goo blog サービス終了のお知らせ 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

◆ 処分撤回を求めて(573)学校に自由と人権を!10・26集会へ

2025年08月11日 | 「日の丸・君が代」強制反対

 東京・被処分者の会 近藤 徹 です。一部BCCで配信しますので、重複はご容赦ください。

 ◆ 「日の丸・君が代」強制反対・憲法変えるな・子どもたちを戦場に送るな!
   ~学校に自由と人権を!10・26集会

 「日の丸・君が代」を強制する東京都教委の10・23通達(2003年)に従わず処分され処分撤回を求め裁判を闘って22年。原告団・元原告団が大同団結して、命令と処分の東京の権力的教育行政の抜本的転換をめざし、「学校に自由と人権を!10・26集会」を行います。一般市民向けの集会です。
 多くの市民の賛同・参加をお願いします。是非大きく成功させてください。

 稲葉剛さんのメイン講演「生活困窮者支援の現場から」が今から楽しみです。
  憲法を生活に生かすという点で私たちの「『日の丸・君が代』強制反対・処分撤回」の闘いと共通します。
 ライブは、いなのとひら・のとこば(ミュージシャン)の熱い歌唱・演奏が期待されます。
 「君が代」五次訴訟原告団・弁護団が全国で唯一の「君が代」裁判について特別報告を行います。

 ●チラシを添付します。100枚以上ご希望の人はご連絡いただければ直送します。

 

★ 学校に自由と人権を!10・26集会
憲法を変えさせない! 誰も戦場に送らせない!
―「日の丸・君が代」強制反対!10・23通達撤回!―

◆日時 10月26日(日)13時15分・開場 13時30分・開会
◆場所 日比谷図書文化館地下大ホール(日比谷公園内)
*当日資料代 500円

*賛同団体(1口1000円)・個人(1口500円)を募ります。
 賛同をお願いします。(当日の置きチラシなどを希望する場合は、賛同個人・団体になることが必要です。)

 ■ 振込先 郵便振替 【口座番号】00120-5-599413
   【加入者名】「日の君」10月集会実行委員会

************
「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会
東京「君が代」裁判原告団
事務局長 近藤 徹
     携帯:09053278318
被処分者の会HP↓
http://www7a.biglobe.ne.jp/~hishobunshanokai/
************


コメント    この記事についてブログを書く
« ☆ 参政党の排外主義支える「... | トップ | ☆ 関生支部弾圧事件、執行委... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

「日の丸・君が代」強制反対」カテゴリの最新記事