プリメイラ Honolulu

袰岩奈々のホノルル・カフェぶらぶら日記。
こちらもどうぞ→ https://note.com/nana_horoiwa

グリーフサポートせたがやで

2016-03-31 08:30:37 | 考えたこと
日本滞在に合わせて、
グリーフサポートせたがやさんが、
「グリーフサポートせたがや連続講座2」の
講演録「私も大事 あなたも大事」の発刊記念として
世田谷区長、保坂展人さんとの対談を企画してくださった。

久しぶりに人前で話すので、ちょっと緊張したけれど、
高校時代の友人やお仕事で知り合った友人、
ハワイからたまたま日本を訪れていた友人が
来てくれていて、なんだか、ほっこりできた。
私から話したことは、不登校の子どもたちとかかわり
を持つようになったときに、そのフレームワークとして
参考にしていたものがあり、それは2冊の子ども向けの本で、
「いいなぁ」と子ども心に思ったものだった、というようなこと。

それらのひとつは「ドリトル先生」。
みんなが「トミー」と呼ぶ子どもに対してドリトル先生は「スタビンズ君」と呼びかける、
という一節。子どもを一人前扱いしてくれるって、いいよなぁと。
もうひとつは「たくさんのお月さま」のストーリーで、
「専門家」と呼ばれるひとたちがトンチンカンなことを言うなか、
子どもに直接「どういうことなんだろう?」と聞きに行く道化師の存在で、
子どもは結構、いろいろわかってんだよ、とか道化師みたいな
存在があるといいんだよなぁ、というようなことを思ってたなぁという話。

そういえば、「グリーフサポート世田谷」さんの作る場は
「その人がその人らしく」居やすい、安心できる雰囲気を
持っている。「ちゃんとやらないと」的な不必要な緊張がない。

なんというか、大事なのは
《いらした方に
いらした方が必要としている
「何か」が届けられること》なのだ、
というところが共有されているからなのかもしれない。

この講演会ではノートテイクの方、日本語手話の方と英語手話の方が入っていて、
日本語手話を英訳して英語手話で伝えてくれていた。
そういうことができるって、すごいなぁ。

びっくりしたことに、
保坂さんの秘書さんは、弊社事務局あろはのウクレレ仲間さんの夫さんで、
ウクレレ仲間さんは去年、事務局あろはとハワイにいらっしゃり、
私も一緒にウクレレ製作者さんを訪ねたりしていたのです。
今回、対談をすることになって初めて明かされる、事実!
どこで、だれとつながっているか、わからないものですねぇ。

グリーフサポート世田谷さんも
KHTHと同じく、寄付金が運営資金。
よかったら、ご寄付、よろしくお願いいたします。


【祝!台湾版刊行!】人づきあいの「黒感情」整理術

2016-03-09 12:12:07 | 著書
PHPさんから出した

人づきあいの「黒感情」整理術
~怒り・落ち込み・妬み・羨望はこうして解消!~


このたび台湾版が刊行されました!!!!





台湾に行く機会がありましたら(?)本屋さんチェックしてみてくださいませ



真っ黒な表紙の日本版もどうぞよろしくお願いします。