プリメイラ Honolulu

袰岩奈々のホノルル・カフェぶらぶら日記。
こちらもどうぞ→ https://note.com/nana_horoiwa

【祝!増刷】人づきあいの「黒感情」整理術

2014-03-10 10:29:30 | 著書
お陰様で増刷です。ありがとうございます

人づきあいの「黒感情」整理術
~怒り・落ち込み・妬み・羨望はこうして解消!~

人に対する怒り、妬み、羨望など、もっていないつもりでも
モヤモヤ湧いてくる黒感情。
放っておいて暗黒感情になる前に解消を! 
本書では黒感情が起こるワケと対処法を紹介しています。



生協さん、PHP公式サイト、もしくはネットの本屋さん
プリメイラからもお買い求めいただけます。
1,260円 (本体価格:1,200円)
PHP研究所(公式サイト)
カウンセリングルーム・プリメイラ purimeira001@gmail.com (@を半角にしてメールにてご注文下さい)
エルパカBOOKS
ブックサービス

(あ)

「いきなり始めるダンマパダ」読みました

2014-03-07 10:42:38 | 読んだ本
面白いです。

このところ、私のなかで仏教への関心が高まっているのですが、
それに並行して、どういうわけか、
知り合いの方に僧侶や仏教関係の方が増えています。

一番、最初はどこからだったかなぁと思うと、
ティクナットハンです。
微笑みを生きる」を読んだあたりから、
仏教、すごいと思い始めました。

多分、20年ぐらい前。
この方のことは義姉が教えてくれました。
そんなこんなしてたら、義姉が出家しました。
知り合いの上田紀之さんも「がんばれ仏教!」という本を出され、
たまたま師匠つながりで知り合った
園さんもご実家に戻られ、僧侶になられました。

ハワイに来てからたまたま入ったコーラスグループは
妙法寺という日蓮宗のお寺で行われていて、
オペラを歌う住職さん。
般若湯というお酒を飲む会の主催は
ハワイの天台寺、仙台ともつながりが深い
荒先生。

そうそう、ランディさんがハワイに行くなら
モロカイ島に藤森さんという面白いお坊さんがいる、と
紹介してくださった方は最近、オアフ島に見えて、
毎年、盆踊りイベントでお世話になっている
パロロ本願寺にいらっしゃいます。

そして、リビングオハナを始めてみれば、
直子さんはハワイの曹洞宗のお寺で育った娘さん。
曹洞宗といえば、禅、そして元祖精進料理です。

あとでつながっていると分かったのですが、
日本の友だちにご紹介いただいたのが
同じく曹洞宗の藤田先生

そう、藤田先生はティクナットハンが来日(1995)したときの
セミナーで義姉と知り合いだったようです。
(そして、始めに戻る)

「ハワイだったら、ホオポノポノでしょう」
という感じなのですが、どういうわけか仏教です。
でも、ホオポノポノの本を読むと、仏教的なものと
とっても近いものを感じるのですよ。

あれ、本の中味についての話、全然、書いてないや…。

Kids Hurt Too Hawaii 日本語通訳付き研修でした

2014-03-06 07:48:01 | あれこれ
2月28日から4日間
Kids Hurt Too Hawaii
日本語通訳付き研修の企画がありました。

仙台のNPO法人「子どもグリーフサポートステーション」さんと
コラボレートして企画したものです。
17人の方が日本各地からいらして、
多くの方がすでにグリーフサポートにかかわって
いらっしゃるかたです。

久しぶりに研修会を手伝っていて、
ああ、研修会企画、山ほどしてきたなぁと
来し方を振り返りました。

大学生のときに弟子入りした師匠は
保健管理センターのカウンセラーで、
学生の自己理解のためのエンカウンターグループ
というのをやっていました。

エンカウンターグループなるものがどうも、
学生の自己理解に役立つらしい。
自己理解なるものはメンタルヘルス上大事なものらしい、
という感じで始まったもので、
学生向けのもの、一般の方向けのもの、学会主催のものなど、
2、3ヶ月に1回の割合で企画したり、参加したり。
サイコドラマのグループもずいぶんやりました。
師匠がNHK研修センターの女性向けセミナーをやる
というのにもまざって仕事をしてました。

30代になってからは、
アサーショントレーニングのトレーナーズトレーニングを受け、
そのワークショップや
女性向けセミナーをやり、
電話相談員の研修をやり、
どれも参加型のもので、
グループダイナミックスといったことが
とても大事な要素になるものばかりでした。

今回の研修のテーマはトラウマとグリーフ。
トラウマやグリーフにかかわるときには、
自分自身のなかのグリーフにしっかり
気づいていることが大事になります。

ですから、研修でも自分自身を見つめる時間を
十分にとります。
グループの状況によって、
どれくらいのものがそこで出せるか、
どれくらいのことが扱えるかが変わって来ます。
グリーフのエネルギーのすごさは、1月に体験済みなので、
覚悟ができててよかったです。

Kids Hurt Too Hawaiiのエグゼクティブディレクターの
シンシアはキュブラーロスから学んだ人で、
ダギーセンターで長くディレクターをしていた方です。

ダギーセンターのプログラムの多くは彼女が作ったものです。
また、シンシアの友人でもあるアーノルド・ミンデル からも学び、
ベースにProcess Oriented Psychologyを持っている方でもあります。

ですから、場に流れるエネルギーや雰囲気を感じることが
とても上手で、緊張を緩めたり、関係を促進させたりする
ことを自然にできる人です。
また、夢について語り始めたら、一晩かかると
パートナーのヒロさんがおっしゃるほどです。

ホントに偶然中の偶然でかかわることになったKHTHですが、
これまでの経験がこんなに役に立つところに出会えるとは…。
そして、学ぶことがいっぱいあるところにかかわれるとは!
それが家から車で15分以内にあるとは!
人生後半になって、こんなに興味深いことに出会えるなんてことも
あるもんなんですねぇ。
もしかするといろいろ、体験した後だからこそわかる
醍醐味なのかもしれません。

完全にボランティアなので、
ときどき「うむむ…」と思うこともありますが、

(と思っていたら、黒感情の本が増刷になります、
というお知らせをいただきました。嬉しい!)

ありがたいことです!



人づきあいの「黒感情」整理術
~怒り・落ち込み・妬み・羨望はこうして解消!~

人に対する怒り、妬み、羨望など、もっていないつもりでも
モヤモヤ湧いてくる黒感情。
放っておいて暗黒感情になる前に解消を! 
本書では黒感情が起こるワケと対処法を紹介しています。



1,260円 (本体価格:1,200円)