パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

「都教委 異様な粘着気質」「まるでストーカー」

2013年12月25日 | 日の丸・君が代関連ニュース
  《鎌田慧ブログ~その仲間たちが作る》
 ◆ 最近の新聞記事から「君が代不起立教員 前代未聞の再処分」


 東京新聞・朝刊12月20日「こちら特報部」は、「都教委 異様な粘着気質」の見出しで、君が代問題で最高裁判決を無視して、再処分を強行した問題をとり上げた。以下は、その記事のリードの部分。
 都立校の式典で、君が代の起立斉唱を拒んだ教職員への処分について、最高裁が「減給は重すぎる」と処分を取り消した教員七人に対し、東京都教育委員会は17日、戒告処分を出した。最高裁判決の趣旨は処分乱発をいさめたもの。にもかかわらず、都教委は猪瀬知事の醜聞騒ぎにまぎれ、前代未聞の再処分を強行した。(出田阿生)
 2005年3月、卒業式での君が代斉唱時に起立しなかった教職員に減給という懲戒処分を下した都教委に対して、最高裁が「減給は重すぎる」と判断し、処分を取り消した。ところが、都教育庁教職員服務担当課の職員は「それより軽い戒告については何も言われていない」として、「戒告」処分を出したのである。
 東京新聞が「異様な粘着気質」と批判しているように、最高裁による処分取り消しがあったにもかかわらず、軽い処分なら最高裁から「言われていない」からという理由で遮二無二みずからの権力を行使しようとする。さらに、事件から8年過ぎても、あくまで職務命令に背いたという理由での処分を遂行する。
 東京新聞の記事は、「最高裁の苦言も無視 "まるでストーカー"」という小見出しをつけているが、この執念深さは確かに「異様な粘着気質」で「ストーカー」体質との批判が適切だろう。
 こうした教育システムは、当然生徒の方にも浸透していく。
 昨日の当ブログの記事でとり上げた秋田の畠山鈴香受刑囚の場合も、小学から高校まで一貫して執念深いいじめに遭っている
 父親の酷い暴力、そして高校の卒業でのクラスメイトの寄せ書きにも心ない言葉が彼女に向けられている。こうした環境では、精神を病まない方が不自然なほどである。
 罪は罪として償わなければならないが、厳罰をもって対処するのではなく、犯罪の根源にあるのはむしろ都教委のような「異様な粘着気質」の支配欲であって、そうした精神構造をこそ断罪すべきである。
 学校にこびりついている「いじめ」は深刻化し、子どもの頃から生きることが楽しくない世界がしずかに広がっている。
 都教委のような権力が教員を縛りつけ、個人として尊重することを否定する構造こそ、明白にしつつ、わたしたちが克服していかなければならないものである。そのためにも、この東京新聞の記事のような言論メディアは価値をもつといえるだろう。
 現安倍政権は、国家安全保障戦略に「愛国心」を明記したが、「日の丸・君が代」に続いて、国民のこころまで縛りつける道具をつぎつぎに準備している。戦前のファシズムの再現を図ろうとする戦略である。それと東京都教委の「異様な粘着気質」は本質的に通じ合っている。
『鎌田慧ブログ~その仲間たちが作る』(2013/12/23)
http://nomorewar77.blog.fc2.com/blog-entry-1137.html
コメント    この記事についてブログを書く
« 河原井・根津裁判12月16... | トップ | 「基本構想」で村木事件は防... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日の丸・君が代関連ニュース」カテゴリの最新記事