goo blog サービス終了のお知らせ 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

《Change.org》124万トンもの汚染水

2021年02月14日 | フクシマ原発震災
  《Change.org》
 ▼ 福島原発事故10年、汚染水を海に流さないで! 原発もうやめよう!

 日本政府は、福島原発の汚染水の海への放出調整を進めており、決定しようとしています。しかし、福島県をはじめとし、多くの人たちが大きく反発しています。
 福島県漁連、全国漁連、また、福島県の農協、森林組合など、福島県の43市町村議会の反対意見書、福島県民の提起した45万人の署名などです。海外からも、憂慮・反対の声が多くあがっています。
 汚染水は、124万トンを超えており、魚介類の摂取を通じた人体への悪影響が懸念されます。放射能が十分に減衰するまでタンク保管を継続するか、モルタル固化することが望まれます。
 韓国政府は、脱原発政策を標榜していますが、新規原発の建設を継続しています。ウォルソン原発のトリチウム漏れや、ハンビッ原発の格納容器の空隙など、重大な事件が起きています。
 台湾は、2025年原発ゼロ、アジア初の脱原発に向かって着実に進んでいます。しかし8月に「第四原発再開の是非を問う国民投票」が行なわれることになっています。
 トルコ、インドなどでは原発建設が続けられており、フィリピン、タイ、インドネシアのように原発計画がくすぶっている国もあります。
 そして、何万年もの間、未来の世代に残す核廃棄物の貯蔵・処分が、日本、韓国、台湾、オーストラリア、世界で問題となっています。
 福島原発事故から10年、いまだに原発を維持しようという動きがあるのです。原発時代の「終わり」が始まり、世界は再生可能エネルギー時代に移行しているというのに!
 私たちは要求します
・日本政府は福島原発の放射能汚染水を海に流すな
・韓国政府はウォルソン原発の放射能漏れの実態を明らかにせよ
・原発を建設せず、再生エネルギーを拡大せよ
・老朽原発の寿命延長をするな、危険な原発を動かすな
・現地と周辺の住民の合意のない核廃棄物貯蔵・処分をするな
 【よびかけ団体】24か国、306団体
 【Australia】Australian Conservation Foundation、Friends of the Earth Australia、Marrickville Peace Group、People for Nuclear Disarmament、Port Adelaide/Semaphore Amnesty International Australia Action Group、Remembering and Healing、Sydney Peace & Justice Coalition、Uranium Free NSW、Campaign for International Cooperation and Disarmament、Josephite SA (South Australian) Reconciliation Circle
【Austria】Independent Salzburg Platform Against Nuclear、Wiener Plattform Atomkraftfrei
【Belarus】Institute of Radiation Safety(BELRAD)

【Belgium】Fin du nucleaire、Nucleaire Stop Kernenergie

【Brazil】Coalition for Brazil free of Nuclear Plants、International Uranium Film Festival
【Bulgaria】Za Zemiata (FoE Bulgaria)

【China】Blue Dalian

【Czech】Javorice

【Finland】Women Against Nuclear Power、Women for Peace、

【France】Bure en Retz、CCOA-ADN75、ECHO-Echanges、Editions de Fukushima、Fukushima blog、Fukushima informations 福島新たな原子力、Nos Voisins Lointains 3.11、Pectine Nonuke、Reseau Sortir du Nucleaire、Sortir du nucleaire Sarthe、Sortir du Nucleaire Tregor in Brittany、The Fukushima Voices、Vosges Alternatives au Nucleaire、STOP NUCLEAIRE DROME ARDECHE、よそものネット・フランス(パリ)Collectif Anti-Nucleaire Ouest
【Germany】Aktionsbuendnis Energiewende Heilbronn、Arbeitsgemeinschaft AtomErbe Neckarwestheim、Buendnis Fukushima-Neckarwestheim、Buergerinitiative GegenGift Heilbronn/UnterLand、Bund der Buergerinitiativen Mittlerer Neckar、Bundesverband Burgerinitiativen Umweltschutz、さよなら ニュークス デュセルドルフ、Sayonara Nukes Berlin
【India】National Alliance of People’s Movements、Indian Social Action Forum、Indigenous Perspectives、Jharkhandi Organisation Against Redaition-JOAR-JADUGODA、Poovulagin Nanbargal、Socialist Party、SUTRA(Society for Social Uplift Through Rural Action)
【Indonesia】MANI(Indonesia Anti-Nuclear Society)

【Italia】Centro di documentazione(Semi sotto la neve)、日伊の架橋-朋・アミーチ
【Japan】会津放射能情報センター、Friends of the Earth Japan、大間原発反対現地集会実行委員会、核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団、核燃料廃棄物搬入阻止実行委員会、柏崎刈羽原発反対地元三団体、柏崎巻原発に反対する在京者の会、上関原発止めよう!広島ネットワーク、9とよさかピースの会、熊本・原発止めたい女たちの会、グリーン・アクション、グローバリゼーションを問う広島ネットワーク、経産省前テントひろば、玄海原発プルサーマル裁判の会、原子力教育を考える会、原子力行政を問い直す宗教者の会、原発事故被害者団体連絡会、子ども脱被ばく裁判の会、これ以上海を汚すな!市民会議、Citizens’Nuclear Information Center、原水爆禁止日本国民会議、原発いらない福島の女たち、原発おことわり三重の会、原発さよなら四国ネットワーク、原発とめよう!九電本店前ひろば、再稼働阻止全国ネットワーク、さようなら柏崎刈羽原発プロジェクト、さよなら玄海原発の会・久留米、さよなら島根原発ネットワーク、さよなら原発神戸アクション、さよなら原発なら県ネット、市民放射能監視センター(ちくりん舎)、ストップ秘密保護法かながわ、ソーラーネット、高木基金、脱原発アクションin香川、脱原発とうかい塾、脱原発福島ネットワーク、脱被ばく実現ネット、たまあじさいの会、たんぽぽ舎、とめよう原発!関西ネットワーク、豊橋いのちと未来を守る会、虹とみどりの会、No Nukes Asia Forum Japan、浜岡原発を考える静岡ネットワーク、Peace Boat、東日本大震災避難者の会 Thanks & Dream、ふぇみん婦人民主クラブ、フクシマ・アクション・プロジェクト、ふくしま地球市民発伝所、プルトニウムフリーコミニケーション神奈川、ベクレルフリー北海道、放射能から豊中の市民・子どもを守る会、放射能ゴミ焼却を考えるふくしま連絡会、緑の党グリーンズジャパン、緑のハーモニー、緑ふくしま、みやぎ金曜デモの会、みやぎ脱原発・風の会、モニタリングポストの継続配置を求める市民の会・三春、若狭の原発を考える会
【Korea】(文字化けするので略)

【Philippines】ABAKADA-MAPALAD KA、Nuclear Free Bataan Movement、KILUSAN Para sa Pambansang Demokrasya、Coal Free Bataan Movement、Young Bataenos Environmental Advocacy Network、KILUSAN Bataan、Nuclear Free Pilipinas、PEACE WOMEN PARTNERS
【Romania】TERRA Millennium III Foundation

【Russia】Socio-ecological union international

【Sweden】Naturskyddsforeningen i Alvsbyn、Swedish Antinuclear Movement

【Taiwan】(文字化けするので略)

【Turkey】Nukleersiz. Org、Yesiller Partisi (Green Party)、Istanbul Nukleer Karsiti Platform(NKP) 、Mersin Nukleer Karsiti Platform (Mersin NKP)、Sinop Nukleer Karsiti Platform(SNKP)、Sinop Nukleer Karsiti Platform Dernegi (SNKP DER)、HDP Sinop、SYKP、Sinop Sol Parti、Emek Partisi、Sinop TIP、Elektrik Muhendisleri Odasi(EMO)、Yenifoca Forum、Sinop Cevre Dostlari Dernegi、Sinop Kent Haklari Dernegi (KENT SAV)、Egitim ?s Sinop Subesi、Egitim Sen、Sinop Tip、Sinop Tukoder、Gerze Halkevi ve Gerze Bilim Kultur Sanat ve Spor Dernegi、Ataturkcu Dusunce Dernegi Sinop、Cagdas Yasami Destekleme Dernegi Sinop、Yeryuzu Dernegi、Yeni Insan Yayinevi、Samsun Cevre Platformu (SAMCEP)、Mersin Cevre ve Doga Dernegi (MERCED)、Bakirtepe Cevre Platformu、Kazdagi Dogal ve Kulturel Varliklari Koruma Dernegi、Divrigi Kultur Dernegi、Mezopotamya Ekoloji Hareketi,、Amed Ekoloji Dernegi,、Hevsel Koruma Platformu、Burhaniye Cevre Platformu (BURCEP)、Dogader、Artvin Cevre Platformu、Soke Cevre Platformu、Ordu Cevre Dernegi、Antalya Ekoloji Meclisi、Kusadas? Cevre Platformu、Yesil Artvin Dernegi、Mardin Ekoloji Dernegi、Aydin Cevre ve Kultur Dernegi(AYCEP) 、Ekoloji Birligi、Heryer Kazdaglari、Kazdaglari Kardesligi、Mugla Cevre Platformu、Datca Kultur Sanat Dayanismasi、Doganin Cocuklari、Cesme Cevre Platformu、Ayvalik Tabiat Platformu、Agonya Doga Koruma Girisimi、Munzur Cevre Dernegi、Gokova Ekolojik Yasam Dernegi、Cine Yasam Platformu(CIYAP)、Bozcaada Forum、Munzur Koruma Kurulu (DEDEF)、Troya Cevre Dernegi、Karadeniz Isyandadir、Didim Cevre Platformu、Ege Cevre ve Kultur Platformu(EGECEP)、Karaburun Kent Konseyi、Yarimada Yesilleri ve Cesme,Urla,Seferihisar, Karaburun Cevre Platformu、Kazdaglari Istanbul Dayanismasi、Didim Egitim ve Cevre Dernegi、Yenisehir Cevre Platformu、Yalova Platformu、Validebag Gonulluleri Dernegi、Emirdag Yaylalari Doga Platformu、Yasam ve Dayanisma Yolculari、Didim Dernegi、Didim Egitim ve Cevre Dernegi、Ankara Artvin Kultur Yardimlasma Dernegi
【UK】Campaign for Nuclear Disarmament、CND Cymru-the Campaign for Nuclear Disarmament in Wales、JAN (Japanese Against Nuclear)、Rochdale and Littleborough Peace Group、South Lakeland and Lancaster District Campaign for Nuclear Disarmament、Suffolk Coastal Friends of the Earth、People Against Wylfa B
【USA】able、Beyond Nuclear、All-African People’s Revolutionary Party、Indian Point Safe Energy Coalition、NO Nukes Action,California、Nuclear Information and Resource Service、Nuclear Watch South、Samuel Lawrence Foundation、the Manhattan Project for a Nuclear-Free World、Veterans For Peace - NYC Chapter 34、Coalition Against Nukes、San Luis Obispo Mothers for Peace

『Change.org』
https://www.change.org/p/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E5%BA%9C-%E9%9F%93%E5%9B%BD%E6%94%BF%E5%BA%9C-%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%94%BF%E5%BA%9C-%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E5%8E%9F%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%8510%E5%B9%B4-%E6%B1%9A%E6%9F%93%E6%B0%B4%E3%82%92%E6%B5%B7%E3%81%AB%E6%B5%81%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7-%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%82%82%E3%81%86%E3%82%84%E3%82%81%E3%82%88%E3%81%86/sign?cs_tk=Aks_6jjzBMbGAhYoLmAAAXicyyvNyQEABF8BvOnfmUkRr3nP0qfHfo36Yds%3D&utm_campaign=7b8e2afdff2e4da6ad510ac082e41715&utm_content=initial_v0_1_1&utm_medium=email&utm_source=aa_sign_ask&utm_term=cs
コメント    この記事についてブログを書く
« G7で唯一20年間賃金が上... | トップ | 瓢箪通信「藤圭子替え歌3部... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

フクシマ原発震災」カテゴリの最新記事