ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ぴあピアノ教室 〜目白、池袋、椎名町
豊島区目白にある街のピアノ教室のブログです。日々の出来事を綴っています。
新年度スケジュール
2023-03-02 10:52:00
|
お知らせ
ああでもない、こうでもない
と色々打診に次ぐ打診。
お騒がせしましたが、
新年度のレッスンスケジュール、
決定しました。
ご協力、ご対応
ありがとうございました♪
ブログランキング参加中。ここをポチっとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
新年度スケジュール編成
2023-03-01 10:19:00
|
お知らせ
新年度のレッスンスケジュールを編成しています。
昨日までにいただいたご希望に
なるべく添えるよう頑張ります。
よくトコロテン方式と言われますが、
それは4月以降のお話。
新年度編成はパズル方式です。
全ピースはめてから
打診します。
第2第3希望へとなってしまうこともあります。
ごめんなさい。
決定の前に必ず打診いたします。
LINEが頻繁に飛び交いますが、
少しの間お付き合いください。
変更ナシと出していただいていて、
私からのLINEがない方は
基本小さな移動もなくそのままの方向と
お考えください。
ブログランキング参加中。ここをポチっとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
変更
2023-02-16 08:06:00
|
お知らせ
2月頭にお知らせしていた
発表会の構成。
ごめんなさい、変更しました。
3部が長〜いことに気づき、変更。
I部 〜小3
II部 小4〜小6、大人
Ⅲ部 中高生
となります。
よろしくお願いいたします。
ブログランキング参加中。ここをポチっとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今年もよろしくお願いいたします
2023-01-03 16:27:00
|
お知らせ
明日から通常レッスン。
年末年始のお休み、あっという間でした。
例年通り、
ここからは発表会に向けて真っしぐら。
…なだけでなく、
今年はイベントの復活含め、
気持ちを引き締めて参ります。
小さな子たちも大きな生徒さんたちも
ピアノに対してはイチ演奏者。
自ら考えて進んでいける人になれるよう、
レッスンにあたりたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ブログランキング参加中。ここをポチっとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今年も終わり
2022-12-29 14:15:00
|
お知らせ
昨日で年内のレッスンが終わり。
今年はいつにも増して駆け抜けた感が。。
歳のせいかしら💦
色々考えさせられることも多く
冷静にしっかり着実に…と
出来ることを自分なりに丁寧に
取り組んだ一年。
反省することもまた多く、
レッスンでも自分の演奏でも
新しいことを取り入れたり
違うアプローチをしてみたり
また戻って来てみたり。
試行錯誤の連続。
コロナは依然として共に生きる!
ですが、
下を向くことなく、
常に楽しみながら
(来年は久々の企画も開催予定ですし)
ありたいと思っています。
充実した日々、
私と関わってくださった皆さまに感謝。
本当に本当にお陰様、です。
良い年の瀬を。
そして良いお年をお迎えください。
ブログランキング参加中。ここをポチっとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
夏
2022-07-19 13:34:00
|
お知らせ
早いもので、
小中高では夏休みが始まろうとしている。
一年の半分あっという間!
…ではなく、もう半分も残っていない。
ジャンジャン生きないと
人生もったいないなぁ🤣
…で、振り替えが多発しております。
振り替えは何回でも
事前連絡さえいただければ
全く問題ないのですが!!
お願い!!
LINE
または
メール
で
ご希望日時を詳しく
お知らせください。
送迎の際、
口頭でやり取りしていると、
手帳に書き込まなかったりのミス、
割りと頻繁にやります。
レッスンとは別の時間帯に
手帳に書き込みながら
確認しながらお返事させてください。
振り替えしてーー
とだけいただくだけでは
こちらから候補をいくつか挙げても
そこは無理、そこも…と返され、
半ば闇討ちに近いため、
心折れます。
生徒さん側も
断りにくくなっていくようですし💦
それに、
文字情報になっていた方が
確認もできますし、
聞き間違いもなくなります。
どうぞどうぞ
よろしくお願いいたします。
ブログランキング参加中。ここをポチっとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
完成!
2022-04-25 15:32:00
|
お知らせ
本日
3月の発表会の映像、写真
完成ーーー!!
パチパチ👏
ザーっとすごい勢いで見た🤣
連休中に、もう一度
ゆっくり見よう♪
本日よりお渡ししていきます。
金曜日さん、土曜日さん、
ごめんなさい、
連休明けのお渡しになります。
ブログランキング参加中。ここをポチっとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
新年度スタート
2022-04-01 16:01:00
|
お知らせ
結局、発表会後、
たっぷり春休みをいただいてしまいました。
ありがとうございます!
お陰様で元気いっぱいです。
本日より
新年度スケジュールで
レッスンが始まります。
お会いできるのを
楽しみにお待ちしています!
ブログランキング参加中。ここをポチっとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
PIANO THE CONCERT vol.20 終了
2022-03-21 15:00:00
|
お知らせ
年度の集大成。
コロナ禍でしたが、
無事全員が弾ききりました。
感染や濃厚接触は避けられない、
でも演奏はその日のみ。
どうか
当日みんなが
元気で迎えられますように
演奏のことにだけ集中できますように
と祈りに祈った日、でした。
人前で話すことが好きではない私。
なら、台本作れよ、は実行しない私🤣
昨日、思いついたまま各部でお話したこと、
さて、何が言いたかったか。
頭をまとめながら…ここに。
しゃべる前にまとめとけ?
…できたら苦労はないのと
演奏直後は言語思考は飛ぶのですよ🤣
昨年の発表会からまる一年。
結局、コロナと共にあった一年でした。
どの子も、どの年齢の人も、
リモートレッスンを通りました。
対面レッスンと違い、
ある意味自発性みたいなものが
必要なリモートレッスン。
何となくニュアンスで伝えるのではなく、
「分かる」「分からない」「こういうこと?」
などなど、自発的に分かる努力や
理解しようとする姿勢が
少なからず必要。
リアクションで返してもらえると
こちらも安心。
そんなリモートレッスンに
一番小さな学年の子たちも挑戦し
本当によく頑張ったなぁと
感心することが多かったです。
自分の意見を言えるようになったり、
「今のこと、書いておくね」と
自ら注意事項を楽譜に書き込んだり
そんな良い面もありました。
そんな
リモートによるレッスン環境を
整えてくださったお家の皆さま、
本当に本当に心よりお礼申し上げます。
リモートより対面レッスンをと
希望される中、
「咳が」「鼻水が」と
逐一リモートへご対応いただけて、
安心して教室レッスンを継続できました。
正直、リモートレッスンでは
出来ないことがあります。
でも対面レッスンと同じくらい
小さな子たちには
ペースを整えてあげることも大事。
ペースを崩さず、できることを!
とご対応いただいていたお家の皆さまの姿勢を
子どもたちは何かしら感じるものが
あったのではないかと思います。
条件が整わないからお休みするのではなく、
条件が整っていなくても
出来ることを出来るだけやる。
それも学びの一つだと思いました。
中学年の子たちは、
発表会で失敗する怖さも知っていて
最終レッスンで
突然、
超鈍足で弾く子(間違えないために)、
強弱を捨てる子(失敗しないために)、
表現を捨てる子(興奮してしくじらないために)、
とにかく守りに入る子が多くて
面白かった。
面白かったですが、
「失敗しても終わりじゃない!
あなたがこの曲で表現したかったのは
それじゃないよね?
失敗してもどうなってもいい、
とにかく全部の自分で当たってこい!」
と精神論を説きました🤣
中学生以上の方たちは、
発表会の準備に入った段階から
眩しいくらいキラキラで
演奏を聴いていても嬉しくなってしまう
そんな演奏ばかりで、
驚くほど演奏表現も精神面も
大人になったなぁと感動。
あんまり刺激が強すぎて、
普段発表会ではゆったりした曲ばかり弾く私が
ワクワクが止まらず、
「私も弾きたーい!」と
ちょっとパワフルな曲を
弾かせていただきました😅
発表会は終わりましたが、
まだコロナの収束は見えません。
でも、妥協ではなく、諦めず、
とにかく前進し続ける一年にしたい!
と思いを新たに、
また来年に向けて動き出したいと思います。
皆さまのご理解、ご協力、
本当にありがとうございました。
引き続き、今後ともよろしくお願いいたします。
あ!
お誕生日。
必死に水面下でリサーチしましたが、
間違えていたら、教えてください!!
(分かる人にしか分からない話題…🤣)
ブログランキング参加中。ここをポチっとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
新年度日程
2022-03-01 22:15:00
|
お知らせ
なるべく素早く決めたい
新年度のレッスン日程。
皆さん4月以降の予定など
決めたいこともあるでしょうし。。。
早い方がいい。。。
打診〜お返事
お返事〜打診
これを間隔を開けずにしたいけれど
いつも中々うまくいかない
新年度の編成。
今年はサクサク進んで
1日目でほぼ確定まで!!
素晴らしい✨✨✨
(主に私が大喜び)
私から連絡のない方は、
変更のご希望がなく、
そのまま決定しそうな方です。
決定確定まで、あと少しお待ちください。
さぁ、これが終わったら
発表会の諸々の大詰め。
演奏も最終仕上げ。
ワクワクしています♪
ブログランキング参加中。ここをポチっとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
目白駅、池袋駅、椎名町駅から徒歩圏内。
教室HP https://piapiameno.com
連絡先 menochako@yahoo.com
カテゴリー
ぴあピアノ教室 教室案内
(8)
お知らせ
(242)
ピアノ教育
(33)
演奏
(52)
著書
(11)
レッスン
(1077)
本
(39)
その他
(554)
最新記事
引越し完了
お引越し
イメージのために
気持ちを込めて
無くなっちゃったんだなー
狩
なんてこと
情報を繋げる力
できたよ
PIANO THE CONCERT vol.23
>> もっと見る
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新コメント
piapiameno/
聞き間違い
syousyu-wainai123753/
聞き間違い
かっこいい一言/
格言?
piapiameno/
悩む
oresama_physicist/
悩む
piapiameno/
晴れ
kanakazu123/
晴れ
piapiameno/
求める
oresama_physicist/
求める
piapiameno/
日曜日
ログイン
編集画面にログイン
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
ブックマーク
ぴあピアノ教室
ぴあピアノ教室のHPです
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について