ちょっとピンぼけ/倉敷界隈

日々の記録。見たり、聞いたり、買ったり、食べたり。

今日の買いもの(ウッドコーンのインシュレーター)

2013年04月15日 22時05分23秒 | 買いもの

ビクター EX-A3専用スピーカースタンド(2本1組)
LS-EXA3 ¥7,254 アマゾン通販

節約したいのであまり買いたくないのだが・・、私は元々音マニアで、ステレオにも多くのお金を使っていた。今は半分引退だが、それでも汚い音を聴くのはいやだ。今の環境では大きな音を出すことは出来ないが、音量が小さくても質のいい音なら我慢しようと思っている。で、自分のお小遣いで買えて気に入った一つがこのウッドコーン(上)。ビクターお得意のシステムだ。

初めて買った(聴いた)時にはひどく落胆した。というのは、いくら口径の小さなフルレンジのユニットとはいえ、ここまで低音が出ないのはもはや不良品だろうと思えるぐらいだったからだ。しかししばらく聴くうちに、量は多くないにしても素直で自然な低音が出てきたし、中域の張り出しも高域の伸びも気に入ってきた。一時期低音を高めていたのだが、それは実に不自然な音だった。今は素で使っている。年とってきたから、中域が張り出して高音と低音がなだらかに減衰しているいわゆるかまぼこ形が合ってきたのである。ドンシャリなど聴く気にならないのだ。気持ちよく聴けるならフラットである必要もない。ビクターのこれは、そういう意味では私にはグッドなのだ。

スピーカーの場合、インシュレーター(下の足)によって音が変わるもので、やはり私はこれなしに使おうとは思わなかった。純正もあったのだが、高かったし、あちこちの書き込みを読んでCPや能力に疑問を感じることもあった。そんなせいで今まで使っていたのは下のもの。

これも3千円を超すのだが、左右のスピーカーでその値段だからまぁ我慢できた。ウッドコーンにはこれを使い、上の写真の下のスピーカー、黄金色のユニットのものだが、には自作のとても堅い木で作った『下駄』を履かせていた。ところが部屋を変わった際の引っ越しでその下駄がどうしても見つからなくなった。

まだすべての梱包を調べたわけではないので必ず出てくるとは思うが、それまで待てなかったので、黄金ユニットの方を上のインシュレータに換え、ウッドコーンの方は純正を買った。それを装着したのが最初の写真だ。

実物の写真では黒っぽくて見えないだろうからインシュレーターだけを写すとこんな感じ。わからないかもしれないけど非常に分厚い板で、7000円超でも損した気分にはならない。

さて肝心の音だが、小さな音でBGM代わりにしているようでは何を使っても絶対わかりはしないものだ。アンプのボリュームつまみは12時が基本だが、今の自分は8時にさえ行かない。全く持って無駄なのである。

じゃぁなんで買ったかというと、それは見栄えと長期使用時の「跡」だ。

二番目の写真のインシュレーターはゴムの部分に粘着力があり、それでがっちりと保持する。しかしその粘着力のせいで、下の木に跡が残るのではと心配したわけだ。今までのように黄金ユニットの上に設置してしばらくしたら、黄金のトップに黒い跡が点々と・・。それはいやだった。上の木ならいいかなと思ったわけだ。

実際にはこの木でも跡が残るかもしれないし、そこまでお金をかける必要もないかとも思ったが、私の命もいつまでもあるわけじゃない。これぐらいの無駄遣いをしても見た目がいい方がいいのかな、今はそう思っているのである。

日記@BlogRanking