上野の博物館で15日から始まった
「国宝 土偶展」行ってきました。
自称縄文友の会会員
としては、この
チャンスを逃す訳には参りません
寒かったけどお天気は上々
上野から博物館までの道が気持ち良かったです
お目当ては遮光器土偶と合掌土偶。
遮光器土偶は妊婦の時、お風呂の鏡に
映る自分の姿を見て、これは何かに
似ている、と考えていた時に、
あ!!
あの宇宙人みたいな土偶だ!
と思ったことがあって、ずっと本物が
見たかったのです。
合掌土偶は先日、JR
に乗ったときに
トランヴェールを読んでたらのってて
へ~こういうのがあるんだ! と観て見たかったので、
本当にラッキーです。行けてよかった!
土偶、見ていると何かに使われていたように
感じます。もし、自分がこれを使うとしたら
どんな時かな~と思いながら観ると愉しいです~
「国宝 土偶展」行ってきました。
自称縄文友の会会員

チャンスを逃す訳には参りません

寒かったけどお天気は上々

上野から博物館までの道が気持ち良かったです

お目当ては遮光器土偶と合掌土偶。
遮光器土偶は妊婦の時、お風呂の鏡に
映る自分の姿を見て、これは何かに
似ている、と考えていた時に、
あ!!

と思ったことがあって、ずっと本物が
見たかったのです。
合掌土偶は先日、JR

トランヴェールを読んでたらのってて
へ~こういうのがあるんだ! と観て見たかったので、
本当にラッキーです。行けてよかった!

土偶、見ていると何かに使われていたように
感じます。もし、自分がこれを使うとしたら
どんな時かな~と思いながら観ると愉しいです~
