便局に葉書買いに行くと各地の記念切手が売れ残ってるので風景印の図案に因んだ地方の切手を買って、その切手を往復はがきの裏面に貼って各地の郵便局に郵便で頼んでるけど、並べてみると派手になって見てても案外楽しい。

これ以外にもまだあるけど、また次の機会に・・・

それにしても土日雨じゃ鳥見に行けずど~しよ~もないよなぁ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒレンジャク

2007年02月04日 11時37分21秒 | 風景印

コイカルの公園にヒレンジャクが来たらしい。大阪でも今年は早くからレンジャク情報がチラホラと入っていたが、この公園は家から車で10分かからない距離なので息子をサッカーに送った後ちょっと行ってみた。

Hiren1

無料駐車場はまだ開いてなかったのでちょっとスペースのある所に停めさせてもらって園内に入ると既に結構な人がいた。

ヒレンジャクは行動半径が狭いのかちょっと見えなくなってもすぐ戻ってくる。観察するにはいいが撮影となると空抜けばかりでいい写真は撮れない。しかも曇り空。

キレンジャクが入ってないかとちょっと期待したけど見た限り全部赤かった。自分で数えたのは13羽だが、もっといっぱい入っているとの事。

Hiren2 Hiren3 Hiren4

イカルは相変わらず多いが今日はコイカルを見ることはできなかった。さっきあそこにいたよと言われたんだけど・・・

池のオシドリも相変わらず遠くてよい写真が撮れません。

徐々に陽が差してきたけど家の予定があるので10時で撤収。

Ikaru_1 Oshidori_1

まぁ家から近いのでキレンジャクの情報でも出たらまた来て見よう。

さて、話はガラッと変わりますが「風景印」というのを御存知だろうか?

これは郵便物に押される消印の一種でその土地の名所や特産物などを描いた消印で全国10000局以上の郵便局に用意されている。消印なのであくまでも50円以上の葉書や切手に押すものなのでただの紙切れには押してもらえない。もともと旅先で絵葉書などを送る際にこの消印を押してもらって投函するのが本来の目的だったのだが結構収集家も多く葉書などに押してもらったやつを集めてる人が多い。

この風景印の中には鳥や蝶などが図案化されたものも多く特に北海道の旭川市内の局はキレンジャクが図案になっている。他に北海道ではエゾライチョウ・エトピリカ・ウミガラス・シマフクロウ・タンチョウなどが使われている局があったり、兵庫の豊岡はコウノトリ、高知の松原局はヤイロチョウ、鹿児島の出水はナベヅル等々。

探鳥旅行に出掛けた際は友達に鳥情報を風景印を押した葉書で送ってみてはいかが?   ちなみに小さい郵便局は土日休みなのであしからず。

どこの局に設置されているかは風景スタンプ集(日本郵趣出版)なるものが販売されてます。

Dscn7812 Dscn7814

(鳳来寺局・コノハズクと大町局・ライチョウ)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする