(仮)

 全ての記事が未完成っ!!

二段階右折と30km/h制限ってホント悪法だな・・・

2024-08-25 22:40:12 | カブ

最近仕事で50cc(ヤマハ・ギア)に乗る機会があったんだけどさぁ・・・

無理よ。あれ。

というか危ない。

 

・二段階右折禁止の看板が交差点に近すぎる。

  →いやいやあのさぁ・・・

   看板から交差点までのあんなに短い距離で第一通行帯から2つとなりの、あるいは3つとなりの右折レーンに急に移れないから。

   しかも、超非力な50ccで周りの車の速度と合わせて、車線変更しろってことでしょ?

   ごめん無理。

   そんないきなり2車線分も進路変更したら後続車に追突されるわ。

   バイクから降りて歩行者として渡れ、ということなのかもしれないけど、

   そもそも、その判断に必要な時間と猶予が足りないねん。

   看板認識→後続車確認→左に寄せて停車→エンジン切る→バイクから降りる

   という一連の動作をする距離的な余裕があるか?というと無いんだなこれが。

 

・二段階右折を理解していないドライバーが多すぎる。

  →左折レーンで右ウィンカーを出して、「これから二段階右折しますよ」ということを周知していても、

   ガッツリ左折車に追い抜きされる上に、進路に被せてくるからね。

   というか実際に被せてきたからね。(あのクソハイエース・・・)

   危うく接触事故になるところだった。

   ごめん無理。これいつか確率論で事故るわ。

 

 

・「道路の一番左端を走れ」が激ムズ

   →あのさぁ・・・その左端にはさぁ、

    走行速度の違う特定小型原付や自転車も走っているわけで、彼らをパスする場面が多すぎるのよ。

    ほんで、パスするのもムズい上に気を使うのよ。

    おまけに駐車・停車している車もパスしなきゃいけないわけよ。

    はっきり言って現状”第1走行帯の左端”ってカオスなのよ。

    特に306明治通り。

    あと路面店から急に出てくる車両と、横断歩道も無いのに渡ろうとする歩行者と、

    もう何がしたいのか判らない読めないご老体とかもね。

    「左端を走れ」って簡単に言うけどね、凄まじい注意力が要るのよ。逆に危ないのよ。

    ごめん無理。

     

・30km/hで走っていると凄い圧を感じる・・・

 →うん、判るよ。「 ル ー ル で は 」そうなっているし、それが正しいよね。

   でもさぁ、特に片側1車線で抜け道になっていて交通量が多い道路を30km/hで走ってごらん?

   イライラした後続車にガッツリ煽られた上で、抜かれる時も当てつけみたいに右側ギリギリをアクセル吹かして抜いていかれるからね。アブねぇ。 

   ごめん無理。

   あと、前述の第一走行帯・路肩に停まっている車を第二走行帯に移ってパスしなければならない時に

   30km/sまでしか出せないとさ、

   第二走行帯を走っている車と速度を合わせるの超むずいんだよね。

   というか実際、第二走行帯の後続車に急ブレーキを踏ませることが多々るように思うんだよね。

   

 

 

ねぇ、この法律に関わった人間はさ、

本当に自分で走ってみたのかな?

正直、悪法に思える。

大体1955年の制定から70年近くそのままっておかしくね?

エンジン性能が飛躍的に向上しているはずじゃね?というのと、

そもそも今で言うところの特定小型原付的な使い方を想定して作られたと思うんだ。

要は一般原付きに当てはめるには法律が古くなりすぎてね?

現代の実態に則してなくね?

 

 

 

個人的には、

新原付き規格への移行に合わせて撤廃・緩和すべき。

だと思う。

というか、原付き1種を原付2種と同じルールにしちゃったら?と思う。

で、自動車免許に付帯している原付1種免許は廃止、原付免許を新規で取得する場合は、もうダイレクトに原付2種(小型AT/MT限定普通二輪免許)を取らせるようにしたら良いんじゃない?

現状だと、何も免許を持っていない場合はお金(13万前後)と時間はかかるけど、

学科教習26限+技能実習9限付きで、むしろ安全意識は高まると思うし、

生活の足にコミューターが必要というなら、今は「特定小型原動機付自転車」があるし、

あれ免許不要なわけだから、免許を取りたくない方はそちらにという形で良いんじゃないかな?

 

 

例えば、新スーパーカブ50は、スーパーカブ110の約7割の性能が出るらしいし、(最高出力にしても、最大トルクにしてもそう。)

テストでも110と50でパワーの違いが少ないという一般意見が出たはず。

だったら、一般道の流れに普通に乗れるんじゃない?

だったら、超危ない二段階右折と30km/h制限と左側強制、要らなくない?

・・・って思っちゃう。

 

特に30km/h制限に関しては有名無実化しているような気がするしね。

自分は守っているけどさ、正直30km/hを律儀に守って走っている原付き一種って稀じゃない?

特に幹線道路では周りの車の流れに合わせて40km/h・50km/h出して走っているのが圧倒的多数派だと見受けられるの。

通勤時間帯や帰宅ラッシュでは特にその傾向が強いと思うぞよ。

 

 

・・・というのが、原付き1種に乗って実際に感じたこと。

 

 

とにかく、もうこれ、

何のための誰のためのルールなのかが判らなくなっちゃってると思うんだ。

いいかげん、改正した方が良いんじゃないかな。