goo blog サービス終了のお知らせ 

湯・つれづれ雑記録(旧20世紀ウラ・クラシック!)

※旧ブログの一部コラム・記事、全画像は移植していません。こちらのコンテンツとして残します。

プロコフィエフ:ヘブライの主題による序曲(管弦楽編)

2013年03月26日 | プロコフィエフ
○マルティノン指揮ORTF(VOX)CD

初めて聞いたのがこの編曲盤なのだが、学生時代のうちに原曲譜を手に入れ自作自演などに親しむうちすっかり忘れてしまった。いま再びこれを聴くとよくできている。原曲の敢えてでもあるチープさが、沢山の楽器によって厚みと多彩さを得て音楽的な拡がりをみせている。単純な管弦楽編曲には無い板についたものを感じるのはマルティノンの腕によるところもあるか。オケの透明感ある色彩もプロコの体臭を抜きくっきりと輪郭を浮き立たせる。ややしゃっちょこばったところもあるがこの組み合わせでは良好な方だろう。○。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドビュッシー:フルートとヴ... | TOP | グラズノフ:交響曲第4番 »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | プロコフィエフ