しこたまらいふ

大谷翔平と大滝詠一の生まれた岩手県奥州市で、スローライフを実践中♪ 田舎暮しや食べ物の話題。

隠れた桜の名所 ~奥州市~

2014-04-12 | 平泉・奥州観光
奥州市の桜の名所といえば、水沢公園ですが、そのほかにもいろいろあります。


ここは、水沢競馬場。スタンドからだと遠いですが、北上川の土手から眺めたり、馬術競技の建物の方から回りこむとすごい景色が広がります。毎年、競馬場で開放するので、その時期にあわせて行ってみるのもいいかも。


次は、衣川の北舘桜。エドヒガン桜です。南蘇坊という行脚僧が、植栽したと言い伝えがあります。この地区に、安倍氏時代の「小松舘」があり、その跡地に樹齢700年といわれる桜があります。東北道のすぐ東側なので、花が咲いているとチラッと高速から見えるハズです。
場所は、衣川区横道下18番地です。平泉に隣接しているので、中尊寺観光の時に立ち寄るのもいいと思いますが、場所の説明が難しいですし駐車場もありません。ネットの地図検索で来て、近くの人に聞くのがいいかも(^^;


次に衣川区懸田(衣川区小正板地内)のエドヒガン桜です。県道37号線から見えます。南蘇坊という行脚僧が植栽したと言い伝えがあり、慈覚大師が開基したと言い伝えのある金龍寺跡です。(当該地区に、安倍氏時代の「寺舘」があります)
昔は「種蒔き桜」とよばれ、稲の種を蒔く目印とされていた桜です。
この桜は、大体4月下旬が見ごろとなります。

桜が創った「日本」―ソメイヨシノ 起源への旅 (岩波新書)
【←ソメイヨシノの秘密???】
岩波書店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする