ぽかぽかと行きましょう

急がず、後れず。自分の歩幅でぽかぽか行くようなブログです。

年度末、今日は棚卸。

2009年03月31日 | 日常・身の回り

薄曇、出かけないで棚卸。

今期は、ほとんど動いてない商品です。

パソコンが壊れてから、会計ソフトのデーターが消え、一度復活して入力を、一からやり直して、入力記帳がほとんど済んだところで、また今度は完全に壊れてしまい水泡に帰しました。

昨年の12月でしたので、体調不良や、左肩や腕の痛みでそのまま、手をつけないで居りました。

前年4月から、この3月までの営業ノートを元に、同じことを三度目の入力記帳、次女のPC借りて、2,3日前からやっと半年分やりました。

これから半年分、入力するわけですが、今日は棚卸をしておいて、決算事務に備えます。

データーは、バックアップしておけば、三度も入力しなおすことは無いのですが、バックアップそのものが上手く行かなくて、過去に失敗したことがあり、それにもう挑戦しないのです。

PC使って経理をしないで大福帳か何かでやれば、消えないのですが。

多額の献金貰っている政治家は、データーが消えた方が検察来ても助かるでしょうがねえ。

明日はもう四月、エプリルフールには一年に一度の真実を語りましょう。

日ごろ、嘘ばっかついてる永田町の皆さん政治屋でなく、選挙屋ですから。

マニフェストは、マニウケナイ(真に受けない)よーだ。

アレレ、棚卸の時間なくなるよ。