ポッケ動物病院の独り言

病院での出来事・日々気づいたこと・趣味・その他なんでも

除雪機

2008-11-27 | 日記・エッセイ・コラム

  

雪の日も多くなり、除雪機も一度出動させました。

メンテナンスも大切ですので、

オイル交換してみました。

  

Pb260004

  

除雪機のオイルを抜く位置が、横にあるので

すぐ下にオイル受けをおけず、不便です。

  

オイルは・・・・

   

Pb260006

  

「SUNOCO」

粘度は15W-50、100%化学合成!!!

あまり除雪機に入れている人は、少ない粘度でしょう。

バイクに使用しているオイルですのでね。。。  

エンジン音も静かになり、常時全開運転です。


歌志内

2008-11-26 | 日記・エッセイ・コラム

  

昨日は歌志内に、行ってみました。

 

Pb250002

  

一時は人口が46000人居たそうですが、

夕張同様、炭鉱の閉山と共に人口が減少し、

現在は人口5000人以下だそうです。  

  

Pb250001

  

炭鉱の人が以前は住んでいたのでしょか?

このような集合住宅が、たくさんあります。

  

Pb250004

  

また、かもい岳スキー場も西ロッジは、閉鎖していました。

スイスのチロル地方と景観が似ているとのことで、

市内にスイス風の建物もいくつかありましたが・・・・・

観光誘致も厳しいですね。。。。

  

Pb250005

  

「チロルの湯」なる温泉もあります。

ここは炭鉱口に出てきた温泉だそうです。 


べトメディン

2008-11-25 | ペット

  

今年の夏ごろ、べトメディン(成分名ピモベンダン)が

動物用医薬品で、発売になりました。

(医薬品は以前より発売されています。)

  

適用は犬の慢性心不全で、

作用は①カルシウム感受性増強作用による強心作用と

 ②ホスホジエステラーゼⅢ(PDEⅢ)阻害作用による血管拡張です。

  

Pb240001

      

僧帽弁閉鎖不全(MR)による

 発咳・運動不耐性のシーズー犬や

拡張型心筋症(DCM)による

 腹水貯留・食欲不振・沈うつの柴犬などで

この薬の投与で、症状の明らかな改善が認められ、

クオリティ・オブ・ライフ(QOL)が明らかに向上しました。

  

頻脈や嘔吐などの副作用もなく、腎血流量の低下もないため

とても使いやすく、効果も実感できます。

  

2007120703485421mighty_mouse_firs_2

  

投薬もビーフ・フレバーのためか、飲んでくれやすいみたいです。

  

高齢期に症状がなくとも、ワクチンなどで来院されたときに

MRによる心雑音を指摘される人も多いと思いますので、

MRによるうっ血性心不全の症状が出る前に、

投薬が必要な状態かどうか?や食事療法、生活習慣の改善などを、

診察・指導してもらってくださいね。

 

因みにうっ血性心不全の症状は・・・・

 発咳

 運動不耐性

 頻呼吸

 呼吸困難

 沈うつ

 食欲不振  などです。

  

Mightym

 

  


ノーカントリー

2008-11-20 | 映画

  

いやー、またお勧めの映画を、見つけました。

  

Wallpaper01_1600x1000

  

「ノーカントリー」

昨年度のアカデミー4部門獲得!

(作品賞、監督賞、脚色賞、助演男優賞)

   

http://jp.youtube.com/watch?v=qhG81HNy67k  

   

ストーリーは・・・・

   

メキシコ国境に近い砂漠でハンティング中に、偶然、死体の山に出くわした

ルウェリン・モスは、大量のヘロインと現金200万ドルが

残されているのを見つける。

危険を承知で大金を奪ったモスに、すぐさま追っ手がかかる。

必死の逃亡を図るモスを確実に追い詰めて行くのは

非情の殺し屋アントン・シガー。

そしてもう一人、厄介な事件に巻き込まれたモスを救うべく

老保安官エド・トム・ベルが追跡を始めるのだった。

  

Wallpaper02_1600x1000

  

場所がテキサス州エルパソというのが、素晴らしい。

原作の設定が1980年代だからか?

テキサスの田舎だからか?

登場する車もピックアップが多く、年式も1960-1980年のみ。

またレストランやモーテルもつくりは質素だが、

中の家具や内装は60-70年代のものを、

大切に使って、いまだに変わらずあるというのがいいです。

これはもちろん映画の状態のまま、現在も経営されていると思います。

  

最近は日本も猟奇的な事件も多いですが、

アカデミー助演男優賞を獲ったハビエル・パルデムの

サイコパスの殺し屋の怪演は、感動します。

 

Photo

  

スペイン人なので、アメリカ人とは違う雰囲気。

冷静沈着、計算し尽くされた動き。

またゆるぎない本人の中のルールと・・・・・

すべて簡単に分からせるわけではなく、

見ている人に、「ハッ」と気づかせるような

カメラワークや映像が多くあります。

  

まさに実在の連続殺人者もIQが高い人が多いので、

(そうでないとすぐに逮捕されてしまう、また社会的地位もある人が多く

容疑者リストにあがっても、見逃されてしまう) 

ただの異常者とは違う崇高な感じが、出ています。

  

また最後がいい。

アメリカ映画は最後は犯人や悪が捕まるか、殺されて終わるが

必ずしもそうではないことも、あるわけです。

  

Photo_2

  

登場人物もほぼウェスタンシャツとウェスタンブーツというのが、

かっこよすぎます。

スーツもウェスタンですよ。

  

Photo_3

  

老保安官役のトミーリージョーンズも、

テキサス生まれでブルーカラーの臭いがしますので、

とても渋いです。

彼が主演の「メルキアデス」や「ハンテッド」 は、お勧めです。

  

    

  

 


点眼ビンいれ

2008-11-16 | 日記・エッセイ・コラム

  

診察室にて、点眼薬や点耳薬を入れておくものが、

当院ではこれです。

   ↓

  

Pb160010

  

看板作成時に余った2x4材にて、作成しました。

別に耳鏡のチップを入れておくのも、作りました。

  

で、先日友人の獣医師の方が、訪問してきたときに、

目に留まったらしく、作ってくれないかと・・・

まだ木材余っているので、いいですよー。

  

Pb160002

  

早速、作成開始!!

  

Pb160004

  

彼の希望で、6穴としました。

  

Pb160006

  

人にあげるので、ペーパーで表面もきれいにしておきました。

  

Pb160009

  

ついでに、自分で使うものもリニューアル!!!

合計 18穴としましたよ。

  

Pb160012

  

完成し、診察室に置くと、

こんな感じです。

すべて収まり、整理された感じかな???

 


カリモク

2008-11-13 | まち歩き

今まで知りませんでしたが、

札幌市にあるサッポロファクトリーの1階に

「カリモク家具」のショールームがありました。

  

Pb110003

  

「カリモク」は愛知県の刈谷木材工業が前身で、

いまやカリモクグループで資材から製造、販売まで行っています。

http://www.karimoku.co.jp/toppage.html

  

Pb110001

   

ここの家具は、本物の木の家具の良さを追求し、

デザインや品質はもとより、癒しなども考えています。

  

Pb110002

 

病院の玄関にある傘たては、カリモク製品です。

 

Pb130002

  

以前にカリモクホームページからカタログを請求すると

CD-ROMで、送られてきました。

  

4つのスタイル系統に分かれ、

それぞれにバラエティー豊かな商品が満載です。

   

あと山形県の天童市にある「天童木工」も

良質の木の家具を作ろうと設立された会社です。


エレファント

2008-11-04 | アート・文化

  

今日は寒く、札幌市内でも雪でした。

これからの季節、ウェスタンブーツも衣替えとなりますよ。

何故って・・・?

  

天然素材の革は、水分を嫌いますので、

エキゾチックやお気に入りのブーツは、

雪がある季節は、履きません。

今日のブーツは、これ!!

  

Pb040004

 

ヴァンプの部分が、エレファント(象)革です。 

象革の特徴は、厚くて大変丈夫であること。

履きこんでも、ほとんど傷が付きません。

  

独特なヒダ・シワ模様であり、細かい粒状に隆起した銀面は

他に似た物がなく一目で象革と分かります。 

しかし、このブーツは黒色で目立たないのか、

余り指摘されません。。。。

  

Pb040002

  

1973年に採択されたワシントン条約により、

象革は貴重になっています。

なぜなら・・・

  

ワシントン条約に基づき、

動植物の多くが輸出入の規制の対象となっており、

これらを輸入するには、条約で定めた機関の発行する書類

(輸出国の輸出許可書、経済産業省が発行した輸入承認証など)

がないと輸入できません。

また、漢方薬などの加工品・製品等についても

規制の対象となります。

 

1989年以降、象は保護のため全面捕獲禁止になりました。

最近は象革が、少し出てきているそうです。

アフリカのジンバブエ共和国の国定公園で

増えすぎた象の調整のため、捕獲した象が

正規のルートで、日本国内にも入ってきているみたいです。

  

おまけ!!!

  

Zouashi1_1_b

  

ゾゾーー、これはビックリ!!!

東京M市にある剥製専門店のオリジナルで、

本物の象の足の剥製に、上部にシマウマの皮にて

椅子?にしています。

  

Zouashi1_2_b

 この道39年の店主は、鳥・獣・魚と何でも剥製に出来るそうです。

大学や企業などの依頼で、CMや展示用、研究標本を、

多々納入しているそうです。


GM

2008-11-01 | ニュース

ついにGM(General Motors)とクライスラーは

合併することになったようですね。

  

Logo

 

本社売却などの話も出ていましたので、

合併しても、今後も経営は心配ですね。

何とか米政府の低利融資で乗り切ってほしいです。

  

今年はGMを抜いて、車の販売台数はトヨタが

世界一になりそうです。

(もちろんGMとクライスラーをあわせて計算すると、

 まだこちらが世界一ですけどね)

  

Bw57_5300129chevroletbelair1957post

  

アメリカもGMも50年代が一番豊かで、力がありました。

50年代に、GMがアメリカ最大の会社となり、

GMの景気が、

アメリカの景気を反映しているといわれていたそうです。

この写真はchevrolet Ber Air で、1955-1957式は

トライシェビーといわれ、最も美しいと評価が高いです。

  

Chevrolet_1957_bel_air_convertible_

  

1970年代は、オイルショックや排ガス規制により

馬力は低くなりましたが、車体はまだ大きく魅力があります。

  

1990年台は、SUVのヒットやピックアップトラックの根強い人気で、

踏ん張っていたものの、

このときから低下の一途を辿っていたのでしょう。

  

アメリカは製造業が駄目になり、金融業に走り・・・・・

サブプライムローンそして今日の状況を起こしたのでしょうね。。  

  

もう強いアメリカはなく、今後も復権はないのでは・・

  

Image_gallery10

  

新型Cadillac CTS は車体の大きさはクラウンと同等ですが、

足回りやエンジン出力も充分あり、

かなりかっこいいと思います。

  

またアメ車は燃費が悪いと思っている人が多いですが、

同等クラスの日本車と変わらないか

逆に北海道などで長距離走る人は、

アメ車のほうが燃費いいと思います。 

(実体験より)

  

現在アメリカで新車の大型車は、

ガソリン高の影響で売れないと、よく放送されていますが、

購入したくても、実際はローンの審査が厳しくなり、

ローンがほとんど通らないらしいです。

  

1953chevroletbelairsportcoupe

  

こうも連日株価、為替、景気後退の話ばかりですと、

ドンドン消費意欲がなくなり、悪い方向に行ってしまいますよね。