K.Kの日記(鉄道・バスRoom付属ブログ)

鉄道・バスRoom管理人K.Kのブログ
気になる鉄道・バス・車ネタを掲載しています。

広島交通が中古車導入

2007年07月26日 21時35分00秒 | バス関係
なんと、車両グレードが比較的高いことで有名な広島交通のグループ会社、広交観光に、中古の高速車両が入ったようです。
ナンバーは広島200か・999で、三菱のエアロバスが導入されました。
気になるのはその仕様で、なんとスタンダードデッカーとなっています。SD折戸+青色ガラスということで、石見交通に似た雰囲気となっています。ひょっとして、石見交通からの中古・・?と思わせる仕様です。

写真もUPしますので、是非ご覧下さい。


↑非公式側の写真。本当に、石見交通や呉市営にそっくりです。


↑バスセンター1番ホームに入ってくるエアロバス。撮影時は岡山線サンサンライナーに利用されていました。


↑ドア周辺の様子。


↑後姿。スタンダードデッカーなので、のっぺりとした印象があります。

誘惑に負けて

2007年07月18日 16時18分38秒 | バス関係
ついに・・僕はやってしまいました。







アオシマから発売されているエアロクイーンのプラモデルがありますが、ご存知でしょうか。
タイトルの通りですが、ついに僕は買ってしまいました・・。
最初買うつもりは無かったのですが、箱や作品例を見ていくうちに財布の中の4千円の魔力に勝てず、購入してしまったと言う次第ですw

そのとき、店には(袋町のデオデオ)JRバスと京王バスがあったのですが、僕はJRバス仕様を購入しました。どちらの車両も縁はないのですが、塗料の都合からJRバスを選択しました。

その写真はこちら。

↑ボディの写真。30センチ以上もあるおおきなボディなので、撮り方も実際のバスを撮影する感覚でした。


↑車内の写真。実際にバスに乗っているような感覚が楽しめます。右真ん中の四角い穴は、トイレへ続く階段のようです。


↑アオシマのエアロと、バスコレを並べてみた比較図。当然ながら、全然違う大きさです。写真中のスプレーは高さ比較用。


・・このモデルは大作品になりそうなので、いずれ特集も組みたいと思っています。

新型デミオ

2007年07月12日 22時50分06秒 | 車関係

先日、マツダから新型のデミオが登場しました。
今までこのページでは公開したことが無かったのですが、僕は車好きでもあります(笑
そのためこの記事を書いてみます。

新型デミオですが、以前のモデルと見比べてみると、カタログに「コンパクトカーの全てをもう一度作り直し...」書いてある通り、よりスタイリッシュなデザインとなっています。
インテリアは、以前のモデルでは直線を基調としていてキリッとしたインテリアでしたが、新型では丸を基調としたインテリアとなっているようです。そして、純正のオーディオ機器もシンプルで扱いやすそうな配置やデザインになっています。
グレードを見ていくと、今回は商用車向けグレードである「13F」が採用されています。以前のモデルでは、ありませんでした。商用車なので、オーディオレス・無塗装ドアノブ、ミラー・スチールホイールの採用となっています。これはカタログ掲載価格で112万円。
ボディカラーも、今回は入れ替わりがあったり、増えているものがあります。主な変更点として、青系カラーが1色に、緑・ぶどう色系カラーが追加になっています。ちなみに、僕はそのぶどう系カラーの「ラディアントエボニーマイカ」が気に入っています。このカラーは、アテンザやCX-7などでも採用されているようです。

僕は今でも通学中に10台近くはデミオを見るので、半年もすれば多く見かけるようになりそうです。


↑スポーツ仕様の紹介ページの一つ。よりスポーツカーらしいデザインになっています。

N700系、出発進行!

2007年07月01日 00時36分15秒 | 鉄道関係
本日、JR西日本と東海の技術の粋の集大成といわれるN700系が運行を開始しました。
N700系の特徴として、空力優先のシャープなデザイン、回生ブレーキの採用、新形状の幌、振り子制御の採用、従来より1センチ広くなった普通車シート、喫煙場所の明確な区別など、新しい技術やサービスが加えられています。

・・個人的な僕の感想としては、ひとことで格好いいと思います。でも、ちょっと近代的過ぎるような。
今日は広島駅で見てきたのですが、前面は写真では分からなかった立体的な形状が目に入りました。そして、車体側面にも微妙なカーブが加えられています。そして、分かりやすい側面案内表示機が取り付けられているのがいい感じです。

その一方で、側面窓は従来車種に比べてかなり小さくなっているようですが、実際に乗ってみるとどうなのでしょうか?僕は見ただけで乗ってはないのですが、窓際の席はちょっと圧迫感を感じそうです。それでも、速達性を考えれば全く問題ない・・と個人的には思っています。


とりあえず今日は1枚だけ写真をUPしますが、明日明後日には特集を組みたいと思っています。

↓7月1日ののぞみ28号。東海Z1編成が使用されました。側面の絶妙なカーブが分かりますか?


ちなみに、博多・広島・岡山の各駅でのN700系出発式で使用された車両は西日本N1編成(のぞみ26号)でした。