goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱたぱた仙鳩ブログ

徳島から書道文化を発信します。

11月5日(土) 阿南高専文化祭 + アクア・チッタ暮らしの祝祭vol8

2022年11月04日 | 日記
11月4日(金)、午後に、阿南高専に行きました。明日5日(土)に、書道文化学科の有志グループ「はれるや」が、文化祭のステージ発表に依頼を受けました。阿南高専は大学から自家用車で1時間の距離にあります。12時15分に大学を出発しました。私の自家用車で、作品用のパネルを搬送しました。現地ではれるやメンバーと合流しました。児玉留実、芦和晴佳、麻植柚花、吉田初咲の4名です。
阿南高専の学生の係と皆さんと話をして、ブルーシートや紙を置いてから、リハーサルを始めました。







発表は、11月5日(土)の11:20頃から12時前までです。観客は高専の学生が中心のようです。明日も、発表は見に行き、終了後にパネルを搬出します。

なお、明日は午前10時から、徳島県庁東にあるアクア・チッタで、「暮らしの祝祭 vol.8」 のチャレンジショップに四国大学が参加し、書道文化学科の学生が書道コーナーを出します。8:30に大学に集合して出かけ準備します。

来場者の希望に応じた作品(色紙・うちわ等)を書いて販売します。
担当は書道文化学科3年の、上里美貴、漢那遥花、千葉美由紀、西村美咲の4名です。どうぞお出かけ下さい。

明日は私は二つの会場を行き来することになります。