ポッケ動物病院の独り言

病院での出来事・日々気づいたこと・趣味・その他なんでも

トヨニ岳

2016-04-24 | 山歩き(日高山脈の山)

2016年3月22日

    

南日高のトヨニ岳に、行ってみた

   

   

天馬街道の野塚トンネルの駐車場から、スタート!

 

ここは貴重な体験をした感慨深い場所である

    

  

去年の4/28に来た時より,明らかに積雪が少ない

 

谷を行かずに、尾根を登っていった

   

  

気温が低いこともあり、楽に稜線まで登れた

   

  

右側の3つのピークの真ん中が、山頂か・・・

  

去年の4/28に来た時より、稜線までは雪が少なかったが

稜線は逆に雪がまだ残っていた

   

  

さてこの辺りからカチカチで、アイゼンの刃だけ刺さる感じ

ピッケルもかなり力を入れないと、刺さらない・・・・

  

体力的には楽だが、膝の悪い私には心配になる

下りで支え切れず、転倒する可能性がある・・・

   

また一人だというのも、心細くなる

 

ベテランの人が先頭を歩いてくれて、その後を行くのであれば

山頂に向かって進んでいけたと思う

  

バイクでも、先陣を切ってぶっ飛ばすのと 

2番手で走るのでは、訳が違う 

  

  

まあ、心境の変化か?

命が惜しくなったのでしょう

   

  

 

少し後ろ髪を引かれたが、引き返した

 

    

      

↑ 今回のトラック

  

  

帰路、長沼でパチリ!

     


新たなVolvo乗りへ

2016-04-13 | アメ車・車

このブログにコメントをくれるtakeさんが

同じVolvo乗りになったとのことで、小ネタを!

 

数日前に仕事後、交通量の少なくなった道路で加速したら

何やらサイドミラーに写る景色がおかしい・・・

  

サイドミラーが、グラついているのかと思ったら・・・・

   

  

サイドミラーの鏡が、外れる寸前であった

   

   

接着剤で張り付けて、問題なし!

 

それにしても、ひ弱なボルボ、頼むぜ!

    


VOLVO Rear Hub Bearings 交換

2016-04-07 | アメ車・車

ボルボですが、発進時や極低速時のアクセルオンオフ時に

カタンと嫌な音とショックが出るように・・・・

  

またかと思ったが、極低速時にしか

症状が出ないことと、右後方から出ていると思うので

リアのハブベアリングを、交換してみた

    

    

1年半位前に交換したヘッドライトのワイパーが

切れていたので、まず交換 

   

    

まずはブレーキキャリパー、ABS wheel speed sencer、ブレーキローターを外し・・・

   

    

ハブベアリングよ、こんにちは!

   

     

ドライブシャフトボルトを、外し・・・

        

あとはハブベアリングを外すのは、固定している4本のボルトを外すのみだが

そのうち一本のボルトが、工具が入らず外せない

        

   

そこでショックを外して、位置をずらして外そうとしたが・・・・

  

バールで抉っても、外れない・・・

    

    

コイルスプリングを、縮めてみたが・・・・

      

駄目・・・・

  

    

ならば、コントロールアームを外し・・・

    

   

ハブベアリングが、外せた!

 

ドライブシャフトのスプライン大分錆びています

音とショックが出ていたのは、反対側です

         

    

ハブベアリングを、交換して・・・

    

   

元通りに戻して、片側終了!

    

   

反対側もハブベアリングを、交換です

                 

    

コントロールアームを外して、ジャッキで押し上げて

反対側で苦戦したハブベアリングのボルトを外す

           

    

こちらはハブベアリングが固着しており

外すのに手間取った

     

     

ハブベアリングの新旧比較

 

共に純正だが、シールが異なる

 

交換後試乗してみると、極低速のアクセルオンオフでの

カタンというショックと異音は、ほぼなくなった

 

でもまだ僅かにあるような・・・

  

わっはははは

  

何なら、ドライブシャフトも交換してやるぜ!