goo blog サービス終了のお知らせ 

湯・つれづれ雑記録(旧20世紀ウラ・クラシック!)

※旧ブログの一部コラム・記事、全画像は移植していません。こちらのコンテンツとして残します。

ジョリヴェ:ピアノ・ソナタ第2番

2010年01月17日 | フランス
○ワイエンベルク(P)(EMI他)CD

作曲家監修による録音のひとつだが、ワイエンベルクの繊細なわざをもって美しく響く。洗練されたバーバリズム、抽象化された呪術は毟ろ抒情性を帯び、現代美術展のBGMにはうってつけの微温的な雰囲気をかもす。高級服飾店の前時代的に幾何学化された前衛装飾、確かにヒヨッタ曲ではあるが、隙のない、1番より単純化したがゆえ陳腐さに堕する危険をクリアしたわざはこの作曲家の依然才気をかんじる。ワイエンベルクに依るところも大きいか。○。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルーセル:ホ調の組曲 | TOP | チャイコフスキー:弦楽四重... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | フランス