K.Kの日記(鉄道・バスRoom付属ブログ)

鉄道・バスRoom管理人K.Kのブログ
気になる鉄道・バス・車ネタを掲載しています。

広電祭り

2011年08月17日 23時43分00秒 | バス関係
前回に続いて模型絡みのネタです。

既に鉄道・バスモデルでかなりの知名度を持つようになった「ジオコレ」シリーズ。この度バスコレクション17弾で広電バス、そして鉄道コレクションでは、いよいよ広電電車の車両が模型化されることになったようです。

(トミーテック・該当商品へのリンク)
ザ・バスコレクション17弾
鉄道コレクション 路面電車シリーズ第2弾

バスコレの方は、県外路線でおなじみのいすゞガーラ。比較的メジャーな車両が出る時は広電がラインナップに入ってくれるので嬉しい限りです。
今回は第10弾の縞々セレガに続き、松江線で活躍しているミリオンカラー(世間一般には西鉄もどき?)の車両が模型化されるとのこと。試作品画像は下地のクリーム色が少々濃く見えますが、今回も美しい仕上がりを期待できそうです。

▲カラーリングは違いますが、同じく松江線で活躍するガーラ。ミリオンカラーのガーラって意外と見かけないような気がします。

17弾では初代ガーラのほかブルーリボンRU(前期型)もラインナップに入るようです。自分の世代だとRUと言えば後期型のイメージしか・・(汗


そして鉄コレネタ。
路面電車の鉄道模型はそれなりにあっても、何故か製品化されることが殆どなかった広電電車の車両が遂に鉄コレから登場するようです。待望の製品化、といったところでしょうか。
模型化されるのは350形。350形といえば3号線でよく見かけるちょっと小ぶりな自社製作の車両。試作イメージと説明を見る限りは冷房取り付け後の現在の姿を再現されるという事で、これも十分期待できる模型になりそうです。

てっきり広電が出る時は移籍車両で新旧カラーをラインナップに加えるのかと思ってましたが、少数派の自社発注車両が模型化されるということで少々驚きました。


どちらの製品も、購入し次第ブログで画像を載せていきたいと思います。

久し振りのプラモデル

2011年08月11日 00時08分00秒 | 車関係
先日、某家電量販店でホビーグッズを物色してたら変わり種のプラモデルを見かけたので購入してきました。
購入とは書いていながら、何故だか沢山貯まっているポイントを代金に充てたので実は1円も出していないのですが。


▲今回購入したのはカープラモで、アオシマ製のキャリイ(ST30)を購入しました。軽自動車のプラモは少数派ですが、そんな中イラストの通り二昔ぐらい前の軽トラを手軽に楽しめる・・ということで、少し珍しいキットになるのではないでしょうか。


▲こちらはボディ部品。荷台とキャビンが一体で成形されていますが、お手軽加工でも分離できそうな作りでした。

このキャリイパネルバン仕様は最近発売されたものですが、キット自体はかなり昔から存在しているようです。そのころは荷台に屋台を載せた、架装車のような姿だったとか。
掲載したキットでは白いプラ板みたいなもので穴や小窓を塞いでパネルバン化するようになるのですが、そのまま組むと荷室扉の無いトラックになってしまいます(汗

スタイル的には保冷車や冷蔵車が近いので、これに似せたものを作ろうかと目論んでいます。もっとも、このキャリイが活躍していた頃に保冷車が存在していたのかは知りませんが(^^;

一般路線車で行こう

2011年08月04日 01時10分00秒 | バス関係

▲バスセンターの焼山熊野方面乗り場にて。
焼山線に呉市営のエアロスターが入ってるや、と思いつつよくよく見てみると。

▲少しくたびれたボディ、色々貼り付けられたステッカー、背が高いのみのハイバックシート・・なんと自社発注のエアロスター(広島22く42-97 F987)が焼山線で運用されていました。この手の車でも呉市外へ出る事があるんですねえ。

(ちなみに、現在は中古で導入された自家用ベースのエアロスターがこの路線の運用に入るようです。)

珍車乗り入れと言えば中国バスのイメージが強いのですが、呉市営もけっこう変り種の車をバスセンター乗り入れ便に充てる事が多いように感じます。



▲呉市営ネタから変わり、こちらは西広島駅前で撮影。ボン・バスのレインボー7W、いわゆるネコバスの稼働率が最近にわかに上がっているようで、己斐町内を走る姿をちょくちょく見るようになりました。現在はポンチョの予備車扱いとなっているので、当分の間はネコバスの走る姿を楽しめそうです。