▼ あらためてお知らせ!参加チケットについて
転送大歓迎!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「Nuclear Free Now 2012」
(2012.12.15-16 @日比谷・郡山)
http://npfree.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
-----------号外------------
みなさん、こんにちは。
本日は、脱原発世界会議2への参加チケットについて、あらためてのお知らせです。
===================
12/15、16 東商ホール、イイノカンファレンスセンターで行う
「脱原発世界会議2」の各セッションへのご参加は
チケット(有料)が必要です!
------------------------------------------------
東商ホールの定員は500人、
イイノカンファレンスセンターの定員は200人です。
★つまり、各セッションごと、200人~500人分のチケットしかご用意できません!
ちなみに、今年1月に開催された「脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA」に訪れた人数は、1万人強。
その流れから、今回はどの会場もいっぱいになってしまうことが予想されます。
なので、
「脱原発世界会議2」に参加をご検討の方は、【必ず事前にチケットをお申し込みください】!
------------------------------------------------
チケットはこちらからお申し込みください。
◆12/15(土)東商ホールで行うセッションのチケット申込み
http://peatix.com/event/8622/view
◆12/15(土)イイノカンファレンスセンターで行うセッションのチケット申込み
http://peatix.com/event/8632/view
◆12/16(日)東商ホールで行うセッションのチケット申込み
http://peatix.com/event/8630/view
===================
<よくあるご質問>
Q.Nuclear Free Nowって、参加無料じゃないの?
→ホールで行われる「脱原発世界会議2」は、有料チケット制です。
日比谷公園(東京)で行われる「さようなら原発世界大会」「脱原発世界大行進2」「市民ひろば」への参加は無料です。
Q.当日チケットはあるの?
→開始20分前の時点から空席状況を確認し当日券の販売を行います。
満席の場合は、当日券を販売いたしませんのでご了承ください。
Q.子どもの参加は?
→中学生以下は無料となります。
===================
■□■メルマガ読者のあなたへのおねがい■□■
◎「Nuclear Free Now」を広めてください!リンク大歓迎です。
ウェブサイト http://npfree.jp
英語web http://npfree.jp/english.html
◎周りの方々に、本メルマガへの登録をお勧めしてください!転送も大歓迎です。
メルマガ登録ページ http://www.npfree.jp/mailmagazine.html
◎ツイッターでも随時情報発信しています。ぜひフォローしてください。
Twitter ID:DATSUGENPATSUtw
================================
<連絡先>
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-13-1 B1
ピースボート内 「Nuclear Free Now」事務局
Tel: 03-3363-7561 (担当:越智・小鍋)
Fax: 03-3363-7562
mail: office@npfree.jp
Twitter ID:DATSUGENPATSUtw
転送大歓迎!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「Nuclear Free Now 2012」
(2012.12.15-16 @日比谷・郡山)
http://npfree.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
-----------号外------------
みなさん、こんにちは。
本日は、脱原発世界会議2への参加チケットについて、あらためてのお知らせです。
===================
12/15、16 東商ホール、イイノカンファレンスセンターで行う
「脱原発世界会議2」の各セッションへのご参加は
チケット(有料)が必要です!
------------------------------------------------
東商ホールの定員は500人、
イイノカンファレンスセンターの定員は200人です。
★つまり、各セッションごと、200人~500人分のチケットしかご用意できません!
ちなみに、今年1月に開催された「脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA」に訪れた人数は、1万人強。
その流れから、今回はどの会場もいっぱいになってしまうことが予想されます。
なので、
「脱原発世界会議2」に参加をご検討の方は、【必ず事前にチケットをお申し込みください】!
------------------------------------------------
チケットはこちらからお申し込みください。
◆12/15(土)東商ホールで行うセッションのチケット申込み
http://peatix.com/event/8622/view
◆12/15(土)イイノカンファレンスセンターで行うセッションのチケット申込み
http://peatix.com/event/8632/view
◆12/16(日)東商ホールで行うセッションのチケット申込み
http://peatix.com/event/8630/view
===================
<よくあるご質問>
Q.Nuclear Free Nowって、参加無料じゃないの?
→ホールで行われる「脱原発世界会議2」は、有料チケット制です。
日比谷公園(東京)で行われる「さようなら原発世界大会」「脱原発世界大行進2」「市民ひろば」への参加は無料です。
Q.当日チケットはあるの?
→開始20分前の時点から空席状況を確認し当日券の販売を行います。
満席の場合は、当日券を販売いたしませんのでご了承ください。
Q.子どもの参加は?
→中学生以下は無料となります。
===================
■□■メルマガ読者のあなたへのおねがい■□■
◎「Nuclear Free Now」を広めてください!リンク大歓迎です。
ウェブサイト http://npfree.jp
英語web http://npfree.jp/english.html
◎周りの方々に、本メルマガへの登録をお勧めしてください!転送も大歓迎です。
メルマガ登録ページ http://www.npfree.jp/mailmagazine.html
◎ツイッターでも随時情報発信しています。ぜひフォローしてください。
Twitter ID:DATSUGENPATSUtw
================================
<連絡先>
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-13-1 B1
ピースボート内 「Nuclear Free Now」事務局
Tel: 03-3363-7561 (担当:越智・小鍋)
Fax: 03-3363-7562
mail: office@npfree.jp
Twitter ID:DATSUGENPATSUtw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます