皮膚呼吸しか知らない蛙

アスペルガー症候群当事者が、2次障害に溺れることもありながら社会に適応していく道のりを綴っていきます。

ホップ、スリップ、ドクターストップ

2009-12-20 17:41:35 | 身体
どうもこのタイトルがワタシのサイクルらしい。実に情けない話だが、「身の程」を未だに理解出来ていなかったりする。 ヒトは人生のどの部分まで計画をたてるのだろう。ワタシが結構知りたい謎であるが、今のワタシにとっては「今日のワタシ」を解析するコトが課題であったりする。 ヒトの持つエネルギー容量には限界というものが存在する。特定の圧力空間に長時間滞在する時、圧力という作用に対する反作用として体内のエネ . . . 本文を読む