ポッケ動物病院の独り言

病院での出来事・日々気づいたこと・趣味・その他なんでも

Parking Lines

2014-05-30 | 日記・エッセイ・コラム

 

去年から気になっていた駐車場のラインを

引き直してみた。

 

前回は文字の型板をビニールで作成したが

途中塗料により、変形してきた。

 

ステンシルを購入すれば楽だが、

字体と文字の大きさが丁度いいものは少なく、真鍮製のものを見つけたが

POKKE PARKINGと記載するには、Kが3つあるので

塗装ごとに並び替えるのは手間なので、3セット購入するのも高くつく。

 

P5250004

 

なのでアルミ板を購入して、型板を作ることにした。

 

P5250007

 

半分に切って、下書き

 

P5280011

   

文字を切り抜いて、型板は完成!

 

P5290014

 

ラインは6年経過して、擦れてきました。

 

P5290018

 

マスキングして、路面標示用塗料を塗って・・・

 

P5290021

 

型板置いて、シューとな!

 

P5290023

 

やや文字が蛇行しているのは、ご愛嬌。。。。。

 

P5290024 

 

これで暫く、大丈夫です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有珠山

2014-05-29 | 山歩き(道央の山)

 

2014年5月27日

 

道南の大千軒岳か遊楽部岳に行くつもりだったが

天気予報がパッとしないんで、洞爺湖近くの有珠山に、行ってみた。

 

R0011696

 

この看板のところから、スタート!

 

R0011703

 

遊歩道みたいな幅広の道を、登っていく。

 

新緑が爽やかだ!

 

青葉若葉に野山がかげろう時

ああ 植物は清いと思うか・・・

 

R0011710

 

外輪山に飛び出て、まずは外輪山展望台に行く。

 

R0011721

 

モクモクと噴煙が上がっている。

 

左から小有珠、有珠新山、オガリ山

 

R0011722

 

左からオガリ山、大有珠、火口原展望台

 

R0011727

 

銀沼火口

 

R0011729

 

外輪山を歩いて、火口原展望台に向かいます。

 

R0011731

 

途中トイレもある休憩スペース

 

R0011743

 

ふむふむ

 

R0011753

 

最大傾斜45度、269段の階段を登って・・・

 

R0011751

 

火口原展望台に、到着!

 

ここだけ有珠山ロープウェイ山頂駅から徒歩10分なので

ここだけ観光客がいる。

 

休憩していると、2歳の孫を連れたおばあさんが話しかけてきた。

 

本州から老夫婦2人で、札幌の娘のところに来て

娘と孫の4人で少旅行中らしい。

 

孫がかわいくて仕方ないらしく、この日は洞爺湖に宿泊予定と話していた。

 

登山者は、一人だけすれ違った。

 

Photo

 

↑今回のトラック(クリックすると、拡大します)

 

R0011757

 

帰路、伊達温泉に入湯していった。

 

右に有珠山が、望められる。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンハウス

2014-05-23 | バイク

 

今年初めて、バイクツーリングに行ってみた。

 

P5200001

 

この日は初めて走る人が、3人いた。

 

イタリアのAprilia Tuono、YAMAHA R1、HONDA GB250

 

この日の目的は、余市のガーデンハウスに行くことを目的とし

繁盛店なので、12時前に到着できるように走ることにした。

 

南区常盤から出発して、支笏湖~美笛峠

 

P5200004

 

道の駅 フォーレスト276で、休憩

 

交通量も少なく、快適

 

TuonoはV4エンジンで独特のエンジン音

R1は女性だが、かなり走りはいい

GB250も女性だが、GB250にかなりこだわりがあるようで

排気量が少なく大変かとも思うが、頑張って走っている。

 

尻別国道を走り・・・

 

P5200007

 

京極のふきだし公園にて、休憩

 

羊蹄山には、まだ積雪がいい感じだ。

 

倶知安から赤井川まで国道393を走り、冷水峠

 

P5200017

 

丁度いい時間に、余市のガーデンハウスに到着!

 

P5200009

 

特大まんぷくちらしを、食べてみる。

 

ネタ15種類・シャリが3合あるので、確かにまんぷくになった(ゲップ)

 

消費税増税により、150円値上がりしたが

1500円はお得である。

 

腹いっぱいになったところで、当丸峠~岩内

 

P5200019

 

途中泊村から、ニセコ連峰がいい感じだ。

 

雷電山など、今年登りに行こう!

 

ニセコパノラマラインは、雪崩の恐れにより通行止だったので

毛無峠を走って、終了

 

一服して、職場の決起集会に向かう。

 

R0011671

 

焼肉が食べたいとのことで、中央区のトトリを選択

 

以前に中央区に在住していた時に、時々来ていた。

 

建て直したらしく、綺麗になっていた。

 

R0011672

 

味はよし。

 

飲みニケーションというのは、若い人には死語らしく

アルコールを飲めないわけではないが、飲まないので

全く収穫のない集会であった。

 

おとなしくみえても、突然牙をむくかもしれないので

飼い犬に手を噛まれないように、気を付けよう。。。。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cowling

2014-05-15 | バイク

 

北海道のバイクシーズンは、短い。

 

そろそろ走りださねば・・・・

 

R0011662

 

昨年、バイバイしたカウルを外して・・・

 

R0011665

 

ラムエアシステムのダクトが、フレームを貫通している。

 

R0011667

 

軽量化を頑張っているので、カウルはペラペラですな。

 

R0011669

 

流石日本車らしく、ピッタリカウルが合ってないとピンが入らない。

 

カウルは寄せ集めなので、色が合ってない。 

 

これを機に、全塗装しようと思う。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピセナイ山

2014-05-09 | 山歩き(日高山脈の山)

 

2014年5月6日

 

中日高のピセナイ山に、行ってみた。

 

静内ダムから林道に入るが、昨年の林道決壊により

ゲートまでも車で行けない。

 

重機が置いてある箇所からすぐ先に、かなり大きな決壊があり

これはすぐに修復できなそうにない。

 

R0011589

 

登山口まで約6.0kmの林道歩き

 

R0011593

 

静内ダム

 

R0011595

 

落石ネットが設置されていますが、小石がカンカンと

ネットに当たりながら、落下してきます。

 

R0011596

 

人工物の砂防ダムだが、いい感じだ。

 

R0011597

 

途中林道分岐があり、ピセナイ林道を歩いていきます。

 

R0011599

 

シダも朝日に当たって、綺麗じゃないか!

 

R0011600

 

日高らしく、急峻な谷に林道があるので

土砂崩れや落石が多い。

 

R0011605

 

林道を車で通過できれば、ここまで乗り入れられます。

 

入山届がありましたが、今年は4/10、4/27、4/29、5/4の4組しか

記帳がありませんでした。

 

記帳しない人もいるが、あまり人気ないのですね・・・

 

更に作業道を進むと・・・

 

R0011606

 

ここから登山道になります。

 

R0011610

 

いきなり急登で、グイグイ登っていきます。

 

R0011616

 

左のピークが、山頂です。

 

R0011618

 

ここの登山道は、エゾシカもかなり歩いているらしく

糞が至る所にある。

 

ここの食性によるものか、どれも色よし・形よし・大きさよし・固さよし

 

R0011622

 

標高が低いので、笹山といった感じです。 

 

もう春だね

 

登山道に、蛇やミミズが出てきていた。

 

ということは・・・・・

 

R0011629

 

春や秋は、マダニも活発になります。

 

ズボンを見ると、マダニがいる。

 

かなり足が速い。

 

山頂までに6匹は、払い落とした。

 

R0011627

 

登山道には、ほぼ残雪はなし。

 

R0011631

 

はい、ピセナイ山山頂に到着!

 

R0011644

 

ふとアウターを見ると、ここにも・・・

 

R0011650

 

左にイドンナップ岳、右にカムイエクウチカウシ山

 

R0011651

 

左からカムイエクウチカウシ山、1823峰、コイカクシュサツナイ岳、1839峰

 

R0011652

 

左から中ノ岳、ニシュオマナイ岳、神威岳、ピリカヌプリ

 

曇りと霞で、鮮明には中日高の山々は見えず・・・

 

R0011657

 

GWで祝日なのに誰も登って来ないのかと

思いながら下山していると

札幌からの単独者とすれ違った。

 

車に戻りすぐにシャツを脱いで、確認すると

2匹マダニがいた。

 

しかし皮膚ではなく、シャツに噛みついていた。

 

そう易々とは、私の柔肌を噛ませないぞ!

 

Photo

 

↑今回のトラック(クリックすると、拡大します)

 

R0011660

 

帰路新冠温泉にて、マダニに噛みつかれていないか?

最終確認していった。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群別岳

2014-05-03 | 山歩き(道東・道北・増毛の山)

 

2014年4月29日

 

増毛山地の群別岳に、行ってみた。

 

P4290003

 

車で可能な限り入っていき、群別川沿いの林道を歩いていく。

 

P4290005

 

途中にゲートがあるが、積雪期は気付かず衝突防止のためか?

ゲートは開放されている。

 

P4290006

 

雪解けで、流れに勢いがある群別川

 

P4290010

 

林道の最終地点まで歩いていき・・・

 

P4290012

 

谷地形の沢まで下りていく。

 

まだスノーブリッジはしっかりしており、徒渉はなし。

 

P4290017_2

 

樹林帯を登っていくと、群別岳が望めてきました!

 

P4290021

 

先週に続き、この日も快晴で日焼けしそうだ。

 

P4290031

 

熊の平を通過して・・・

 

P4290036

 

増田の沢を進むと、滝があり

ここからアイゼン・ピッケル装備で、右斜面を登っていく。

 

P4290038

 

トレースが幾つかあったが、丁度自分が考えていたラインのトレースを辿ったが

このトレースの人は、左の幌天狗に登っていったようです。

 

このトレースの人は相当健脚なのでしょう

全くジグを切らずに、幌天狗までトレースが真直ぐに残されていた。

 

P4290043

 

なかなかの急斜面で、堪らずジグを切って登る。

 

P4290044

 

左の南峰の岩峰を目指して登り・・・

 

P4290058

 

岩峰は登らずに、トラバースして・・・・

 

P4290064

 

ようやく山頂が見えました!

 

P4290067

 

チンチロリーン!

 

熊鈴の音と共に2人組が登ってきました。

 

P4290068

 

群別岳山頂に、到着!

 

P4290070

 

幌天狗に向かったトレースの人は、幌天狗から稜線伝いに

群別岳まで来たようで、くっきりと足跡が残っている。

 

P4290073

 

左に先週登った浜益岳、右に雄冬山

 

P4290076

 

右に暑寒別岳

 

P4290077

 

奥徳富岳

 

P4290082

 

南峰奥に、黄金山

 

この日は抜群に遠望が優れ、羊蹄山~ニセコ連峰、積丹岳

大雪山、利尻山までハッキリ望めた。

 

P4290094

 

2人組は年齢差があり、まるで会社の上司部下のような感じの

明らかにごまをすっている会話だった。

 

どこかの山岳会なのだろうか?

 

先に下りていき、奥徳富岳に行くのかと思ったら

暑寒別岳に向かった。

 

二人ならそれぞれの登山口に車を置いて

このようなルートも取れるよね。

 

私はピストンです。

 

P4290095

 

幌天狗

 

P4290098

 

奥徳富岳

 

P4290100

 

熊の平まで下りて、パチリ!

 

Photo

 

↑今回のトラック(クリックすると、拡大します)

 

こんなに快晴でGWの祝日なのに、この日に出会ったのは

2人組のみ 

 

このルートは、林道歩きが長い。

 

登りはいいが、下りは消化試合のような気持ちなので

長く感じる。

 

P4290105

 

帰路浜益温泉にて、入湯していった。

 

勘違いで今まで火曜休みだと思っていた。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする