赤いジダンのブログ

鳥やら虫やらのブログだったはずが、今や釣り一辺倒・・。

大晦日

2007年12月31日 15時48分54秒 | 

昨日から横浜の実家に戻ってます。いつも車で帰省するけど東京方面は渋滞とは無縁なので走行距離約500kmも楽勝、楽勝。でも3日には大阪戻らなきゃならないので自分の実家2泊、妻の実家2泊と結構慌ただしくのんびりは出来ないのであります。

そんな中、ちょこっとだけ鳥見。朝早く起きて現地7時着、目当ての鳥発見は8時、撤収9時で家に戻ったのが9時45分。そしてみんなで遅めの朝食。・・・と忙しい、忙しい。

さて、目当ての鳥とはこれ。伊豆沼に何度通っても見つけられなかったのにこんな所に出るとはねぇ。最近不思議な事が多い。

Sdscn2164 Sdscn2210

とにかく大晦日にライファーゲットで2007年の締め括り。今年も色々な鳥が見られて楽しい一年だった。

お世話になった皆さん本当に有難うございました。新年も引き続き宜しくお付き合いの程お願い申し上げます。

それでは皆様良いお年を。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優勝

2007年12月24日 13時21分02秒 | サッカー

昨日一昨日と奈良方面でちょっと強いチームの集まる大きなサッカー大会があって息子のチームも参加した。前々から楽しみにしていたので車当番に立候補して奈良遠征。

地元奈良は勿論、大阪・兵庫からも強豪が集まり遠くは静岡・愛知からも来て36チームの大きな大会。もともと一日目だけ観戦のつもりだったけど、予想に反して予選リーグ1位通過したもんだから2人のお父さんと待ち合わせて急遽二日目も行ってしまった。

なんと2日目・決勝トーナメントも1回戦・2回戦と順調に勝ち進み準決勝進出。

そして準決勝の相手は愛知の強豪だ。

でもこの日は子供達&父・母の合同クリスマス会が予定されていて14:00から準備当番になってたのでトーナメント2回戦までしか見られず後ろ髪を引かれる思いで3人で大阪に帰ったが、戻ってから試合会場に残っているお父さん達からメールで決勝進出の報!!

スッゲー!!!  どうしちゃったの??

まあ確かに昨日の大雨でグランドはグッチョグチョ。個人技主体のチームには厳しいグランドコンディション。それに対し我がチームは個人技がたいした事ないので大きく縦に蹴ってとにかく走るという戦法に打って出た。これがうまくはまったのだろう。

そしていよいよ決勝戦がはじまった。

現地から前半終了でメールが来る。

「一方的に押し込まれている」・・・・・と。

しかしその次の行には

「しかし1点リード」

ウッソー。。

準備しながら店内はみんなそわそわ。お母さん達もボチボチ集まりはじめみんなで準備をしながら結果を待つ。

そして結果を知らせるメールが・・・

「そのまま逃げ切り1-0で勝ち。優勝!」

ウォーーーーー!!!!     貸切の店内は大拍手。クリスマス会が祝勝会に早変わり。

子供達は6時ごろに戻って来て、それからは盛大にクリスマス会&祝勝会。子供達よ、よく頑張った。今回の優勝は価値がある。ひとつステップアップできたような気がするねぇ。

お父さん達も大いに盛り上がって終わったのは夜中の2時。あー楽しかった。

Dscn21302

飲みすぎて今朝起きたのは9時過ぎ。そんなことでこの3連休は鳥見休み。

さて、いよいよ来週はもう横浜に帰省。もうそんな時期。一年は早いもんだ。そろそろ関東方面の鳥情報調べなきゃ。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリスイにアカハジロに・・・

2007年12月15日 18時32分15秒 | 

アリスイもアカハジロも、もともと今日の目的ではなかったけど2種類とも久々なので結構嬉しかった。

Photo Photo_2

アカハジロは純血ではないのかな? 脇が白すぎるし・・・まいっか。

さて、今日の目的の鳥はというと・・・・・・・×。

こんなにヒバリを一生懸命見たのははじめてかも。現地で知り合ったSさん達と御一緒させていただいたので目の数は多かったのだが、どう見ても普通のヒバリしかいなかった(と思う)。

それから現地の方に珍ガモの情報をもらいみんなで探すがこれも×。奥の池では一瞬オオホシハジロ?って思うカモがいた。

1 2 (これもハイブリットかな?)

それにしてもカモは色々いて楽しいところだ。

Photo_3 Photo_4

上空もオオタカjuvが出たり、ハイタカが出たり、ハヤブサが出たりと結構忙しい。そういえば自分が到着する前ににオオタカ♂成鳥がヒドリガモをとって食べてたとのこと。

Dscn19152 (自分は見られなかったので食痕のみ撮影)

それからなんと夏羽のムナグロがいた。何で今頃????

Photo_5

今日も早めに切り上げるつもりが結構楽しくて4時近くまでいてしまった。ライファー2種には振られたけど40種以上の鳥を見られてまずまずの鳥見だった。

御一緒させて頂いた皆さん、有難うございました。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キマユムシクイ

2007年12月09日 17時45分00秒 | 

キマユムシクイは2003年2月に東京で見て以来だ。動きが早いのは承知の上。でも万が一、運がよければ撮れるかも・・・・などと甘い考えで出撃したが考えはやはり甘かった。

キマユ君は9時から12時までの間に2度登場。それでも今日は出がいいそうだ。最初は右の方から左の方に、次は左の方から右のほうに移動していった。とにかく止まらない。双眼鏡で確認しスコープの照準器に目を移した瞬間にもうどっか行ってる。目の高さに出るのはありがたいがちょっと奥なので枝かぶり葉かぶり。

かろうじて写ってたのがこの写真。

01

何の鳥かさっぱりわからん画像。せめて5秒止まってくれれば。

時折、小鳥達が一斉に警戒の声を発して騒がしくなる。その内カラスが騒ぎ始めた。絶対近くに猛禽がいると上空を見るがいない。暫くタイムラグがあって誰かから「オオタカ!」の声。上空を見るとカラス達にモビングされてどんどん遠ざかっていく。やっぱりいたのか。

後で聞いたらどうやら奴はハイタカだったらしい。

今日はあまり移動しないつもりだったので結局タイムリミットの12時まで知り合いの方達とおしゃべりモード。他に撮った写真といえばアオジのみ。

01_2

ご一緒させていただいた皆さん、有難うございました。

因みに2003年に東京で撮ったキマユムシクイの画像を載せます。クールピクス995にテレスコマイクロという望遠レンズをつけて手持ちで撮ったものです。

083 (2003年2月撮影)

かなりトリミングしてますが2本の翼帯が見えるでしょ。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖をぐるっ~と

2007年12月01日 21時08分18秒 | 

先週から行きたいと思ってた湖方面。今日は家の用事もないので妻にOKもらって丸一日鳥見三昧。

まずは朝一番、飛ぶ前にオオワシをチェック。

16 02

今日はいいところ止まってる。15分程観察してたけど飛ぶ気配もないし、とにかく今日は多くの種類を観察することを目的に来ているので、ここでゆっくりしている場合ではない。今日は60種以上は見たいところ。

センターに移動してカモ類のチェック。一通りのカモは揃っているようだ。

01_2

センターの前の木にトビが接近した途端何かが飛び出した。オオタカ成鳥♂だった。カモを蹴散らしながら遠くの方に行って、また木に止まった。デジスコでもちょっと厳しい距離か。とりあえず目の前の浜のオオヒシクイを観察。中にマガンがいないか探したが見つからず。

01

マガンは結局少し離れた群れの中に1羽だけいたが木が邪魔で写真は撮れず。

ちょっと移動しヘラサギ探し。ヘラサギはあっさり見つかった。2羽だった。

18

さて今年のオジロワシはどうなんだろう。特に情報もなかったので少し探しただけで、あきらめて西側へ。

去年は11月初旬には来ていたアカハシハジロ。今年はまだ情報が無い。でももうさすがに12月。いくらなんでももう入ってるだろうと思って行って見たが・・・・・いない。どうしたんだろう?来なくなったら淋しいなぁ。

さて、時計を見るともう1時。既に今日は50種見ているがそこから先の伸びがない。ん~、少し考えて今日の午後はハイチュウ狙いに。

またまた移動。移動中に何ヶ所かでミヤマガラスの群れを見た。その中を探したけどコクマルは入ってなかった。(ホントはいたかもしれないけど時間がなかったので真剣に探さなかった)

03

さてさて、ようやく葦原に到着。5分もしないうちにチュウヒが2羽登場。白い奴とそうでない奴。

01_3 21 12

紅葉をバックに飛ぶチュウヒは綺麗だった。(2枚目)

そしていよいよ真打ちの登場。

02_2 04

16_2 18_2

正直言ってハイイロチュウヒがデジスコでここまで良く撮れるとは思ってなかったので最高に嬉しい~!!! 心の中でガッツポーズ。今までハイチュウは止まってるところ見つけない限り画像は無理だろうと諦めていたので・・・・・・(涙涙)

終わってみれば本日の観察種は56種。目標の60種には足りなかったけどハイチュウ撮れたので最高の一日と言う事で。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする