今日は、以前からずっと受験したいと考えていた簿記(日商)の検定試験を受験してきました。周りでは2級(高校での目標級)受験者が多かったのですが、僕はこの2級範囲をまだ完全に理解していないので、今回は3級(高校初級~中級くらいのレベル)を受験してきました。
今回受験したのは日本商工会議所(通称:日商)の主催する検定試験で、これは広く一般に認知される検定試験となります。ブログでは前から「簿記検定を・・・」というような記事を何度か投稿しているとは思いますが、これは全て商業高校の協会が主催する検定試験を受験した時の記事になります。ちなみに、こちらは名前の通り高校生が対象となる試験の為若干易しい内容となっています。
西観音にある専門学校が今回の試験の会場だったのですが、会場に到着すると・・専門学校の方が簿記検定試験の受験者に向けて様々な受験対策冊子を配布していました。
▲これが今日貰った最終チェック用紙・・を兼ねた各種専門学校のパンフレット。最大の宣伝チャンスだけあってか、どこも気合が入っているような。ちなみに、試験終了後の会場周辺では早速一部問題の解答が配布されました(笑
一通り確認した限り、今回はおそらく合格しているだろう・・といった様子。合否発表の一週間後が気になります(^^;
さて、最後にはまたまたバスネタを少し。
昨年11月8日の記事でボンバスの車両のうちシートモケットが交換された車両が居る・・と書きましたが、今日になってようやくモケット交換車に乗車する事が出来たので、その画像を掲載したいと思います。
▲こちらが張り替えられたシート(広島200か・309 80021号車)。01年式のレインボーでこの座席なので、違和感を感じます。ですが、基本的にグレー基調の車内でもあり、座席の色の効果があってか明るい印象も受けました。
今回受験したのは日本商工会議所(通称:日商)の主催する検定試験で、これは広く一般に認知される検定試験となります。ブログでは前から「簿記検定を・・・」というような記事を何度か投稿しているとは思いますが、これは全て商業高校の協会が主催する検定試験を受験した時の記事になります。ちなみに、こちらは名前の通り高校生が対象となる試験の為若干易しい内容となっています。
西観音にある専門学校が今回の試験の会場だったのですが、会場に到着すると・・専門学校の方が簿記検定試験の受験者に向けて様々な受験対策冊子を配布していました。
▲これが今日貰った最終チェック用紙・・を兼ねた各種専門学校のパンフレット。最大の宣伝チャンスだけあってか、どこも気合が入っているような。ちなみに、試験終了後の会場周辺では早速一部問題の解答が配布されました(笑
一通り確認した限り、今回はおそらく合格しているだろう・・といった様子。合否発表の一週間後が気になります(^^;
さて、最後にはまたまたバスネタを少し。
昨年11月8日の記事でボンバスの車両のうちシートモケットが交換された車両が居る・・と書きましたが、今日になってようやくモケット交換車に乗車する事が出来たので、その画像を掲載したいと思います。
▲こちらが張り替えられたシート(広島200か・309 80021号車)。01年式のレインボーでこの座席なので、違和感を感じます。ですが、基本的にグレー基調の車内でもあり、座席の色の効果があってか明るい印象も受けました。