K.Kの日記(鉄道・バスRoom付属ブログ)

鉄道・バスRoom管理人K.Kのブログ
気になる鉄道・バス・車ネタを掲載しています。

睡魔に勝ち

2009年12月06日 17時10分00秒 | 鉄道関係
最近の週末は朝の撮影を目指し早起きに挑戦するも、ずっと寝過ごすことが多かったのですが、今朝はようやく目標が叶い早起きに成功したので、朝も早くから撮影に出かけてきました。

・・といっても今朝は甲種輸送があり、まずはそれを撮る為に西広島駅へ。

今回は福岡県で鉄道事業を行っている「平成筑豊鉄道」の車両の輸送だったようです。400形と呼ばれる車両で、これは新潟トランシスが製作したローカル線向けの車両です。見覚えがある車両だと思いきや、おとなり錦川鉄道の車両とそっくりですね。それもそのはず、同車も同じく新潟トランシスの製造。

車両は全て単色での塗装となっているので、納入後にラッピングや標記の貼り付けを行うのでしょうか。標記等が全く無いので塗装済みの鉄道模型キットを機関車で牽引しているように見えます。


この後は、広島駅に移動。久しぶりのJR車両撮影となりました。


113系F09編成・F14編成。いつの間にか113系も珍しい存在ではなくなりました。F14編成まで登場していたとは。


撮影時のF09編成は広0846→岩国1036の637M列車として運用されていました。広島駅の3番のりばから出る山陽本線の列車は珍しいですね。


岩国方先頭車の戸袋周辺。ドアスイッチのせいか、車端部で用いられている幅の狭い戸袋窓が採用されています。


このあとは横川駅に移動し、休日のみに運用される広電の200形列車の撮影・乗車をしてきました。

冬季の8号線で運行される200形238号ことハノーバー電車。低いモーター音に大きな窓に木材を用いたセミクロスシートの内装が特徴です。こんなおしゃれなデザインでも製造は昭和3年だとか。恒常的なものかどうかは不明ですが、車掌さんも乗務されていました。


ハノーバー電車で江波まで移動した後は、また市内中心部に戻りバス撮影をしてきました。

まずは中央図書館裏へ。愛媛ナンバーのしまなみバスがやってきました。エアロエースを導入していたのですね。

この車両のすぐ前方に島根発のJRバスが走っており、その続行車?と思いきや普通の貸切バスでした。かつて愛知万博へ行くツアーに参加し、その時に広島200か・316の車両と一緒にこの車が来ていたのを覚えています。そして、バスコレで再現した車両でもあるので撮影しました。青色の八県一都ステッカーが付いていたのは全く知らず。。日本バス協会のステッカーも現行の物に貼り替えられていました。


続いては平和公園近くへ。

まだまだ観光シーズンなのか・・各方面からの多数の貸切バスが集結していました。

神姫バス(姫路)の車両。貸切車はデザイナーが提案した特別塗装を採用しているようです。


広島交通も日本バス協会ステッカーの貼り付けを始めたようです。広交は中扉後ろ。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サンサンライナー)
2009-12-06 22:35:18
平筑の撮影に行かれたのですね。私も撮影したかったのですが所用で行けず残念です。仰る通りこれらの車は到着後にラッピングされるようです。先頭のピンクの車は画像にも写ってる某スーパーのラッピングになるみたいですよ。
返信する

コメントを投稿