goo blog サービス終了のお知らせ 

湯・つれづれ雑記録(旧20世紀ウラ・クラシック!)

※旧ブログの一部コラム・記事、全画像は移植していません。こちらのコンテンツとして残します。

ガーシュイン:パリのアメリカ人抜粋

2018年12月18日 | アメリカ
バーンスタイン指揮NYP(unitel)1958/2/1放送 ヤング・ピープルズ・コンサートlive・BD

「アメリカ音楽ってなに?」の冒頭で中間部から最後まで演奏された。大仰でラフな演奏だけれどガーシュインはこのほうが「らしい」かもしれない。ソロ楽器はさすが巧み。バーンスタインの身振りは千両役者。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リヒャルト・シュトラウス:... | TOP | コープランド:劇場のための音... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | アメリカ