ついにホンダ CBR250Rが発表されました。
http://www.honda.co.jp/CBR250R/
250ccフルカウルの単気筒エンジンというと位置づけが中途半端な気もしないでもないですが、
44万9千400円という戦略的な価格、まさに停滞を脱却できずにいるバイク業界を
再び活気づける起爆剤となってくれそうです。
スタイルは最近のホンダらしい、伝統に囚われない新型VFRを踏襲した印象です。
このクラスだとエンジンの低速は捨てて高回転型に絞るのも良さそうですが、
入門クラスということもあり冒険はしにくいかもしれません。
競合にあたるカワサキのNinja 250Rはモデルチェンジに伴う値上げも影響して
10万円近く高価に設定されているので、良い勝負がみられそうですね。
個人的にどちらか選ぶとしたら、二気筒で17LタンクのNinjaがいいですが・・・。
こういった入門モデルが若い人にどんどん売れて、
大型クラスへのステップアップをしてもらえるとさらに業界が活気付くのにな・・・
ヤマハ発動機は新興国向けだけじゃなくて、国内でももうちょっと頑張ってほしいですね。
スズキは野心的なのですが、力を入れる部分がどうもズレているような気がします・・・?
どのメーカーも、ムリの無い範囲で頑張って!
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
さて、入門モデルから少し離れて、勢いづく大型モデルに目を向けてみます。
気がついたら垂涎モノのモデルが揃っています。
ホンダ、カワサキが群を抜いていますね!
まず俺が贔屓しているホンダですが、
VFR1200F、VT1300シリーズ、CB1300ST、CB1100、VT750Sと
数年前に環境・騒音規制で次々と従来モデルが姿を消した頃とは大違いの
個性的モデル勢ぞろいの状況です。
一時期購入寸前まで迫ったCB1100、
シートやマフラー形状など細かい部分で嗜好とマッチせず購入を見送りましたが、
今では純正&サードパーティーからかなり多くのアフターパーツが発売されていて、
少し手を入れれば往年のCB750Kのようなピュアクラシック風に仕立て上げられるようになっています。
タンク容量がもう少し増えて、CB750Kの水色/黄色ストライプのカラーが発売されたら欲しくなっちゃいますね。
厚みのあるK0タイプのシートに換えて、2本 or 4本出しマフラーに換装して大股開きで乗りたいです。
あと、地味~にGL1800のモデルチェンジが海外サイトで発表されていて、
更にモダンな雰囲気に仕上がっています。
300万円オーバーと冗談抜きで高いですが、自分が40代になる頃には、
家族に「100万円だからさ」とウソをついてGLを買い、
ガレージに仕舞って月に1回だけ乗る・・そんなバイクライフを送ってみたいです。まだ26歳ですけど。
カワサキもすごく頑張っています。
まず、W650がW800として復活を果たしたこと。
W650に乗っていた者としてはキックペダルの削除は残念ですが、
あのままのスタイルで戻ってきたということに意味がありますね。
当時不満だったフットペダル位置が左右でズレているという地味な欠点も解消されているそうですし、
正統進化しているようです。試乗してみたいですが、欲しくなったら困るのでしません。
次に良いのがNinja 1000SX、
ツアラーとSSの融合という、CBR600FやFazerシリーズでやっていたことを現代に最適化されて登場しましたね。
これも試乗してません、欲しくなるからです。
カワサキは、伝統スタイルの四気筒バイクが不在となっているので
ゼファー1100をFI化・リファインしてCB1100にぶつけて欲しいもんです。
ネットでは本当に開発中というウワサもあるみたいですが・・・。
震災の影響で各メーカーの販売にも影響が出るかもしれませんが、
ひたむきに頑張って欲しいですね。
俺はCB750と結婚したので販売に力添えはできませんけどね・・・!
かくぱいさんのご所望に添うCB1100のキャンディブルー仕様が、カスタム車として発売されているのを、ご存知ですか?
http://www.cb750cafe.jp/cb750cafe/1100.html
いつも楽しいブログを、ありがとうございます。
こんにちは。
そう、正にそれなんです、私が求めているものは…。
初めてそのページを見たとき、衝撃を受けました。
ノーマルよりも、明らかにこっちのほうがかっこいいですよねぇ…。
車輌本体:\1,580,000(税別)は決して安くはないですが、
これはとても魅力的です!