プリメイラ Honolulu

袰岩奈々のホノルル・カフェぶらぶら日記。
こちらもどうぞ→ https://note.com/nana_horoiwa

先生が明日からできること。

2008-03-24 11:06:28 | 読んだ本
先週読んだのは
「先生が明日からできること。」
金子晴恵著 杉並けやき出版

これは読みやすいです 
難しい子どもたち(?)と先生がたが教室で対応する際、
今日からでもできることが盛りだくさんです 

見開き1つのトピック 
具体的で、どうすればいいかがいっぱい入っています。

私も学校の先生がた向け研修で参考にさせていただきます。
ありがとうございます! 

 金子晴恵さんのブログ
http://harue.no-blog.jp/forteachers/

冷たい密室と博士たち DOCTORS IN ISOLATED ROOM

2008-03-17 15:22:35 | 読んだ本
昨晩読んだのはミステリー

作者がモト国立大工学部教授というのが気になっていて。

森博嗣著
「冷たい密室と博士たち DOCTORS IN ISOLATED ROOM 」
講談社文庫


私自身、数年前まで某大学の工学部 で学生相談を担当していた。
科学者の卵たちの、知的労働よりも体力勝負 な部分、
学んでいるというより、働かせられているという感じに近い部分
などなど思い出した。

だって、
「ある元素を1原子ずつ並べた棒を作る」
ことが必要だったりするんだから…。
気が遠くなってしまう


膨大な機材に囲まれて、何回も何回も少しずつ条件を変えて、
同じ作業をすることになったり。本当に丹念な仕事をしているんだよね
(同じ工学部でもコンピューターしか並んでない研究室もあったりするんだけど)
いつも、淡々と着々と研究やっている彼(女)たちを心からすごいな~と
思っていた


もう1箇所、非常勤で授業を受け持っている文科系の大学 のクラスがある。

そこで
「科学的であること必要だと思うか?」
というような漠然とした質問をしたことがある。

そうしたら、80%ぐらいが
「あまりそう思わない」
という答えだった。

鉄腕アトム とともに育った世代の私としては
「それほどなんだ」
とちょっと意外

「理科離れ」という言葉がチラリと頭の中をよぎった。
そしてここんところ「専門」ってことへの敬意も低くなってるな~
という印象を持ったことも思い出した。

感じない子ども こころを扱えない大人

2008-03-12 09:49:59 | 著書
感じない子ども こころを扱えない大人

2万部増刷決定しました

びっくりです

2刷目が出たときに、編集者(古くからの知り合い)から

「無名で地味な著者なのに、何の宣伝もしてないのに なんでだろう
と言われたのを思い出しました

でも実は、自分でもなんでだろうと思っています 

もう少ししたら、街の本屋さんに並ぶと思うので、
お手にとってご覧いただければ幸いです


田口ランディ氏の本

2008-03-11 10:39:09 | 読んだ本
田口ランディ氏の本を読んだ。
http://runday.exblog.jp/

「もう消費すら快楽ではない彼女へ」(幻冬舎)

これが出たとき、「読んでみたいな」と思ったけど
そのままになっていたのを、たまたま、ブックオフで見つけたから。
あまりにも自分の考え方と似ている点を見つけてびっくり
生まれ年も一緒だし、子どもを産んだ年も一緒。
なりたかった職業も似通っていた。
家族構成や育ちや育った場所は違うんだけどな~。
「こころが癒える」ことや、ちょっとズレていってしまう
こころのありようについて、分かろうとして近づいていって、
きちんと言葉にしていて凄い!! と思った。
すごいな~。

働く女性のための仕事で損をしない話し方&キャリア診断

2008-03-06 11:29:43 | 講演会

コミュニケーションスキルアップセミナー
「働く女性のための仕事で損をしない話し方&キャリア診断」
(適職セルフチェックテスト 付き)


派遣のお仕事検索サイト「派遣ジョブ」主催セミナーの
講師をします
http://hakenjob.com/

仕事といってもいろいろありますね。
前半では自分がどんな分野のどんな仕事を求めているのかについて
Career orientation inventryというチェックリストを使って
セルフチェックしてみます。

そのうえで、後半はどのような仕事でも必要とされる
コミュニケーション能力を高める「アサーション・トレーニング」をご紹介します。

■日時:4月12日(土) 13時30分~15時30分(計2時間)
■場所:ハロー貸会議室 新宿
http://www.hello-mr.net/shinjuku-city/shinjuku01/index.html

お申し込み、お問い合わせは…
株式会社 オピニオン
http://www.opi-nion.co.jp