goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴあピアノ教室 〜目白、池袋、椎名町

豊島区目白にある街のピアノ教室のブログです。日々の出来事を綴っています。

怖いこわい

2024-06-07 14:02:00 | お知らせ
先日、突然カリフォルニアから
携帯へ着信。
怖すぎて取れなかった。
その番号を着拒して削除。
すると午後には今度は
ロサンゼルスから携帯へ着信。

いったい何が起こっているんだ⁈
と、再び出ることなく
ドキドキしながら番号を着拒して削除。

どこかから番号が流れたかしら?
と心配していたけれど、
その後はパタリと止む。

が、番号非通知電話がちょいちょい来る。

こちらは海外では無いかもしれない、
知り合いかも知れないし、
必要な電話かも…と思いつつも、
先日の海外からの着信が怖かったので、
やはり出ない選択をした。

調べると海外からの着信は
詐欺電話の可能性大!とのこと。

満足に電話も使えなくなるのか
と嘆きたくなる。

私への連絡は、
番号通知した状態でおかけください。
よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PIANO THE CONCERT vol.22

2024-03-26 18:32:00 | お知らせ
発表会、終わりました。
楽しかったー!

昨年との大きな違い。
昨年は、みんな上がり(仕上がり)が良く、
発表会前最後の週、
「大丈夫!」「いいね」を
それほど伝えず(…気が抜けるから言えない🤣)
みんなの緊張感を維持させることに
注力していた。

今年は、「とにかく練習してー」だったこと😂
最後の2週間で、
突然ギアチェンジして弾き始めた人が多く、
想定していた演奏時間を大幅に
短縮する人が多かった。
つっかえず止まらず弾けるようになり、
テンポが上がってきたということ。

結果オーライだけれど、
もう少し早めに上げてもらえると、
私も安心できたのにーーー。。。

そんなこんなはさておき、
みんな良い緊張感の中、
最後まで気持ちを切らさず、
弾き切ることができました。
何より。

小さな子たちも、
弾き終わってからも
客席から大きなお兄さんお姉さんの演奏を
見守り、聴いてもらえて嬉しかった。

とかく一人での付き合いになりやすいピアノ。
練習は、独りぼっち。。。
言い換えれば、自分と向き合う時間になる。
発表会の場では、
独りでピアノと向き合って来た人同志、
ある意味、仲間?の演奏に触れられる。
弾くだけでなく
聴くことが、すごく大事。
同志との交流も出来るだけしてもらいたい。
大きい人たちは、休憩時間中、
待機席での交流に盛り上がっていた。
何より何より。

私には見えなかった部分や
私とは違う角度からの感想、
聞かせていただけたら嬉しいです。
ぜひぜひの大募集です♪

ご参加くださった皆さま、
ご家族の皆さま、
お疲れさまでした。
ご協力ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度レッスン日程、確定

2024-03-02 13:18:00 | お知らせ
年度末、大きな大きな山、
新年度のレッスン編成。
完了しました。

いやいや、どうなることかと💦
たくさんの皆さまにご協力いただき完成!

お騒がせしました。
ありがとうございました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年

2024-01-03 20:14:00 | お知らせ
昨年末、教室がお休みになってからは
午前中にお掃除、
午後は発表会の残りの選曲。
これを繰り返して、
本当に大晦日まで選曲作業が続いていました💦

そして新しい年の始まり。
ちょっと浮き足立っていた矢先、
地震、そして羽田の事故。
1日も早く被害に遭われた方に
日常が戻りますようにと祈るばかり。

今の目の前の日常に感謝して、
大事に丁寧に一歩一歩、
前進して行きたいと思います。

本年もよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました

2023-12-31 23:46:00 | お知らせ
今年も一年、
ありがとうございました。

新しい年もまた、
音楽を通して
ピアノを通して
楽しい時間を過ごしましょう。

良いお年をお迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラサク

2023-12-12 19:12:00 | お知らせ
Nちゃん
東京音楽大学 音楽文化教育専攻
無事、合格しました!

おめでとう㊗️

やっと晴れ晴れとした笑顔に
戻るんだろうな。
お疲れ。

何はさておき
おめでとう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みのノリ

2023-08-22 13:42:00 | お知らせ
今年の夏、
お盆までは例年より少なかった。
いえ、ほぼ無かった。
で、安心していたのに。。。

お盆が明けて、
夏休みが残り1週間そこそこになって、
レッスンを忘れる人が続発している。
割りと悲しい😭

夏休みな気分を
元のペースに戻すためにも、
気持ちを引き締める意味でも、
お願い、
忘れないでー😭

首を長ーくして
お待ちしています🎹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラガラ

2023-07-26 21:24:00 | お知らせ
こんにちはー

と言いながら、
教室にやって来る子たちの
最近の定番の音。

ガラガラ

氷がたっくさん入った水筒を
持ち歩くために出る音。
風鈴より涼しさを感じるかも😆

今年はホント、特に暑い!
ぜひぜひ水筒持参で来てください。

レッスンが始まる前に
「水筒持っているなら、
まず飲んでよ」
とMくんに声をかけると
「なんか、自由だねー」
とニコニコしながら飲むMくん。

なるほど。
自由…と感じるんだ。。。

帰り際、
「歩き始めたら水筒取り出しにくくなるでしょ。
今! 飲んで行って」
とRちゃんに声をかける。
「なるほど。
こういうタイミングで飲めばいいのか」と。
Rちゃんは自分で「飲むのを忘れる人」、
「飲まなくても8時間くらい平気な人」と話す。
駅まで炎天下。
とりあえず飲んでおいてと話す。

出来るだけ、
飲むタイミングを声かけしています。
日中、歩きでいらっしゃる人は特に、
水筒持参、よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PIANO THE CONCERT vol.21終了

2023-03-26 16:51:00 | お知らせ
雨の降りしきる中、
年に一度の大イベント、発表会。
無事に終了しました。
晴れ女だったのになぁ。
何年振りの雨開催だろう?

そして、久しぶりの全通し。
他の人の演奏にも興味を持ってもらいたい
という私の思いからの長時間拘束。
お付き合いくださりありがとうございました。
熱心に聴いていてくれた子の姿も多く、
雨のため途中外で息抜きをするのも難しく、
なかなかな状況でした💦

最後の写真撮影。
途中で帰っちゃう人もいるのかな?
と心配していましたが
皆さんが残ってくださり、
嬉しさいっぱい。

観覧制限を緩和したことで、
たくさんのお客様に聴いていただけたことも
やっぱり素直に嬉しい。
客席が人でいっぱいなのが久しぶりで、
胸いっぱいでした。

きっと誰かが何とかしてくれる
…みたいな甘えのない姿勢。
みんなみんな
やるんだ!
弾き切るんだ!
できる!
と果敢に挑んでいった。
誰一人、表現を捨てなかった。
多少のミスでも演奏を捨てずに
メンタル折れずに突き進めた。
よかった。
よかった。

堂々と演奏して
ステージから降りて来た子の手が
震えているのを見て
真剣さが更に伝わって来た。

カッコいいな。
スゴいな。
素敵だな。

また来年に向けて前進します!


帰り際の夜桜。
満開でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

んーー

2023-03-19 20:35:00 | お知らせ
当日。
☔️マーク付いている…。
しかも大きめのやつ。

私の
晴れ女パワーで…

さぁ来い!
太陽☀️🤣


…と。
念のため。
今年の発表会は、
分割ではありません。
第3部まで皆さんに聴いていただき、
その後写真撮影〜解散となります。
解散は18:00頃の予定です。

よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする