K.Kの日記(鉄道・バスRoom付属ブログ)

鉄道・バスRoom管理人K.Kのブログ
気になる鉄道・バス・車ネタを掲載しています。

広電と広交の新車

2008年03月23日 20時43分04秒 | バス関係
昨日、広島駅方面に行く機会があったので写真撮影をしてたら、ようやく新車が撮影できたので掲載したいと思います。ホームページのバス画像館にも掲載した画像と重複する部分もありますが・・


広島200か10-75 広島交通 西工96MC B-Ⅰ型
広島交通は毎年、少数ながらも新車を導入していますが今回の新車もそのうちの一台となります。主な仕様も、従来と変わらずカバー付きハイバックシート、緑色系の床張りとなっています。ですが、今回はB-Ⅰ型ボディ(フロントガラスに切り欠きがない車両)での導入となっており、広交でこの仕様が導入されるのはかなり久しぶりになるようです。恐らく、ヘッドライトが丸目で導入されていた頃に、B-Ⅰ型が採用されていたくらいでしょうか。

↑リアスタイル。この部分だけ見ると、どこと無くマイクロバスのように見えるのは僕だけでしょうか。縦型のテールライトとなっています。

↑車内。液晶運賃表示機が採用されている以外はこれと言って変わりありませんが、やはりグレードの高さを感じさせます。しかし、ハイバックシートが目立つ分、車椅子スペースの座席の小ささがものすごく気になります(^^;
最近でこそ広電の新車のグレードは上がりましたが、それでもやっぱり広島市内では広交の車両のグレードが高いように思います。


↑広島200か10-67 広島電鉄 日野ブルーリボンⅡ
このような画像になりましたが、全体の写真はバス画像館で掲載したのでブログではあえてこの画像をw
今年に入って広電は一気に新車を導入しましたが(15台程度?)、これもそのうちの一台となります。曙営業所所属の車で、先週頃から運用に入ったようです。

広島地区新車ネタ

2008年03月20日 16時40分52秒 | バス関係
もういまさら・・・と思われるかもしれませんが、最近に導入された広島ナンバーのバス画像を今回は掲載したいと思います。個人的な通学事情から、仮ナンバーの新車はよく見かけるのですが、正式なナンバーをつけた新車はあまり目撃できていなくて、掲載するチャンスもあまりないので・・(汗

広島200か10-32 広島電鉄 日野ブルーリボンⅡ 24707

去年の11月頃に導入された車両。ブルリⅡのヘッドライトが一つ目になってから最初に導入されたうちの一台です。縞々カラーな上に、一つ目のヘッドライトなのでかなりシンプルです。

広島200か10-52 広島バス 西工96MC

こちらは、広島バスに入った新車。広島バスはこのところ、中古を中心に導入していますが今回は新車でも導入したようです。この車両は、中ドアの下部にも小窓が装備されています。おそらく、広島地区でこのような仕様の車両が導入されるのは初めてではないでしょうか。

↑注目の中ドア部分。関東では京王バスが主に採用していますね。


・・さて、余談ですが、管理人は26日から先日掲載した青春18きっぷを使って全国を周る旅行をしようと思っています。今回は1週間という長い間の旅行ですので、色々な写真を撮れるだろう・・と確信していますw
広島を出発して、一日目は大阪周辺、二日目は東京周辺、三日目はMLながらを降りて秋田、青森で宿泊、四日目は松島、五日目は奈良、六日目に長崎・・・というルートで主に観光して、七日目の朝に広福ライナーの夜行便で帰宅する予定です。ちなみに、三日目の青森泊を除いては全て夜行列車等で夜を明かします。一週間の旅行も、あと1年程度しか出来ないと思い、今回の旅行を実行しよう・・などと考えましたw
ちなみに、松島観光は1時間程度しかないので、駆け足での観光となる見込みです(^^;

小ネタ編その1

2008年03月16日 20時27分40秒 | バス関係
「気まぐれ」シリーズに続いて、今度は広島地区のバスや鉄道のちょっとした変貌に的を絞った「小ネタ」シリーズをブログ上ではじめてみようと思います。もっとも、どれ程続くのか分かりませんが(汗

・・ということではありますが、今回はリムジンバスの記事を。
広島空港行きのエアポートリムジンと言えば、広島市内の五社が運行しています。そのうちの広島交通で、以前までリムジンカラーではなく自社の高速カラーで活躍していた車両が在籍していましたが、その車両の塗装が、いつの間にか普通のリムジンカラーへと変更されたようです。その画像はこちら。

広島200か・582 広島交通 三菱エアロバス

↑以前まで広島交通の高速車両カラー(最後に掲載)をまとっていたエアロバス。高速カラーなのにリムジンバス運用に固定されていたと言う特殊な車両でしたが、このとおりリムジンカラーに変更されていました。

↑行灯は「広島交通」で固定されています。ここだけ見ると、貸切車両を転用したものかと思ってしまいそうですね。

↑リアの画像。この車両は、小さいリアガラスを採用しています。


↑こちらが広交高速カラーだった時の画像。広交バス画像館にも掲載していますが、他路線での運用も考慮した上でこのカラーで導入されたのでしょうか。

気まぐれ写真その13

2008年03月15日 17時05分40秒 | 鉄道関係

広島電鉄 650型652号 広島駅にて撮影

当ブログでは二回目となる鉄道画像の気まぐれ写真を今回は掲載します。
画像の車両は、広電の650型です。この車両は広電の自社発注で製造された車両ですが、なんと言ってもこの車両は現役で稼動する唯一の被爆電車としても有名です。このところ650型の稼動回数は激減していることもあり、撮影しました。
被爆電車ということなので当然ながら製造60年以上は経過しています。その為、車内はニス塗りの木材が多用された空間となっており、列車の歴史を感じさせるものとなっています。
この650型は、画像では5号線(広島駅~比治山~宇品)での運用になっていますが、基本的には3号線(己斐~紙屋町~宇品)での運用となっているようです。

・・余談ですが、この画像は普段使うデジカメではなく、携帯電話のカメラで撮影しました。と言うのも、僕は先日機種変更をして、従来まで使っていたN901iSからN905iに機種変更しました。いずれもドコモで、NEC製の電話機となります。僕は最初に所有した携帯電話機がNEC製だったので、それにこだわって同じNEC製にしました。最初の電話機(N253i)は、自分の不注意で使用不能になってしまいましたが・・(汗
このN905iは、カメラの性能が高く、なんと有効画素数が510万画素となっています。その為、下手なデジタルカメラより高性能と言う素晴らしいものとなっています。この画像もHPなどに掲載するサイズだと綺麗に撮影できるので満足していますが、いかがでしょうか。

ホームページ開設4周年&新車

2008年03月11日 18時07分54秒 | 連絡所
意識しているつもりは無いのですが、このところ何かとPCを扱える時間が少なくなり、更新回数も減っていましたが、3月6日をもちましてこの「鉄道・バスRoom」はなんと4周年を迎えました。最近は更新回数も減ってきているのですが、5周年に向けて少ないながらも更新していきたい・・とは思っていますので、これからも鉄道・バスRoomをどうか宜しくお願いいたします。

さて、タイトルの片方にもありますがバスの新車ネタも書こうと思います。
2月ごろから、広電バスは新車を大量に導入しています。一般路線車両が多く入っていて、主に高速4号系統の路線や市内路線(南営業所?)に新車が導入されているようです。その中でも、管理人は広島200か10-60(郊外線)を目撃したりしました。
また、リムジンバスにも新車が入ったようで、こちらは10-63と10-64の2台、セレガとガーラになっています。今回は、画像も撮影できたので何枚かUPします。


↑広島200か10-63(いすゞガーラ)と10-64(日野セレガ)並び。まだまだ綺麗です。


↑広島200か10-64。セレガの新車です。基本的な仕様は、前に入ったセレガやガーラなどと変わりないようです。